令和2年 福井県産(福井在来種)の玄そばが豊作により、お求めやすい価格になりました。

日頃よりご愛顧いただきましてありがとうございます。

令和2年度の福井在来種は、一部の地域で播種後に長雨が続いたことにより、種そばが流され播き直しをした圃場がありました。また、交配の季節に気温が著しく下がり虫の動きが鈍くなってしまったことと、結実後の寒暖差が思うように開かなかったことで成熟に遅れが出ましたが、台風や大雨といった自然災害がなく生育は順調だったため、福井県内全域において作柄・収穫量ともに10年に1度あるかないかの豊作で作柄も非常に良い状態です。

毎年高値で取引されている福井県産ソバ(在来種)ですが、今年は新型コロナ感染拡大の影響で需要が下がったことも影響して全体的にお求めやすい価格となっております。福井県産ソバにご興味をお持ちのそば店主様にとりましては滅多とない機会ですので、是非、この機会にお試しいただければ幸いです。半俵(22.5㎏)以下の数量や大口でも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

▼玄そばの種類と価格
https://www.kaga-seifun.com/gensoba/price/

 
▼福井市産玄そば(福井在来種)
令和2年 福井県産(福井在来種)の玄そばが豊作により、お求めやすい価格になりました。
 
▼大野市町産玄そば(大野在来種)
令和2年 福井県産(福井在来種)の玄そばが豊作により、お求めやすい価格になりました。
 
▼あわら市産玄そば(あわら在来種)
令和2年 福井県産(福井在来種)の玄そばが豊作により、お求めやすい価格になりました。
 
▼坂井市丸岡町産玄そば(丸岡在来種)令和2年 福井県産(福井在来種)の玄そばが豊作により、お求めやすい価格になりました。

▼玄そばの種類と価格
https://www.kaga-seifun.com/gensoba/price/

カテゴリー: 玄そば・抜き実(丸抜き)・そば皮・製粉加工のQ&A | タグ: | 令和2年 福井県産(福井在来種)の玄そばが豊作により、お求めやすい価格になりました。 はコメントを受け付けていません

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。

福井市内中心部を走る路面電車の線路沿いに店を構えるMooma(モーマ)さん。
フランスで修行を重ねたという鯖江出身のシェフが腕を振るうフレンチレストランです。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
お店入り口の看板下には本日のおすすめメニューが書かれているので、ぜひチェックしてみてください。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
奥行きがあり木のぬくもりを感じる店内は清潔感があって女子会はもちろん、女性一人でも気楽に立ち寄れますし、ご夫婦でゆっくりとした時間を過ごすのもいいお店です。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
シェフこだわりのお手軽フレンチとガレットがリーズナブルなお値段で楽しめてワインも豊富に取り扱っています。

▼生ハムサラダのガレット(850円)福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
薄く焼き上げられたガレット生地は周りは香ばしくパリパリ、中はしっとりモチモチ触感で、生ハムの塩味とサラダの香り、ソースの酸味がバランスよく仕上げられています。口当たりがよくさっぱりとしているのであっという間に食べ終わってしまいました。
他にも定番のコンプレット(ハム、卵、チーズ)やひき肉を使ったガレット、クリーム系のガレットなど、いろいろな種類があるので仲間内でシェアすると楽しいと思います。

その他にも、厚切りベーコンときのこのクリームソースガレット(写真左上)や骨付き鶏のカレー(写真左下)など、日替わりランチメニューもあります。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。

デザートにはそば茶のブランマンジェをいただきました(写真右手)。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
とても濃く入れた香ばしい紅茶のような香りがあって、後からそば茶を使っていると聞いて驚きました。ブランマンジェはとても柔らかく滑らかで、上にかけられたミルクのソースがややしょっぱいので、塩味と甘みの対比が面白かったです。甘いものがそんなに得意じゃない男性でもこれなら美味しくいただけるんじゃないでしょうか。

今回はランチで利用しましたが、夜のメニューは魅力的なものばかりで次回はワインとともに楽しみたいなと思いました。

[フレンチレストランMooma(モーマ)]
〒916−0023 福井県福井順化1−24−42 近藤ビル1階南室(裁判所前交差点近く 森八大名閣様向かい)
電話:0776-97-5745
営業時間:Lunch:11:30~14:00/Dinner:18:00~21:00
定休日:毎週日曜日 第一月曜日

カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 | タグ: | 福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。 はコメントを受け付けていません

令和2年産(2020年)福井在来早刈り新そば入荷しました!

