越前そば粉屋の石臼たちは、工場内にそばの香りを充満させながら福井県産の挽きたて蕎麦粉を製粉しています。

おはようございます!
5月に入ったというのにこんなに寒い日が続くなんて今まであったんでしょうか。昨晩なんて、これから雪が降るんじゃないかってくらい寒くて上着が手放せませんでした。ゴールデンウィークも折り返しに差し掛かり、後半は見事な晴天と温かい陽気に恵まれたいですね。

越前そば粉製造元カガセイフンは、本日と明日の午前中まで営業しております。人が集まるこの季節、そば打ちを通して寄合やご家族で楽しむのも良いものですよ。

お天気が悪いと人の動きも悪いものです。
前半は割とスロースタートだったので私たち粉挽き職人たちも気楽に作業しておりましたが、五月に入ってからは一気にご注文が重なり、工場は夜遅くまでフル回転で稼働する状況になっています。本当にありがとうございます!

越前そば粉屋の石臼たちは、工場内にそばの香りを充満させながら福井県産の挽きたて蕎麦粉を製粉しています。

ゆっくり回る石臼の間からちょろちょろとほんの少しずつ出てくるそば粉は、挽きたての強い香りを放つので、1日中、石臼を回していると工場内はそばの良い香りが充満して、ちょっと気が焦っている時でもそばの香りを感じるとリラックスして落ち着くんですよね。なんかコーヒーとか山の空気みたいに香りに癒し効果があるんじゃないかと思うんです。

香りが大切で、挽きたて、淹れたては最高に美味しいコーヒーと同じように、そばも挽きたての香りと打ちたての味わいが大切です。
時間と共にそれらが消えてしまうところに儚さがあります。そういう意味では嗜好品として共通してます。

素材の香りを届ける仕事を生業にしている僕たちは本当に幸せだと感じます。

【ゴールデンウィークの営業】
—————————-
5月 2日(木) 営業
5月 3日(金) 午前中営業
5月 4日(土) 休業
5月 5日(日) 休業
5月 6日(月) 休業
—————————-

[5月2日(木)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:曇り
石臼工場内室温:13℃
石臼工場内湿度:51%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 越前そば粉屋の石臼たちは、工場内にそばの香りを充満させながら福井県産の挽きたて蕎麦粉を製粉しています。 はコメントを受け付けていません

ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼でじっくり挽いています。

おはようございます!
週末に近づくにつれ、ゴールデンウィークの雰囲気が強くなってきていますね。
連休は遊びに行かれる方やお仕事で忙しい方も多いかと思いますが、楽しみな連休になりそうです。
体に気をつけてこの連休を良いものにしましょう。今日も1日よろしくお願いします。

ここ1年くらい日本人の口に合うガレットや外国の方が好むガレット、プロでなくてもそれなりに焼けるガレットなどを楽しみながら試作をしているんですが、この前もガレット用に試作しているそば粉で生地を作ってもらいガレットパーティーをやりました。

ガレット生地づくりから始めると時間がかかるので、今回もあらかじめガレットパンで焼き置き冷凍保存していたものを使います。
焼きたてに比べると香ばしく甘い香りは薄くなりますが、自然解凍したものをこうやってフライパンで具材を加えながら焦げないように火を入れていくと、薫りが立ち昇ってきます。そばのいい香りです!

ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼で挽いています。

最初はシンプルにハムととろけるチーズだけのガレットを作って、生地のパリパリ感と香ばしさを楽しみます。チーズが溶けたら2つ折りにして完成です。

ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼で挽いています。

こうして折りたたむとそれなりに見えるから不思議です笑
紅茶とかシャンパンとか、本場南フランスでは特産のリンゴを使ったスパークリングワイン”シードル”と合わせるんですよね。材料はそば粉とチーズとハムだけなのに、なんかオシャレです。

