あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手と料理人の想いを繋ぐ橋渡し役だと実感する。(福井市文京やす竹にて)

おはようございます!

まだ昨夜の興奮が抑えられません。
とても刺激的で楽しい時間でした。その影響でしょうか・・少しお酒が残っております。

昨夜は、いつも素晴らしい玄そばを作ったくださる生産農家の方と私たちが日ごろ食べている新鮮野菜を作ってくださっている野菜農家さんとの食事会をしました。いやー話が尽きない尽きない。ずっと笑っていましたね。

会場は福井市文京の蕎麦・天麩羅やす竹さん。今年の夏の新蕎麦の時に試食会でお世話になった、上手い肴と旨い地酒、旨い十割そばが楽しめる良いお店です。話が盛り上がりすぎて料理に手を付けた写真しかないのですが、その一部をご紹介しながら話を内容を書いてきます。

やす竹さんではまず天麩羅をいただきましょう。

■げそ天
天つゆもありますが塩でどうぞ。

あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手の想いを料理人に伝える橋渡しであると実感する。

昨年、一昨年と福井のソバは凶作だったので、今年の豊作は誰もが喜び気持ちが高ぶっています。僕はソバというか福井在来の栽培の難しさ、天候との関係性、生産者の意識、想い、そういったものを自分の経験を含めてお客様に提供したい。多少コストがかかってもそれは仕方がない。生産者の顔が見える、造りがしっかりしている原料を大切に使いたい。今まで多くの生産者の方々と交流してきて強く思うようになりました。

例え良い品質のソバだったとしても、誰がつくったのか、どこの産地なのか分からない原料は僕自身が不安だし、お客様にストーリーを離せない。僕の仕事は農家さんとお客様の間に立って、情報のアウトプットとインプットをする橋渡し役だと今回、話をしていて改めてそう思いました。

天盛りとビールで下地を作ったら歯ごたえ系の鉄板、イカの焼いたんで日本酒をいただきます。

■イカの炙り
適度に柔らかい食感としょっぱくない塩分がいい感じ。

あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手の想いを料理人に伝える橋渡しであると実感する。

大分県で造られている「ちえびじん(特別純米酒)」。
口当たりさっぱりスッキリ角が無い。とても丸みがあってスムーズに入って鼻からほのかに吟醸香を感じます。辛口なのにここまで丸いというのが福井のお酒とは違うところかな。

あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手の想いを料理人に伝える橋渡しであると実感する。

次に発砲系。
あまりに口当たりがいいもんだからラベル取るの忘れてしまいましたけど、まずは抜栓した上澄みをいただいてから瓶を転がして沈殿している生きた酵母を混ぜて呑む。

上澄みはとても刺激的。お酒の香りとシュワシュワがガツンと来る。
混ぜたものは酵母によって多少丸くなるかなーと思っていたらとんでもない。上澄みよりもシュワシュワでした。酵母が混じっている分、コクがあって食中酒としても楽しめるお酒です。

あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手の想いを料理人に伝える橋渡しであると実感する。

〆はかけそば。
福井は通年して冷たいおろしそばを食べるので、温そばのクオリティが福井はそんなに高くないと僕は思っています。やす竹さんの温そばは美味しい。かけつゆの温度も適温だし、蕎麦が熱に負けていなくてシャキッとしている。食べすすめればおのずと蕎麦が溶けて出汁が濁ってくるんですが、その濁り方が弱いので、最後まで蕎麦と出汁の美味しさを楽しめる。

■かけ蕎麦
薬味のネギとかつお節がかかっています。

あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手の想いを料理人に伝える橋渡しであると実感する。

最後はみんなで記念撮影。
右からやす竹店主の北谷さん、あわら市の野菜農家麻王伝兵衛さん、同じくあわら市そば農家の長谷川さん、粉屋の私です。

あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手の想いを料理人に伝える橋渡しであると実感する。

毎日、良いそば粉を挽けるのは良い原料を作ってくださる農家さんがあってこそ。今回聞いた農家さんの話をしっかりと受け止め、今後のお仕事に生かしていきます。楽しい時間を提供してくださったやす竹の北谷さん、今回もお世話になりました。

ごちそうさまでした!
美味しかったし楽しかった!

