【奥越】粗挽き蕎麦粉」カテゴリーアーカイブ

福井県産石臼挽き粗挽きそば粉へ寄せられたのご意見、ご感想をご紹介しております。

ソバを皮ごと挽きぐるみにした全粒粉のニョッキを、福井市高木のイタリア料理ラカーラさんでいただきました。

おはようございます! 今朝の天気予報は全国的に晴れマークでしたね。福井も久しぶりに明るい青空が広がっていてもうこれだけで得した感じがします。 今年も早2ヵ月が過ぎようとしていますが、有難いことに時間を忘れるくらい毎日忙し … 続きを読む

カテゴリー: 【奥越】粗挽き蕎麦粉, そばガレット、クレープ、そば粉の料理, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | ソバを皮ごと挽きぐるみにした全粒粉のニョッキを、福井市高木のイタリア料理ラカーラさんでいただきました。 はコメントを受け付けていません

挽きぐるみと丸抜きの野趣あふれる味わいとそばの甘みを楽しむため、粗挽き蕎麦2種を辛味おろしで食べ比べてみた。

おはようございます! 一面の曇り空が広がる福井市です。 昨晩はどうにもこうにも寝付けず、薄い眠りのまま朝を迎えたため寝不足気味です。 季節の変わり目になると体調が思わしくなくなるというか、どこか変な感じになるんですよね。 … 続きを読む

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 福井県産完熟(熟成)そば, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 挽きぐるみと丸抜きの野趣あふれる味わいとそばの甘みを楽しむため、粗挽き蕎麦2種を辛味おろしで食べ比べてみた。 はコメントを受け付けていません

粗挽きそばから細挽きそばまで、挽き方の違う越前そば粉を適正加水率で食べ比べる贅沢な時間でした。

おはようございます! 今朝の福井は曇りから天気が少しずつ回復しつつあります。 この時期は湿度が高くて雪が降ると体の芯から冷えて本当に堪えるんので、早く春が来てほしいという気持ちになります。 あと1ヵ月もすれば少しは温かく … 続きを読む

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ), 【金華】特上そば粉, そば打ち, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 粗挽きそばから細挽きそばまで、挽き方の違う越前そば粉を適正加水率で食べ比べる贅沢な時間でした。 はコメントを受け付けていません

挽きぐるみの粗挽きそばには純米酒、丸抜きの上品なそばにはさらりとした清酒を合わせてみてはいかがでしょう。

おはようございます! 今日も澄んだ空気で深呼吸することから1日が始まりました。 登校してくる小学生の集団登校や雑草についた朝露が太陽の光でキラキラ光っている感じを見るだけで、朝からすごく良い気分でお仕事に取りかかれるよう … 続きを読む

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 【水仙】抜実挽そば粉, 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ), 越前そば粉の商品情報, 越前ふくいの食・文化 | タグ: | 挽きぐるみの粗挽きそばには純米酒、丸抜きの上品なそばにはさらりとした清酒を合わせてみてはいかがでしょう。 はコメントを受け付けていません

粗引きに挑戦しましたが、蕎麦が上手くまとまらずボロボロになりました。捏ねている時に水やつなぎ粉の量が少し足りなかったかな?と感じた時には、どう対処したら良いのでしょうか。

おはようございます! ちょっとジメッとして生ぬるーい朝です。 早朝に大雨警報が出たんですが、福井市内はいつも通りの青空が広がっています。 こういう日って妙に体力が奪われて気だるくなりますが、今日も1日頑張っていきましょう … 続きを読む

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, 【奥越】粗挽き蕎麦粉, お客様からのご要望、ご指摘, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 粗引きに挑戦しましたが、蕎麦が上手くまとまらずボロボロになりました。捏ねている時に水やつなぎ粉の量が少し足りなかったかな?と感じた時には、どう対処したら良いのでしょうか。 はコメントを受け付けていません

粗挽きそば粉の【奥越】、【吉峰】、蕎麦掻粉の【一乗】より、もっと粗く挽いた粗挽き粉はないんでしょうか。

おはようございます! 昨日、7日は暦の上では秋が始まる二十四節気の「立秋」になるそうですね。 その名の通りなんでしょうか、昨晩はとても涼しくて窓全開で気持ちよく寝ることができました。 ここ2週間ほど雨降らずでエアコンなし … 続きを読む

カテゴリー: 【一乗】そばがき蕎麦粉, 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, 【奥越】粗挽き蕎麦粉, お客さまからいただいた声, お客様からのご要望、ご指摘, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 粗挽きそば粉の【奥越】、【吉峰】、蕎麦掻粉の【一乗】より、もっと粗く挽いた粗挽き粉はないんでしょうか。 はコメントを受け付けていません

【奥越】福井県産100%石臼挽き粗挽きそば粉(挽きぐるみ全粒粉)が新しくなりました。

おはようございます。 今日も福井市内は1cmほどの積雪がありました。気温もマイナス3度と非常に寒い1日の始まりです。 北海道の北部ではマイナス20度以下だそうですが、マイナス3度でヒーヒー言ってる僕にはちょっと想像がつき … 続きを読む

カテゴリー: 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 【奥越】福井県産100%石臼挽き粗挽きそば粉(挽きぐるみ全粒粉)が新しくなりました。 はコメントを受け付けていません

粗挽きの粗挽き

こんなお客様がいらっしゃいます。 粗めのそば粉に粗挽き粉をさらに加えたもので そば打ちを楽しんでおられます。 ボソッとした田舎風な蕎麦がお好みのようで 大根おろし(おろし汁も一緒に)にカツオブシ、ネギの上から ダシしょう … 続きを読む

カテゴリー: 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 蕎麦・うどんの食べ歩き, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 粗挽きの粗挽き はコメントを受け付けていません