次はチーズ、ハムの中に卵を落としたコンプレット。

ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼で挽いています。

ガレットのパリパリ感とサクッとした生地層の食感が良くて、しかもソースのような半熟の黄身がたまらないです。酸味が欲しければトマトやレモン汁を絞って食べるとまた一味違います。

次はたっぷりの野菜とハモンセラーノ(生ハム)のガレット。
野菜にはひじきを加えてオリーブオイルと塩・レモン汁で軽くマリネしました。生ハムはプロシュート。上から黒コショウとゴーダチーズをふりかけて完成。

ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼で挽いています。

ガレットの中身にはチーズが忍ばせてあるので、溶けたチーズと削りたてのチーズ、生ハムの塩気、野菜のうまみが最高でした。
最後は僕の大好物、レンテハス(レンズマメ)を使ったトマトカレーをチーズと共に入れました。

ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼で挽いています。

ピリッとした辛さがと生地の食感が後引く美味しさでチーズがまたいい仕事してます。
ガレットのパリパリ感も出てるでしょ?
ちょっと固そうに見えるかもしれませんが、実際はサクサクしていていい塩梅なんですよ。

生地だけでも美味しいのでバターぬって食べたり、トルティージャのようにガレットをちぎってソースに付けて食べたり、食べ方は色々楽しめます。今回来てくださった方々も喜んでいただき、とても楽しい一夜でした。

またやりましょう!

【ゴールデンウィークの営業】
—————————-
4月28日(日) 休業
4月29日(月) 休業
4月30日(火) 営業
5月 1日(水) 営業
5月 2日(木) 営業
5月 3日(金) 営業
5月 4日(土) 休業
5月 5日(日) 休業
5月 6日(月) 休業
—————————-

[4月25日(木)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:晴れ
石臼工場内室温:15℃
石臼工場内湿度:63%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 | タグ: | ガレット専用に試作しているそば粉は、冷めてもパリパリ感が残る生地を目指して石臼でじっくり挽いています。 はコメントを受け付けていません

粗挽きの【一乗】蕎麦掻粉でそばニョッキを作ってみたら、そば粉とジャガイモの割合が逆でそば団子になってしまった。

おはようございます!
今朝は全国的に雨ですね。越前ふくいもシトシトと雨が降っています。
気温も一昨日ほど寒くはありませんが、お日様が出ていないと肌寒い感じです。
今日は午後から勉強会なので、午前中しっかりお仕事して備えたいと思います。本日もよろしくお願いします。

昨晩、友人たちを招いて、そば粉のニョッキとガレットの試食会をしました。
ガレットは後日、改めてお話しするとして、今回はそばニョッキの事を書いてみたいと思います。

ニョッキってあんまり作ったことないですが、ジャガイモをなんとかして茹でてソースに絡めてチーズふりかければ大体そんな感じかな・・と思いながら、僕は基本的にレシピとか見ずにとりあえずやってみる性質なので、今回もいきなり頭のイメージでそばニョッキを作ってみました。
なんとなく、細かく挽いたそば粉より粗挽きの方が食感が良いような気がして、今回は見た目もきれいな【一乗】蕎麦掻そば粉を使います。

粗挽き全粒粉でそばニョッキを作ったらそば粉とジャガイモの割合が逆で、そば団子になってしまった。

ジャガイモをレンジで蒸かしてつぶした中にそば粉と牛乳少し、塩コショウ、オリーブオイルを加えてひとまとめにしたら、ツヤが出るまでこねて成形します。そばの味を強調したいと思ったのがいけなかったのか、そば粉とジャガイモの割合を9:1にしたらニョッキというよりそば団子になってしまい、生の状態でもかなりコシがあるように感じました。

粗挽き全粒粉でそばニョッキを作ったらそば粉とジャガイモの割合が逆で、そば団子になってしまった。

ニョッキって確か、お湯に浮いて来たら火が通った合図だったかと思うんですが、なにせそば団子ですからお湯に浮いてきても中まで全然、火が入って行きません。結局、10分少々かかりました。