福井にもいよいよ新そばの季節がやってきました!
一昨日、大野市の農家さんより「近い内に新そばを届けます!」との連絡をいただいてからワクワクが止まりませんでした(笑) 乾燥調製と検査に少し時間がかかるので、今か今かと待っていましたが、ようやく入荷♪

令和2年産(2020年)福井在来早刈り新そば入荷しました!
例年は1週間早く入荷してくるのですが、今年遅れた原因を大きく3つに絞るとこんな感じです。
①播種後に雨が続いて播き直ししたことによって遅れが出た
②交配の時期に気温が下がって虫の動きが鈍くなり結実が遅れた
③結実後の寒暖差の開きがそれほどでもなく熟が進まなかった

早刈りそばというのは、黒化率50%前後という未熟な状態で刈り取ることで青みの強さとフレッシュな香りが楽しめる限定品なのですが、入荷したのはそれよりもさらに早めに刈り取った黒化率30%前後のもので、色味は鮮やかですが未熟すぎて福井在来ソバの味わいがやや淡泊に感じられるかもしれません。次回から入ってくるものは50%前後のものですから香り味ともに早刈りらしい品質になってくると思います。

令和2年産(2020年)福井在来早刈り新そば入荷しました!
毎年の事ながら福井の新そばが入荷すると工場内は一気に慌ただしくなります。
なんせ石臼ラインは、北海道産の新そば、昨年の福井県産そばと国産そば、お取引先様の特注製粉などを細かく複数挽き分けているので、入荷したばかりの早刈り新そばを精選・研磨・石抜き・金探している間に製粉できる石臼を確保して脱皮できたものから即製粉に移ります。この間、1時間半余り。ノンストップで工場内を行き来します。

令和2年産(2020年)福井在来早刈り新そば入荷しました!
製粉し始めてしばらくもすると早刈り新そばの強い香りが鼻に届き、1時間もするとフロア内に香りが広がって最高の癒し空間になります。これだけは挽きたてじゃないと感じられません。

早刈り新そばはまもなく販売を開始いたします。
今しばらくお待ちください。

カテゴリー: 福井県内に育つそばの様子, 粉奈屋六代目の足あと | タグ: , | 令和2年産(2020年)福井在来早刈り新そば入荷しました! はコメントを受け付けていません

奥越前・勝山市で満開を迎える「大野在来そば」は、天気に恵まれてすくすくと育っています。

奥越前・勝山市で満開を迎える「大野在来そば」の圃場です。
今年は播種後に2度ほど強い雨が降って、場所によっては2度3度と播き直しをした圃場もあるという報告をいただきましたが、それ以外の圃場ではおおむね良好で雨が少なく昼夜の寒暖差もメリハリがつき、ソバにとって居心地のいい環境になってきました。

奥越前・勝山市で満開を迎える「大野在来そば」は、天気に恵まれてすくすくと育っています。
付近を散策した時にちょっと交配のための虫の動きが鈍く数自体も少ないような気はしましたが、ソバの背丈といい独特の花の香りといい非常にいい状況です。このまま台風や大雨が降らなければ品質・収穫量ともに期待できるのではないかと思います。

奥越前・勝山市で満開を迎える「大野在来そば」は、天気に恵まれてすくすくと育っています。
こちらは福井県恐竜博物館近くの圃場です。
銀のタマゴと真っ白な花のコントラストが美しいですよね。

奥越前・勝山市で満開を迎える「大野在来そば」は、天気に恵まれてすくすくと育っています。
福井在来ソバの花が楽しめるのは、9月下旬から10月上旬頃までです。
福井にお越しの際には東尋坊や恐竜博物館もいいですが、可憐な蕎麦の花と越前おろしそばもお楽しみください。

カテゴリー: 福井県内に育つそばの様子 | タグ: | 奥越前・勝山市で満開を迎える「大野在来そば」は、天気に恵まれてすくすくと育っています。 はコメントを受け付けていません

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。

2020年度 焼き畑そば交流会、今回は害獣除け電気柵を設置しました。
作業を行った日曜日はあいにくの雨模様。地面がぬかるんで例年のように作業が進みませんでしたが、今年は参加人数が多く手数があったので午前中に終えることができました。

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。
僕はこの焼き畑そば交流会に参加させていただいて今年で3年目になるのですが、ソバの生育は今までで一番いいです。昨年は播種前後に雨が降らなかったので、種そばが発芽せず根を張る前に雑草が生い茂ってしまったのでほとんどソバが見えない状態でしたが、今年は見てください!一面にソバが育っています。

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。
よく見ると白い花もポツポツ見られ、35℃の急斜面で雨ざらしの過酷な状況でも落ち着いて作業できました。