[11月30日(月)]
天気:晴れ
石臼工場内室温:14℃
石臼工場内湿度:45%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用オリジナルそば粉のご提案、玄そばの販売、、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | あわら市を代表するソバと野菜の生産者と交流し、私の仕事は作り手と料理人の想いを繋ぐ橋渡し役だと実感する。(福井市文京やす竹にて) はコメントを受け付けていません

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会が福井市順化のLe Lien(ルリアン)でありました。

おはようございます。
福井市内、とても寒くなっています。雨が降っているので乾燥することはないですが、急な気温の変化に体調を崩す人が増えているのでご注意ください。

さて、2015年11月14日(土)に福井市順化のLe Lien(ルリアン)さんで行われた、福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会に参加してきました。今回は秋の新そばと地元食材を使ったフレンチ料理のコース。夏に行われたフレンチそば会の新蕎麦バージョンです。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

[フレンチ蕎麦会メニュー(2015.11.14)]

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

1回目のそば会を踏まえて今回も思考を凝らした新そばメニューとなっています。
蕎麦に合わせるお酒というと日本酒がまず浮かび上がりますが、いかがでしょう?これはワインじゃなですか(笑)

まずは好みのお酒で乾杯です。
ビール、シャンパン、白ワインなどなど、今回は参加者それぞれが自分が料理と合わせたいお酒と持参するスタイルなので、自由に好きなものを飲みます。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■始まりの一品 [新蕎麦粉を使ったベニエ]
大野市産の大ぶりなマイタケを新そば粉にビールを合わせた衣でカリッと揚げてあります。
蕎麦の上品な香りが高温の油であげられることによって香ばしさに変わり、ジューシーなマイタケの旨みと良く合います。サクッとした食感ではなくカリッと仕上がっているところが小麦粉とそば粉の違いなんでしょうね。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■前菜 [新蕎麦粉の2種のラビオリ(アリゴ・大野産天然なめこ)/大野産野菜を使ったノルマンディー風スープ仕立て]
餅のような食感のアリゴと山の香りがするなめこのラビオリには、生地の中にも粗挽きの新そばが使われています。スープにも蕎麦の実がそのまま入っていてホロホロとしたアクセントがきいています。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■メイン [新そば粉を使ったパイ生地の大野産猪肉のアンクルート]
粗挽きの猪肉は臭みが全くなく、肉の歯ごたえと脂の旨みを十分に味わえます。またその脂を吸った蕎麦の実やパイ生地の美味しさと言ったら言葉になりません。もう少しそばのみ実が入っていてもいいかなと思ったりもしましたが、この肉肉しさはこのバランスだから感じられるのかなとも思いました。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■〆の1品 [石臼で引き立てをその場で打った粗挽き新そば粉のかまあげそば/フランス産バルバリー鴨のロースト 鴨南蛮スタイル]
これです!今回、自分の中のメインはこれ!釜揚げ蕎麦をどうフレンチに仕立てるのかすごく楽しみにしていたお料理です。お蕎麦が来る前に左から塩、焼きネギ、鴨のロースト、コンソメ風の出汁が来ます。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

時間差で釜揚げ蕎麦。
冷水で〆たりせず釜からそば湯ごと器に盛られるので、だらだらしてると蕎麦が伸びてしまう。
まずはそのまま一口いただくと、それはもう完全に日本そばの味わい。でも出汁に少し付けると一瞬で和風な感じが無くなり洋風な印象に。で、鴨と合わせるとフレンチになっちゃった(笑) 鴨南蛮ってメニューにはあるものの味わいはフレンチそのもの。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

最後に残った蕎麦湯にコンソメを少し加えていただく。
トロトロのそば湯がとても上品なスープに早変わり。何度もそば湯をおかわりしました。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■デザート [新蕎麦粉を使ったロールケーキ/新蕎麦粉のディブロマットクリーム/大野産栗の自家製渋皮煮入り]
ふわふわのロールケーキにまずは驚きました。そば粉を加えるとどうしてもいくばかりか生地が固くなってしまいがちですが見事にフワフワ。表面についた蕎麦の実もナッツのようにカリッとしていて香ばしい。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■パン [新蕎麦粉と福井県産大麦を使った自家製サンクセレアル]
そば粉やソバの実、大麦を使ったハード系の雑穀パンは穀物の香りがパンの中にギュッと詰まっていて、いつまでも鼻に近づけていたくなる香りの良さ。料理のソースやスープを吸ってさらに美味しくなりました。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