粗挽き全粒粉でそばニョッキを作ったらそば粉とジャガイモの割合が逆で、そば団子になってしまった。

ソースは福井のブランド野菜である越のルビーという糖度の高いトマトを贅沢に使って、ニンニク、鷹の爪、塩で煮詰めたものを添えました。そばとトマトの相性がいいってみなさん、ご存知ですか?そばの香ばしい香りと甘みにトマトの酸味がめちゃくちゃ合いますよ。

粗挽き全粒粉でそばニョッキを作ったらそば粉とジャガイモの割合が逆で、そば団子になってしまった。

作った後にラ・カーラの城山さんにニョッキの作り方を聞いてみたところ、自分が作ったそば粉のニョッキはニョッキではないことに気づきました笑

まず、今回のそばニョッキですが、そば粉とジャガイモの割合がおかしい。
ニョッキってジャガイモ以外に小麦粉とかつなぎのなるようなものが入っていると思っていたんですが、本来はジャガイモ100%で作るものなんですって。だから他の食材を加える場合、ジャガイモ率を越えない程度に抑えないといけなかったです。

そば粉の量が少なければ、火が通るのも当然早くなりますから、お湯に浮かべばOKなわけです。
そば粉が9割も入っていれば、それは10分以上も茹でるのにかかりますよね。

でも、初めて作った割には割と美味しく食べれたので、今度はもう少し他のやり方で作ってみようと思います。
正統派なレシピで作ろうとしないところが天邪鬼だと言われますが、変な作り方で美味しかったりすると自分も楽しいので、これからもこのスタンスは変えませーん。

次回はガレットのお話を書きますね。

【ゴールデンウィークの営業】
—————————-
4月28日(日) 休業
4月29日(月) 休業
4月30日(火) 営業
5月 1日(水) 営業
5月 2日(木) 営業
5月 3日(金) 営業
5月 4日(土) 休業
5月 5日(日) 休業
5月 6日(月) 休業
—————————-

[4月24日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:雨
石臼工場内室温:16℃
石臼工場内湿度:50%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 | タグ: | 粗挽きの【一乗】蕎麦掻粉でそばニョッキを作ってみたら、そば粉とジャガイモの割合が逆でそば団子になってしまった。 はコメントを受け付けていません

細く長く幸せにとの思いを込めた越前おろしそばと山菜天ぷら、日本酒の組み合わせは最高でした。

おはようございます!
ゴールデンウイークも間近に迫り、祭り前の静かな1週間が始まるのかな・・と思いきや、昨日今日と慌ただしい週明けになりました。本当にありがたいことで、朝一からお仕事をいただけることに心から感謝した1日の始まりでした。今週もどうぞよろしくお願いします。

先週末は幼馴染の友人の新居完成のお祝いにご招待いただいたので、細く長く幸せにとの思いを込めて、大野市産完熟そばの【金華】特上そば粉で打った生そばを持って行きました。

細く長く幸せにとの思いを込めた越前おろしそばと山菜天ぷら、日本酒の組み合わせは最高でした。

奥さまのお料理を楽しみながら美味しいお酒をいただき、いよいよ終盤、蕎麦だけは責任もって茹でます。
カラッと揚がった山菜の天ぷらおろしそばと、越前和紙の産地である今立地区が誇る銘酒寿喜娘大吟醸の組み合わせは至福のひととき。

〆は焼酎の蕎麦湯割りをチビチビいただきながら居心地のいい空間で楽しい時間は遅くまで続き、ついつい長居してしまいましたが、本当に良い1日でした。

ごちそうさんでした!

