滋賀県 配達の旅 ③


「寿命そば」です。
冷えた身体を温めようとしたんですが、
ついつい冷たい「おろしそば」を食べてしまいました。
ダシの種類・味付けこそ違うものの県外で「おろしそば」が
食べられるということは、結構幸せかも。
冷たい蕎麦でも大根が身体を保温してくれるから
意外とポカポカです。

カツオと昆布がバランス良く効いた、塩分は控えめのやや色濃いダシ。
よく関西と関東のダシの境界線みたいなことをやってますが、
この辺は案外、その境界線なのかもしれない。
楽し軽食でした。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 滋賀県 配達の旅 ③ はコメントを受け付けていません

滋賀県 配達の旅


多賀大社です。

初詣を目前に控え、雰囲気は凛として清々しい。
なぜか新生児の初参りを行っている参拝客が多い。
なんだろ?今日はそんな日。

琵琶湖からの横風が身体にイタイ
無事故・無違反、安全祈願を済ましていざ帰路へ・・・
その前に社内の「寿命そば」食べて暖まって行きますか。

ココまで来てすんなり帰ってしまうのはもったいないと思いつつ、
ストップしそうな高速を横目に下道トロトロ。
車窓からの何気ない風景も見慣れない景色だと妙に新鮮。
日に日に忙しくなるちょっとした息抜きが出来たのかな。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 滋賀県 配達の旅 はコメントを受け付けていません

滋賀県 配達の旅


現在、福井県は45cmを超えるような積雪。
今日は、彦根に配達です。

車を走らせど走らせど雪景色。
なんでも12月にこれほど雪が降ったのは
20年ぶりのようで除雪車も大変です。

ここ彦根の車道も去年より多いな(福井の比じゃないけど)。
気温も低い。
でも、晴れ間があるだけ羨ましい。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 滋賀県 配達の旅 はコメントを受け付けていません

今年もいよいよ佳境へ

連日の降雪により工場内は冷えきって身が引き締まる思いです。
一体どんだけ降ったら許してくれるんでしょう・・・。

今年も「年越し蕎麦」の季節がやってきました。
年内は基本的に石臼工場は眠りません。
誰かが居て24時間体制で回ってる石臼を管理します。
コーヒーは何杯飲むんだろー・・・。

この一ヶ月が佳境だ。
「丁寧にそば粉を作り上げる」以外は何一つしません。

たまには、オコタで年賀状書きながら年を越してみたいもんだ。
ブツブツ・・・。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 今年もいよいよ佳境へ はコメントを受け付けていません

連日の積雪

とうとう積もってしまいました。
福井市内は積雪45cm以上・・・。
大荒れです!

大野市に至っては2mに近づく勢いで、
地元の速報から目が離せません。

この時期の大量の積雪は非常に珍しくて
街の雪吊りも間に合ってない状態です。

夏は意外と長かったのになぁ・・・。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 2件のコメント

栄養補給


人間の味覚というのは不思議なもので、
体調・気温・気分・状況などによって全く変わってきますよね。
それによって蕎麦メニューを選んだり、食べ方を変えたりと面白いものです。

今日は、時々アラレは降るもののそれほど寒くない。
でも、光が差さなかったので一日中薄暗くて気持ちが晴れません・・・。

こんな時は・・・?
蕎麦でしょーっ って一週間にどれほど食べるんだ。
いくら食べても悪い事はないし、飽きない食べ物だから良いんですけどね!
というわけで、今回は赴くよりも赴いていただきました。
「出前」です、はい。

ソバの香りとダシの香りには、やっぱり勝てないです。

カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き | タグ: | 栄養補給 はコメントを受け付けていません

器の大切さ

おろしそばの配色は大きく4色。
【そばの黒,大根おろしの白,ネギの緑,カツオ節の茶】

お店によって様々 こだわりの器を目にします。
知識はほとんど無いけれど、そば皿にもなんとなく興味があって
感覚でじっくり見つめています。

中でも、ある店のあの蕎麦をあの器で食べるのがいちばん旨い・・・
なんて時々妄想を重ねる毎日。
きっと、色のコントラストや全体の視覚で食欲が湧くんだろーなー。

だから、お高い器で提供されてもバランスが悪いと
逆に安っぽいイメージを与えてしまう恐れがある。
見た目のインパクトって大事だな。

カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き | タグ: | 器の大切さ はコメントを受け付けていません

おろしそば万歳!


こんばんわ。粉奈屋のけんたろうです。
今日は、リニューアルしたお店で晩ご飯といきましょう!

僕の「勝手におろしそばランキング」トップ3に入る、このお店。
工事期間中、約1ヶ月間もの間おあずけ状態で禁断症状も末期だった身体に
染み渡るそばの味。やっぱり旨い。
他のお客様も幸せそうだった。うれしー!

好みで美味しいものを食べていると、ウンチクだの食べ方だの
どーでもよくなって、自然に頭から消えていく。
無言でがっつき、最後に一言「うまい。」  これがすべて。

おろしそば万歳!

カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き | タグ: | おろしそば万歳! はコメントを受け付けていません

初雪

福井県に去年より少し早い冬のお便りが届きました。
昨晩からカミナリ様が大暴れ!
家が震え上がるような轟音に季節の変わり行く様を感じました。

朝目覚めると、道端はうっすら?(5~10cmくらい)雪化粧。
スタッドレスはギリギリまで変えない僕の小さなプライドは
不安へと変わり行く・・・。でも変えない!変えようかな。。。

空は大きな雪雲に覆われ、日が差し込む余裕は無し。
痺れるような寒さと湿気に頭痛もチラホラ。

でも、今のこの気候がソバを挽くのに絶好の条件なんです。
気温が低く、石臼も摩擦による熱も抑えられ、湿気があるので
水分が失われにくい。加えて旬である新そばの時期。
今、蕎麦を食わずしていつ食べる!!

今年の師走も忙しい日々が続きそうです。
皆様もお体に気をつけて、年末をお過ごしくださいませ。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 初雪 はコメントを受け付けていません

“鬼”おそしそば

おろしそバカの僕としましては、前から実践したかったのです。
最近では、フツーのホームセンターでもよく見かける
【鬼おろし】でおろしそばを作ってみたい。

竹を半分に割ったものに、それまた竹でギザギザの刃を起こしてはめ込む
至ってシンプルな作り。

興味を持ったのは、とある料理マンガ。
この鬼おろしでおろした大根をご飯にかけて、ダシ醤油とカツオブシとネギ
をのせて、口にかっ込む。
想像しただけでお腹が空いてくるけれど、
よくよく考えると、おろしそばに必要な=福井人が好きな組み合わせ 
というのがすべて入ってるんじゃ?

これはやってみないと・・・と思い今回の一人満足大会です。
感想は、最高でした。
好き好きはもちろんあると思うけど、若干食感のある大根おろしが
蕎麦をひき立て、強く主張せずあくまで脇役に徹する気の使いようには
頭が下がる。
皆さんもやってみたくださいね!

カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き | タグ: | “鬼”おそしそば はコメントを受け付けていません