■食後に [煎り立てそば茶と新蕎麦粉のサブレブルトンヌ]
ビールから始まりシャンパン、ワイン、日本酒と様々なお酒を楽しんだ最後にいただくそば茶の香りは興奮した気持ちを静かに落ち着かせてくれます。蕎麦の香ばしい強い香りは煎り立てだからこそ感じられる。市販品やティーバックの蕎麦茶ではまず感じることはできない尊いものです。

全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会を福井市順化のLe Lien(ルリアン)で行いました。

サブレブルトンヌにも新そばがたっぷりと。
青く浮かぶつぶつぶがそうです。ソバが入ることによって口当たりが軽くなって、歯触りがいいですね。そば茶との相性は言わずもがなです。

今回のフレンチそば会も堪能させていただきましたし、とても興味深く勉強させていただきました。
北野シェフ本当にありがとうございました。またお願いします(笑)

第1回目のフレンチそば会の様子はこちら↓
福井市片町のル・リアン(Le Lien)で行われたフレンチ蕎麦会で、全ての料理にソバを使ったフルコースをいただきました。

[11月27日(土)]
天気:雨
石臼工場内室温:11℃
石臼工場内湿度:58%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 | タグ: | 全てに福井県産在来種の新そば使ったフレンチ新蕎麦会が福井市順化のLe Lien(ルリアン)でありました。 はコメントを受け付けていません

業務用そば粉の試作と提案、玄蕎麦の販売サイト [営業店様・法人様のお取引] が一新しました。

おはようございます。
今日は雨が降って薄暗い朝となりました。

寒いです・・夜中に何度も目が覚めるのは年を重ねたせいではなく寒さのせいだ・・。
そんなことを思いながら今日は目覚めでした。

昨日、業務用サイトのリニューアルを行いました。
■業務用そば粉の試作と提案、玄そばの販売。カガセイフン
https://www.kaga-seifun.com/

このサイトは業務用そば粉の販売とオリジナルそば粉のご提案、福井県産玄そばのお取引を目的にしたもので、今回で3度目のリニューアルとなります。

この↓サイトは初代サイト。運営期間は約3年。

福井県産石臼挽き業務用そば粉の販売|越前そば粉製造元カガセイフン

こちらは↓2代目のサイトで運営期間は約1年。

業務用そば粉と玄そばの提案・販売。石臼挽き、国産|カガセイフン

そして↓今回のリニューアル。

業務用そば粉試作と提案、玄そばの販売。|カガセイフン

これだけ見ると大して変わっていないように見えますが、見やすさと分かりやすさを充実させ、私たちや農家さんの想いをギュッと詰め込みました。スマートフォンやタブレットにも対応しております。お時間のある時に見ていただければ幸いです。

[11月26日(木)]
天気:雨
石臼工場内室温:12℃
石臼工場内湿度:59%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉の試作と提案、玄そばの販売。営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 業務用そば粉の試作と提案、玄蕎麦の販売サイト [営業店様・法人様のお取引] が一新しました。 はコメントを受け付けていません

【月刊専門料理:2015年12月号】「日本料理 龍吟」山本征治の一品(第9回:新そば)にて、早刈り新そばの丸抜きと【吉峰】抜粗挽きそば粉が使われました。

【専門料理】2015年12月号「日本料理 龍吟」山本征治氏の一品(第9回:新そば)にて、福井県産早刈り新そばの丸抜き(抜き実)【吉峰】抜粗挽きそば粉を使いいただきました。

【専門料理】「日本料理 龍吟」山本征治の一品(第9回:新そば)にて、早刈り新そばの丸抜きと【吉峰】抜粗挽きそば粉が使われました。

山本征治さんは当然、僕の事は知らないでしょうけど、僕はよくテレビで山本さんを拝見していましたし、山本さんが出ている気に入った番組のいくつかをよく見返していたりするので、今回、福井の新そばを食材にお選びいただいたのはとても光栄なことでした。