【ゴールデンウィークの営業】
—————————-
4月28日(日) 休業
4月29日(月) 休業
4月30日(火) 営業
5月 1日(水) 営業
5月 2日(木) 営業
5月 3日(金) 営業
5月 4日(土) 休業
5月 5日(日) 休業
5月 6日(月) 休業
—————————-

[4月23日(火)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:晴れ
石臼工場内室温:11℃
石臼工場内湿度:42%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 【金華】特上そば粉, 蕎麦・うどんの食べ歩き, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 細く長く幸せにとの思いを込めた越前おろしそばと山菜天ぷら、日本酒の組み合わせは最高でした。 はコメントを受け付けていません

新米石臼3台目の最初のお仕事は、そばの実を皮付きのまま製粉する挽きぐるみを完璧に挽きあげるところからです。

おはようございます!
本日はお昼までの営業、最短発送は翌週月曜日となります。
挽きたてのそば粉をお求めのお客様、お電話にてご注文の上、ご来店ください。お待ちしております。

今回は新しく仲間になった石臼の最後の1台をご紹介したいと思います。
2台はすでにご紹介しました。

越前そば粉の可能性を広げる新米石臼が新しく仲間に加わり、堂々として初々しい姿に感動した桜の頃です。

石臼が作られた時代や石の材質、作り手の技術、使い手の育て方によって石臼の性格や挽き上がるそば粉が違うのは人間も同じですね。

最後の石臼は今までとは違います。
先にご紹介した2台はここ数十年前に作られた石臼を10年近く寝かせて設置した新しい真っ新の石臼ですが、これは先先代、いやそれ以上前に現役で使用されていた石臼を先代、先先代の頃は使わずに保管していたものを今回、再度設置したものです。
なので、先の2台と今回の1台の大きな違いはこの石臼が作られた年代。

新しい石臼は10~20年ほど前に作られて、寝かしを終えて設置されたもの。
今回のはひょっとしたら弊社の創業当時、もしくはそれ以上前に作られて当時使用されていた130年以上前の石臼かもしれません。

新米石臼3台目の最初のお仕事は、そばの実を皮付きのまま製粉する挽きぐるみを完璧に挽きあげるところからです。

石は新しい古いに関係なく地元の石ですが、年を重ねたものは肌の色や石の質感が大分違います。
形や目の立て方を一つ見ても、100年前から伝わる伝統が今に継承されていることが分かり、色々と感じるものがあります。
自分も先人たちに負けないよう石臼職人・粉挽き職人を目指して頑張りたいと思います。

おそらく最低でも50年以上は現役を退いていた石臼ですから、正直、どんなそば粉を挽くのか分かりません。
100年前と今ではそば自体の出来も大分違うと思います。今は、色々なそば粉を挽かせてみてどのように仕上がるのかを試している状態です。

「石臼と対話する」

なにも喋らない石臼ですが、条件が重なった時に素晴らしい粉を挽いてくれる時があります。
その瞬間をこれからどれくらいの時間がかかるか分かりませんが、コツコツやっていきます。

[4月20日(土)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:曇り
石臼工場内室温:10℃
石臼工場内湿度:49%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そば粉を挽くための石臼や道具 | タグ: | 新米石臼3台目の最初のお仕事は、そばの実を皮付きのまま製粉する挽きぐるみを完璧に挽きあげるところからです。 はコメントを受け付けていません

便利で何でも手に入るけど豊かではない日本と、不便で手に入るものは少ないけど自由で豊かな国キューバ。

おはようございます!
薄曇りの張った福井市は半袖ポロシャツで気持ちいい気温にまで上がってきました。
寒い冬から徐々に気温が高くなってくる春は、気持ちが高揚してウキウキする感じが大好きです。今日も1日よろしくお願いします。

先週末、キューバのお話を聞いてきました。
キューバはアメリカとの国交断絶を強いられてからというもの、国が国民が本気で自給自足を続けています。
食料は完全無農薬、石油が無いから農業機械を使わない有機農業、空き地や庭・タイヤを再利用したプランターで各自が野菜を栽培、堆肥はミミズや牛耕、農薬(そもそも手に入らない)は禁止(もし農薬を用いた場合、40年間農地として使用禁止)