【専門料理】「日本料理 龍吟」山本征治の一品(第9回:新そば)にて、早刈り新そばの丸抜きと【吉峰】抜粗挽きそば粉が使われました。

10月下旬から出回る、秋の新そソバ。柔らかな黄緑色が美しい新ものをつかい、山本氏は色味と香りが生きた”料理屋的表現”のそばがきをこの秋考案した。粗挽きのそば粉に水を合わせて練りながら炊き上げ、同時期に解禁を迎える真鴨を合わせる。低温で火入れした胸肉と、真鴨のだしにかえしを加えたゆるい餡。胸肉にはネギをからめ、そしてそばがきには辛味大根を丸く取って添え、「鴨南蛮蕎麦」の取り合わせとする。
ソバ粉は細かすぎると炊いた時に糊のように、一方粗すぎると重い仕上がりに。もったりしているが重くないのがこのそばがきの身上だ。※記事より抜粋

オイルバスで低温火入れした野生の鴨肉に早刈り新そば【吉峰】の蕎麦掻。作り方も細かく紹介されています。そばがきのまとめ方も食欲をそそるし、蕎麦屋とは全く違う料理人ならではのお料理だと思いました。お互い旬を迎えた食材同志、味わい深いんでしょうね。

青々しいこの色味は早刈り新そばが出るこの時期だけのもので、未熟な状態で刈り取る必要がある早刈り新そばは収穫量が少ない貴重品です。日が経つにつれ黒化率が上昇し、青みも弱くなっていきますので、ぜひこの時期に味わっていただきたいです。

それにしても美味しそう・・食べてみたい。

[11月22日(日)]
天気:曇り
石臼工場内室温:12℃
石臼工場内湿度:48%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, そばガレット、クレープ、そば粉の料理, 福井県産玄そば、抜き実(丸抜き) | タグ: , | 【月刊専門料理:2015年12月号】「日本料理 龍吟」山本征治の一品(第9回:新そば)にて、早刈り新そばの丸抜きと【吉峰】抜粗挽きそば粉が使われました。 はコメントを受け付けていません

フード・アクション・ニッポンアワードに、「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」が入賞しました。

おはようございます。
本日より2日間、福井県産業会館にて福井そば祭りが開催されます。また明日22日(日)は全日本素人そば打ち名人大会が開催されます。今年は何県の誰が名人に選ばれるか非常に楽しみです。そろそろ福井県からも4人目の名人が出ないかとソワソワしています。

さてこの度、弊社の越前そば粉が「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」としてフード・アクション・ニッポンアワード2015の商品部門(農林水産業分野)にて入賞いたしました。

フード・アクション・ニッポンアワードに、「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」が入賞しました。

「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」とは?

福井県では全国でも珍しい在来種のそばを無農薬で栽培しています。品種改良していない在来種は天気の影響を受けやすく栽培が非常に難しいため収量が少ないのです。

昼夜の寒暖差が大きく山から流れるミネラル豊富な地下水で育つそばは、小粒ながら味わいが濃厚でナッツに似た香ばしい香りを持ちます。この福井在来種の玄そばを100年以上使用している石臼でじっくりと製粉し、挽きたて3時間以内に発送しています。

フード・アクション・ニッポンアワードに、「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」が入賞しました。

フード・アクション・ニッポンアワードとは?

フード・アクション・ニッポンアワードに、「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」が入賞しました。

フード・アクション・ニッポンアワードに、「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」が入賞しました。
消費者の食生活の多様化や、農家の高齢化が進む中、国産農林水産物の消費拡大は極めて重 要な課題です。このため、「生産」「流通」「消費」のそれぞれの現場で問題意識を認識・共有し、消費者・企業・団体・行政など、全ての国民が一体となって国産農林水産物の消費拡大を具体的に推し進めることが望まれます。こうした機運を高めることを目的として、平成20年度に農林水産省が「フード・アクション・ニッポン」を立ち上げました。

多くの消費者が、国産農林水産物を選択して、使い、食べることで、生産者の方々がより多くの国産農林水産物を作れるようになり、食品にかかわる事業者・団体等によって、国産農林水産物を使ったより優れた商品や料理が提案されるといった好循環が創出されます。フード・アクション・ニッポンの活動を通じて『豊かな美味しい国産の食品に満ちたニッポン』という国をつくっていきたいと願っています。