エネルギーに関しては、石油禁輸によって国民全体が水力火・風力・バイオマスなどの自然エネルギー自給をめざすようになりました。原発は危険だから中止、火力増強はCO2削減のため中止、省電力家電の配給や低消費家電の奨励によって、石油消費はアメリカの1/10を実現しています。

便利で何でも手に入るけど豊かではない日本と、不便で手に入るものは少ないけど自由で豊かな国キューバ。

車をはじめとするぜいたく品は、故障したら新しく買う文化ではなく直して壊れてもなお使う文化です。
たから、1950年60年代(キューバ革命が起こり、アメリカとの国交断絶で物資が入らなくなった頃)をきっかけに物流が止まっているかのように当時の車が今でも走っています。また、道路のあちらこちらで車が止まり修理している人たち。日本だとタイヤ交換でさえも業者にお願いすることが多いですが、キューバでは自分たちで出来ることはすべて自分たちで何とかする。
車検制度があるのは日本だけです。

国民は基本的にみんな公務員でどれだけ仕事しようがしまいが、医者だろうが無職だろうが全員が同じ給料です。
一般的な自分たちの考えでは働いた分だけ給料が欲しいと思うのが普通ですが、キューバ国民は違う。
国民が国から絶対的に守られている保証されている安心があるから、国民は自分の苦労はすべて国の為に行うというリズムが生まれている。
また、学費、医療費は一切免除、日本のようにコトが起こってから最新鋭の技術で治すのではなく、コトが起こる前に危険を未然に防ぐことで医療費のコストを削減しています。
毎年、巨大な勢力で甚大な被害を及ぼすハリケーン。アメリカ西海岸やハイチ周辺の島々では3桁以上の犠牲者が出ますがキューバは2ケタほどの犠牲者しか出ないそうです。それは政府や国民が協力し国全体で対策するから。

そんなキューバにちょっとしたきっかけから僕も感心を持ち、色々調べていく中で知れば知るほど同じ島国なのに日本とは全く異なり、対局といってもいいほど異なる国の有り方にとても興味を持ちました。
いつしか実際に見てみたい・・感じてみたいと思うようになり、3年前に念願のキューバに足を踏み入れたんです。

便利で何でも手に入るけど豊かではない日本と、不便で手に入るものは少ないけど自由で豊かな国キューバ。

ホセマルティ空港から初めて首都ハバナの地に来た時の印象は、想像していたものよりずっと貧しく建物も古い。
でも、国民はみんな笑顔でフレンドリー。町全体に生活感があって楽しそうにお喋りをしている。自分たちのような黄色人種はまず現れないし、特にキューバは親日家が多く「¿japonés?(ハポネス?=日本人)」と小さい子供も大人も声をかけてくださる本当に温かい国民性です。

ここは小学校。
窓は大きくあけられていてオープンな雰囲気で、子供たちが大きな声で勉強している姿は印象的でした。

便利で何でも手に入るけど豊かではない日本と、不便で手に入るものは少ないけど自由で豊かな国キューバ。

政府と国民は強いきずなで結ばれていて、危機を克服している。
社会主義国というとどうしてもマイナスイメージがわき起こりますが、国が国民を愛し守る素晴らしい国だと思いました。

日本には残念ながらそういった感じが弱い。
今後、どれくらいの時間がかかるか分からないけど、少しでもキューバに習って欲しいと感じた時間でした。

[4月18日(木)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:晴れ
石臼工場内室温:17℃
石臼工場内湿度:52%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 便利で何でも手に入るけど豊かではない日本と、不便で手に入るものは少ないけど自由で豊かな国キューバ。 はコメントを受け付けていません

越前蕎麦粉製造元カガセイフンの5代目が担当した、そば粉屋夫婦道春号が出ました。

おはようございます!

1週間の始まりには最高のお天気になりました。

先週末はふくい春まつりのメインイベント越前時代行列が行われ、大勢の人で市内中心部は一杯でした。桜が満開になったのが1週間早かったので、当日はほとんどの桜が葉桜になってしまっていましたが、緑の木々の間を練り歩く時代行列もこれはこれでなかなか良いもんです。

さて、いよいよ、「そば粉屋夫婦道」も春号vol.2が完成しました。
ご注文いただきました商品に同梱させていただきます。

越前ふくい発、そば粉屋の夫婦道最新号が出ました。

今回は父である5代目が担当しました。

幼いころからの蕎麦に関する想いがつづられています。
お楽しみに。

そば粉屋の夫婦道バックナンバーはこちら

[4月15日(月)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:晴れ
石臼工場内室温:13℃
石臼工場内湿度:49%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 越前蕎麦粉製造元カガセイフンの5代目が担当した、そば粉屋夫婦道春号が出ました。 はコメントを受け付けていません

保険屋サイトをニリューアルするため、越前そば粉の通販サイトを参考にしてくださったそうです。感謝感謝!

おはようございます!

福井はアラレが降りました泣
もう嫌です・・寒いの。
早くカットソー一枚で深呼吸できるくらい暖かくなってほしいものです。

今朝、とても感激する出来事がありました。
以前からお付き合いいただいている保険屋ライフクロカワの黒川さんが、ホームページをリニューアルされたのですが、嬉しいことに弊社、末吉の越前そば粉の通販サイトを参考にしてくださったんです。

今まで、僕はたくさんの方のサイトを参考にして、時にアドバイスもいただきながらがむしゃらにやってきました。それが自分の知らない間に他の方のお役に立っているなんて・・しかも実践されている。この上ない喜びと同時に今までお世話になった方へ感謝の気持ちで一杯になりました。

本当にありがとうございます。
これからも挽きたて新鮮な福井県産越前そば粉をお届けできるよう家族で頑張っていきます。

あと2週間もすれば、世間はゴールデンウィーク一色になりますね。
その頃には暖かくなっていることを期待して、今日も石臼に向き合い、ソバに向きあい、人と人とのつながりに感謝して頑張ります。

黒川さん、イーンスパイアの横田さん、この度はありがとうございました!

福井市で生命保険の代理店をやってる黒川征治のブログ
生命保険のこととか、それを勧めてる私のこととか。

新潟ネットビジネス研究会
“よこたん”こと横田秀珠さんは福井にもよく来られますので、一度、お話を聞いてみてはいかがでしょうか。

[4月11日(木)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:雨
石臼工場内室温:10℃
石臼工場内湿度:51%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 勉強会・セミナー | タグ: | 保険屋サイトをニリューアルするため、越前そば粉の通販サイトを参考にしてくださったそうです。感謝感謝! はコメントを受け付けていません

石臼が作られた時代や石の材質、作り手の技術、使い手の育て方によって石臼の性格や挽き上がるそば粉が違うのは人間も同じですね。

おはようございます!

今日の福井市はしとしと雨模様です。
桜満開を過ぎたというのに、相変わらず朝方は冷え込んでいてなかなか毛布が手放せません。
この中途半端な気温が意外と体に堪えるんですよね。あと2週間もすれば、早いものでゴールデンウィークがやってきます。体調管理をばっちり整えて連休前に備えたいと思います。本日は福井県大野市(完熟そば)の挽きたてそば粉をご用意してお待ちしております。

前回に引き続き、長い寝かしから卒業し、新しく粉き作業を始めることとなった石臼を紹介していきます。
この石臼は過去に粉挽き経験の無い全くのフレッシュマン!
石を切り出し、ほぼ手作業で円柱状に成形、上下臼の設置面にある程度の目を立てた後、10年以上寝かし終えた臼です。