「フード・アクション・ニッポンアワード」はその一環として創設した表彰制度です。国産農林水産物の消費拡大に寄与する事業者・団体等の優れた取組を表彰し、受賞した取組を全国に発信することにより、事業者・団体等によるさらなる取組を促進することを目的としています。私たちや未来の子供たちが安心しておいしく食べていける社会の実現を目指しています。
開催7回目となる2015年度は、新聞広告や交通広告、テスト販売、商談代行により先進的な取組を全国にアピールし、受賞者・入賞者を全力でサポートすることにより、国産農林水産物のさらなる消費拡大につなげていきます。※フード・アクション・ニッポンアワードホームページより抜粋

この他、越前そば見吉屋本店さまも入賞されました。おめでとうございます!

[11月21日(土)]
天気:曇り
石臼工場内室温:12℃
石臼工場内湿度:48%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | フード・アクション・ニッポンアワードに、「福井県産在来種を使用した石臼挽き越前蕎麦粉」が入賞しました。 はコメントを受け付けていません

「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

昨年、初めて参加させていただいた大人の書道教室グループ展が今年も大安禅寺にて2015年10月17日(土)~19日(月)の3日間行われ、今回も引き続き作品を書かせていただきました。

大人の書道教室グループ展 2015年のテーマは「嘘」

あなたにとって”嘘”とはどんなものでしょうか。
嘘を自分に落とし込んで生徒一人一人が墨と筆で表現する。

僕は嘘というとマイナスイメージを持ってしまいますが、今回のグループ展では必ずしもマイナスではなく、人によってプラスに捉えていたり自分を守るためのツールであったり、はたまた嘘と共に生き、時に対峙しているというか、まさに自分自身だ!という想いが伝わる作品ばかりでした。

何事も智識と経験があって自信や信頼が生まれる。「不智(しらず)」内は半人前。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

何事も智識と経験があって自信や信頼が生まれる。「不智(しらず)」内は半人前。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

紅葉が始まりかけた10月中旬。
この日は気温は低いけど日が差して温かいというお天気に恵まれて、自然を楽しみながらボーっとするにはとてもいい日。

何事も智識と経験があって自信や信頼が生まれる。「不智(しらず)」内は半人前。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

風で気が揺れるたびに漂う木や葉の香りとざわざわした音が癒しの効果を倍増させます。
そういえば以前、誰かからこんな話を聞いたことがあります。

「海は浄化、山は癒し」

波の音や動きは人間のもやもやした感情やストレスを吸い取るように流してくれて、山は緑や香りなどのマイナスイオンによって体をリラックスさせてくれる。片方でもいいけど、最初に海に行ってから山に行くとより効果が高いんだそうです。

何事も智識と経験があって自信や信頼が生まれる。「不智(しらず)」内は半人前。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

大安禅寺内の各部屋には生徒さんそれぞれの「嘘」を表現した書と説明書きが展示されていました。

「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺
一つ一つに個性があり、字体や大きさ、太さによって書き手の強い意志が感じられます。

「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

中には造語や造漢字などもあって、なぜそうなったのかという想いをくみ取りながら作品を感じるのが楽しみどころであり、このグループ展の醍醐味だと思います。

「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

そば粉屋の職人として”不智(しらず)”内は半人前。

さて、2015年のテーマ「嘘」。
僕は「不智(しらず)」と書かせていただきました。
この書に込めた想いは・・

「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

石臼でそば粉を挽く職人稼業に3人兄弟の長男として生を受けた僕は、幼いころから家族をはじめ取引先やご近所さんから大きな期待が寄せられていました。子供のころから仕事を見ているので、家業を継ぐということに迷いはなく、日々、口数の少ない父親や破天荒な祖父の背中を見て育ってきました。

いつしか、周りの期待に応えなければならない、期待を裏切ってはいけない、知らないと言うことが相手をがっかりさせるのではないかという不安な気持ちから、無意識に小さい話を大きく表現したり、ソバに関して実際に経験したことが無いことでも良く知っているかのように話したりしてしまうという時期がありました。僕自身は最終的に相手に喜んでもらいたい、笑顔が見たいという感情があったのだと思っています。

しかしある時、旅行先で自分に正直で真っ直ぐで気持ちのいい同世代の人と知り合ったんですが、その人の話は実体験に裏付けされたものでとても説得力がありました。また、自分が知らないことに関しては人の話に興味深く耳を傾ける姿勢にとても感動したんです。
今まで智識(経験)が無いから嘘をついて期待に応えようとしてきたけど、知らないことを知らないと言える方が知ったかぶりされるよりよっぽど信頼できるし、中途半端に知っていることほど薄っぺらいものはない。そして、ただ知識として知っているだけじゃなく、実際に見た、話した、触れた、行ってきた、やってきたという体験談がどれほど相手の気持ちを打つだろうと。

「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺

これに気づいてから、僕は蕎麦に関係することについて「知っている」という言葉をあまり使わなくなりました。本質を知らないからです。
逆に「知らないから教えて」という言葉を多用するようになり、分からないことは素直に聞いたり調べるようにしました。また、見当はついていても実際やってみないと分からない事も多々ありますから、四の五の言う前に自ら行動して体験するようになりました。

「知っている」という言葉は大げさかもしれませんが、相手を満足させられるだけの知識と経験を重ねて、どんな質問や問題が起こっても対処できるノウハウがあって初めて使えるものではないかと思います。たとえ100%返答できなくても、そこから話を広げ広い視野と経験から答えを導くくらいになっていかないと自分がいづれやる仕事のお客様はプロだから薄っぺらい話や小手先の知識では一発で見透かされてしまいます。

あれから15年以上経ち、今の自分はどう見られているのか分かりませんが、自分が小さなことでも相手のお役に立てることが出来たら幸せなことですし、人の話をしっかり聞いて楽しい事や悩みを共有できたら嬉しいです。これからも越前ふくいのそば文化を継承し発展させていきたいと強く思っています。

今年もご協力いただきましたユッキー先生、小林校長、代安禅寺の高橋和尚、クラスのみなさん、ありがとうございました。楽しかったです!

昨年の大人の書道教室グループ展「かげ」はこちら↓
越前そば粉屋の跡継ぎとして伝統を守り革新するべく「諦める」。大人の書道教室グループ展「かげ」@福井市の大安禅寺

[11月11日(水)]
天気:晴れ
石臼工場内室温:14℃
石臼工場内湿度:51%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 「不智(しらず)」内は半人前。智識と経験から自信と信頼が付いてくる。大人の書道教室グループ展「嘘」@福井市の大安禅寺 はコメントを受け付けていません

2015年ふくい新そば祭り/第20回全日本素人そば打ち名人大会と、福井のおろしそばバスツアー(JR福井駅発着)参加者募集。

おはようございます!
日に日に気温が下がり、山間部では霜が降りているようです。
紅葉もくっきりと色が出てきて、紅葉狩りにはちょうどいい季節になってきました。秋は良いですね。気持ちもふんわりと穏やかに温かい気持ちで毎日が過ごせます。

福井の新そば、続々と入荷しております。
ただいま入荷済みの早刈り新そばは、福井市産、大野市産、あわら市産です。
今年の新そばはここ数年で一番と言っていいくらい作柄がよく、毎日毎日香り高く挽きあがる青々とした早刈り新そば粉を見るたびに心が高揚します。ぜひお召し上がりください。

今年も11月21日、22日と福井県産業会館にてふくいそば祭りが開催されます。

JR福井駅発着、福井のおろしそばバスツアー[2015.11.22]参加者募集。そば打ち名人大会から越前そばの名店巡り、カガセイフン工場見学がついた日帰りコースです。

JR福井駅発着、福井のおろしそばバスツアー[2015.11.22]参加者募集。そば打ち名人大会から越前そばの名店巡り、カガセイフン工場見学がついた日帰りコースです。

今年は、福井県観光連盟との協力で「福井のおろしそばバスツアー」という企画を準備しております。

JR福井駅発着、福井のおろしそばバスツアー[2015.11.22]参加者募集。そば打ち名人大会から越前そばの名店巡り、カガセイフン工場見学がついた日帰りコースです。

JR福井駅発着で全日本素人そば打ち名人大会(決勝戦)をご覧いただいて、越前おろしそばの名店を巡り、さらに弊社カガセイフンの石臼製粉工場をご見学いただくという内容。
順番が前後していますが、そばの実がどのようにそば粉になって、どのように麺に仕上がり、越前そばになっていくのかという流れを実際にご覧いただける非常に中身の濃い内容となっております。