石臼が作られた時代や石の材質、作り手の技術、使い手の育て方によって変わる石臼の姿やそば粉の仕上がり具合は、まさに人間環境そのものです。

直径1尺3寸(約35㎝)、上臼の重さが80キロ近くあります。
まだこの石臼の性格や挽き上がる粉質をちゃんと把握できていないので、これからじっくりと色々なそば粉を挽かせてみようと思います。石臼の作られた時代、作り手、石材、目立ての技術、使い手の育て方によって、石臼の性格や挽き上がるそば粉が違うのは、人間も同じです。

違うことは、人間は表情や言葉で自分を表現するけど、石臼はただ黙ってそば粉を表現する。
問題が発生した時だけ石臼同士が擂りあう「ゴォーッ・・ゴォーッ・・」っていう一定の音の中に聞こえるかすかな声を読み取るのが我々の仕事。男は黙ってハイライトじゃないけど、自分も黙々とありたい。

今、カガセイフン石臼工場には、29台の石臼がフル回転で最高のそば粉を挽いておりますが、それぞれに特徴のある独特のそば粉が得られます。
私ども粉奈屋のスタッフは、挽き臼を選び、回転数を調整し、製粉する原料を変えながらプロの方へのお好みやご要望に合わせたそば粉をご提案させていただいております。今回の3台の石臼のおかげで、また一味違ったそば粉が挽けるようになることと思います。

香りのよい、味わい深い、透明感がある、ホシが浮かぶ、田舎風な粗挽き、すっきりとしたツルツル感など、お持ちのイメージをぶつけてください。越前そば粉のプロがあなたのご希望にあったそば粉選びのご相談にのります。

[4月10日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:雨
石臼工場内室温:13℃
石臼工場内湿度:48%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そば粉を挽くための石臼や道具 | タグ: | 石臼が作られた時代や石の材質、作り手の技術、使い手の育て方によって石臼の性格や挽き上がるそば粉が違うのは人間も同じですね。 はコメントを受け付けていません

越前そば粉の可能性を広げる新米石臼が新しく仲間に加わり、堂々として初々しい姿に感動した桜の頃です。

おはようございます!

当地ふくいも随分と暖かくなりました。
春の雨風で満開になった桜が一気に散ってしまわないか心配しましたが、思ったほどではなく今週一杯楽しめそうです。
週末は越前時代行列が行われます。福井ゆかりの戦国武将や姫様など約1,000名の武者行列が福井城下を練り歩く、盛大なお祭り。
ちょうど今が桜満開の状態なので当日は葉桜になってしまうかもしれませんが、それも楽しみの一つにしたいです。

さて、先日、新しく3台の石臼を設置したので、一つずつご紹介していこうと思います。
石臼っていうのは本当に難しくて、架台に設置する前まではちゃんと粉を挽いていたはずなのに、設置した途端に挽かなくなった・・ということがあります。石も生き物なのでその日の気温や湿度で挽く粉が変わったり、全く挽けなくなるっていうこともあったりするんですけど、架台とか石臼を回すためのモーターとの相性もあったりするんでしょうね。

越前そば粉の可能性を広げる新米石臼が新しく仲間に加わり、人生ならぬ臼生の始まりを嬉しく思った桜の頃です。

それにしても見てください!この色と肌と堂々として初々しいすがた・・立派です泣
感動すら覚えます。
今使っている100年ものの石臼がそうであるように、これから200年300年と愛される石臼になってほしいと思います。

色々な産地の玄そばや丸抜きやパターンを変えながら約1ヵ月ほど試し挽きを続けてみて、だいたいどんな感じのそば粉が取れるかが分かってきました。今月から本格的に稼働させて皆様へ挽きたて新鮮なそば粉をお届けいたします。

あと2台も随時、ご紹介しますのでお楽しみにー

[4月8日(月)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:曇り
石臼工場内室温:11℃
石臼工場内湿度:51%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 越前そば粉の可能性を広げる新米石臼が新しく仲間に加わり、堂々として初々しい姿に感動した桜の頃です。 はコメントを受け付けていません