弊社では、普段なかなか見られない原料の「玄そば」を手に取っていただいたり、石臼で実際に製粉している様子をご覧いただきます。
ただいま参加者を募集しておりますので、ご興味がある方は、今までにないこの機会にぜひご参加ください。お待ちしております。

お問い合わせは、福井県観光連盟(http://fuku-e.com/
〒910-0003 福井県福井市松本3丁目16-10 福井県職員会館ビル1階
TEL:0776-23-3789
FAX:0776-23-3790

[11月6日(金)]
天気:晴れ
石臼工場内室温:14℃
石臼工場内湿度:55%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 越前ふくいのそばまつり | タグ: | 2015年ふくい新そば祭り/第20回全日本素人そば打ち名人大会と、福井のおろしそばバスツアー(JR福井駅発着)参加者募集。 はコメントを受け付けていません

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

おはようございます。

先日、福井新聞発行の月刊fu(フー)様に取材いただいて、それが発刊されました。
2015年11月号「そばの愉しみ」。

最近、蕎麦をテーマにした雑誌が本当に多いですよね。それだけ蕎麦に興味を持っているユーザーが多いってことなんでしょうけど、今回のテーマはちょっと違っていて、新そばを前にそばの根本的なこと、下知識から応用まで、栽培・製粉・そば打ちなどをギュッと詰め込みたいという内容でした。

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

僕がお手伝いさせていただいたのは福井のそばや福井県民のそば愛について。そして蕎麦の種類、取り組みなどについてもお話させていただきました。

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

福井の方々は本当に蕎麦の美味しさを良く知っています。
福井は、土壌、寒暖差、気候、湿度などの気象条件がそばととてもマッチしていて、栽培が困難な昔ながらの在来種を生産者1人1人が手間暇かけて作っていますし、私ども製粉屋も品質の高いそばをじっくりと石臼製粉しています。またそば店でも常に挽きたてのそば粉を使い、1日何度もそば打ちを行うので福井県内のどのお店に入っても蕎麦が美味しいわけです。

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

蕎麦の色の違い、産地、切り幅、素人そば打ち名人大会、越前おろしそば、それから今年の春に行った100日ダイエットのことまでとても分かりやすく簡潔にまとめられています。

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

全日本素人そば打ち名人大会5代名人の安久義二氏による、そば打ち道具が無くても代用品で簡単にできるお手軽手打ちそばのレクチャーもありました。
そば鉢は大きめのボウル、そば切り包丁は刃渡りの長い洋包丁、麺房はすりこ木でもOKですし、食卓でそばを延ばせば大丈夫。少ない量なら十分美味しいお蕎麦が楽しめますよ。

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

最後に100日蕎麦ダイエットでもお世話になったフードコーディネーターの久保田桐子さんによるそば粉を使ったお料理レシピもありました。※記事内で使用されているそば粉は越前ふくいガレット粉【FS】です。

福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。

本当に盛りだくさんで読み応えのあるこの冊子は、ご注文いただきました方々に1冊ずつ同梱させていただきます。
無くなり次第、終了となりますので、お早目にどうぞ。

[11月4日(水)]
天気:晴れ
石臼工場内室温:17℃
石臼工場内湿度:41%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 福井新聞発行の月刊fu(フー)11月号「そばの愉しみ」で蕎麦についてお話させていただきました。 はコメントを受け付けていません

27年度の福井県福井市産、坂井市丸岡町産、大野市産、あわら市産の早刈り新そばが一気に入荷!今年は当たり年で非常にいい出来です。

おはようございます!

27年度の福井県産早刈り新そばがようやく入荷いたしました。
今年は天候に恵まれ、大雨や台風の被害もなく非常にいい状態で収穫まできました。
ここ数年は不作続きで農家さんたちは当然のこと、僕たち粉屋もそば屋さんも苦しい想いをしてきましたが、今回はそれまでの気持ちが晴れました。

27年度の福井県福井市産、大野市産、あわら市産の早刈り新そばが一気に入荷!今年は当たり年で非常にいい出来です。

入荷後すぐに精選研磨、石抜き加工を行います。
粒がそろっていてふっくらとしている。今年の新そばの良さがこの状態でも伝わってきます。

今回、入荷しました産地は、福井県福井市産、坂井市丸岡町産、大野市産、あわら市産のすべて早刈り新そばです。当面はこれらをブレンドして青みの強い新そば粉をお届けいたします。

27年度の福井県福井市産、大野市産、あわら市産の早刈り新そばが一気に入荷!今年は当たり年で非常にいい出来です。

福井市の早刈り新そばです。黒化率は60%ほど。
今年から検査基準が変わり比重別に1等級から細かく選別されるようになったので、検査に時間がかかりましたが、その分、等級の高いものはずっしりと実が詰まっていて小粒な福井在来種の中でも粒が大きいです。

27年度の福井県福井市産、大野市産、あわら市産の早刈り新そばが一気に入荷!今年は当たり年で非常にいい出来です。

脱皮したての丸抜きはこんな感じ。この後、割れを取り除いて製品にしていきます。
ここ数年は不作の影響で丸抜きの販売を中止しておりましたが、今年は販売を再開いたします。

27年度の福井県福井市産、大野市産、あわら市産の早刈り新そばが一気に入荷!今年は当たり年で非常にいい出来です。

早刈り新そば粉のご注文は末吉の越前そば粉オンラインショップよりご購入いただけます。

ただいま、先行予約をいただいた方へ優先して出荷させていただいておりますため、お届けまで数週間ほどお日にちを頂戴いたします。久しぶりの豊作で品質の良い27年度の福井県産早刈り新そば粉。今だけの期間限定販売となります。お早めにご賞味ください。

ありがとうございます。

[10月30日(金)]
天気:雨
石臼工場内室温:14℃
石臼工場内湿度:68%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 27年度の福井県福井市産、坂井市丸岡町産、大野市産、あわら市産の早刈り新そばが一気に入荷!今年は当たり年で非常にいい出来です。 はコメントを受け付けていません

ソバに発生した「うどん粉病」とは?そして、生育や品質への影響はあるのでしょうか?

おはようございます!

今日はあいにくの雨模様。
雨の日は収穫できないので、新そばの刈取りも今日は一旦、お休みな感じです。

今、収穫を行っているそばの圃場を順番に視察しているのですが、一部のエリアで葉に白いうどん粉がかかったように白くなる「うどん粉病」が発生していることに気が付きました。今までこういった症状は見られなかったので、どういう影響があるのか調べてみました。

ソバに発生した「うどん粉病」とは?そして、生育や品質への影響はあるのでしょうか?

うどん粉病は、「カビ」による病気!?

うどんこ病(うどんこびょう)は子嚢菌のウドンコカビ科の純活物寄生菌による植物病害の総称。ブドウ、麦類(コムギ、オオムギ)、野菜などの重要な病害である。葉や茎がうどん粉をかけたように白くなる症状。(Wikipediaより引用)

初期段階は野菜の葉にうどん粉のような白色の病斑がポツポツと現れて最終的には葉全体に拡がり、そのまま放っておくと葉っぱの表面がどんどん白くなって、野菜の光合成を妨げてしまう事が原因で生育不良を起こす。最終的に果実がならなくなる。

発生するのは4~10月で発生温度は17℃~25℃と福井のそば栽培を行う日中の気温に該当します。今回は虫による交配時期や結実の頃には見られず、収穫直前でこういった症状がでてきたので、そばの品質への影響はないと思われます。おそらく、10月20日頃に一時的に気温が高くなったり、低くなったりした時に症状が現れたのではないかという推察に至りました。

ソバに発生した「うどん粉病」とは?そして、生育や品質への影響はあるのでしょうか?

ひょっとすると来年も同様にうどん粉病が発生するやもしれませんので、農家さんも対策を考えられることと思います。うどん粉病はソバだけにあらず果実や穀物にも出る症状ですし発生する期間も長いので、作物全般的に対策したいところです。

[10月28日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り品)、坂井市丸岡町産(早刈り品)、吉田郡永平寺町産(完熟品)

天気:雨
石臼工場内室温:15℃
石臼工場内湿度:65%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | ソバに発生した「うどん粉病」とは?そして、生育や品質への影響はあるのでしょうか? はコメントを受け付けていません