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。

最後に電気柵のスイッチをオンにして焼畑そばの圃場の前で記念撮影。
みなさまご苦労様でした。

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。
今回は福井そば打ち愛好会の方々のご厚意で、なんと越前おろしそばを振舞っていただきました。

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。
蕎麦は大野・勝山・丸岡産をブレンドした手打ちそば。それを屋外に設置した大きな釜でゆで上げます。

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。

大根おろし、薬味のねぎ、花かつおをトッピングしていただきます♪

2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。

おろしそばは、2杯、3杯とするりと入ってしまうから不思議です。
結局、5杯とそば湯までいただいて身も心も幸せになりました。

カテゴリー: 福井県内に育つそばの様子 | タグ: | 2020年度 焼き畑そば交流会にて、害獣除け電気柵を設置しました。 はコメントを受け付けていません

2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。

今年も焼畑そば交流会に参加させていただいてます。
今日はお盆前に草刈りと天日乾燥を終えた斜面を焼く作業と播種を行いました。

まず、1週間前に草刈りをして天日乾燥させた草木をすくい上げて火が付きやすいようにしていきます。

2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。
山の傾斜は35度。
数字で見ると大したことないと思われるかもしれませんが、かなりの急こう配で、安全と熱中症に注意しながら、少しずつ作業を進めていきます。

2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。
数日前に降った雨の影響で地肌が濡れており草木も水分が残っていたので、すくい上げるにも労力がかかり作業が思うように進みません。また、着火させても火が思うように回らないので、労力の割に時間ばかり経過します。11時を過ぎるころに気温が上がってようやく地面が乾いてきたので、火が回るようになってきました。

2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。
火が広がらないよう風向きにも配慮しながら、上から順番に下るように畑焼作業を進めます。畑焼の火と日光のダブルパンチで体感温度は40℃超えていたんじゃないでしょうか。

2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。
今までは集まっても10人そこそこだったので、一人当たりの作業量が多かったのですが、今回は20人以上の参加者が集まったおかげで、細かく交代しながら作業が進められました。

2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。
焼けや草木を全体にならして、昨年収穫した種そばを播種しました。
今年も美味しいソバが育ちますように♫

 

■焼畑農業(栽培)とは?
———————————
焼畑農業とは畑の雑草や木類などを焼き、炭化した灰により土壌を中性化させ、また肥料として利用する農法です。2年3年と連作すると畑の養分が少なくなっていくので別の場所へ移動します。痩せた畑は数年経つと草や木が生い茂り元通りになった所で再び焼いて作物を栽培します。これが焼畑農業と言います。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 2020年度 焼き畑そば交流会にて畑焼と播種作業を行いました。 はコメントを受け付けていません

通常営業のお知らせ

みなさま、日頃より越前そば粉製造元カガセイフンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。表題の件につきまして、ご案内申し上げます。

福井県内における新型コロナウィルス感染拡大防止と皆様の健康と安全が最優先と考え、営業時間を短縮し一部の業務を休止しておりましたが、6月1日より通常営業とさせていただきます。

しかしながら、第2波、第3波が懸念されますので、閉店時間(17:30)を待たずに閉店する場合がございます。ご来店のお客様につきましては午前中にご予約をいただきますようお願いいたします。
 
【営業時間】
月~金 9:00~17:300
土日祝 休業



越前そば粉製造元カガセイフン
代表取締役 加賀健太郎

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 通常営業のお知らせ はコメントを受け付けていません

ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを!

この春は子どもたちと過ごす時間が増えました。外出はできるだけ控えつつ、外出する際にはひと気のない場所へ行くよう心がけて、お天気のいい日、気分転換に近くの公園へ花見散歩に出かけたりすると子どもの目線で楽しさ美しさを発見できます。本当にありがたいことです。

福井市内は桜が終盤を迎えていますが、ここ越前町は満開をちょっと過ぎた感じではあるものの、まだまだ見頃です。水仙ランド内にあるガレットカフェHAZE(ヘイズ)さんではテイクアウトもやっているのでドライブのアテにいかがでしょう。

ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを!▲ガレットカフェHAZE(ヘイズ)駐車場から眺める満開の桜と越前海岸

何といっても最大の魅力はこの景色!
四季折々、表情を変える日本海をひとり占めしながら食事ができるレストランはそうそうありません。

ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを!▲ガレットカフェHAZE(ヘイズ)正面入り口

このテラスに腰掛けるだけでごきげんになれます。
春の花の香り、汐の香り、香ばしいガレットの香り・・。そして耳に届くのは鳥のさえずり、風や波の音。

ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを!▲ガレットカフェHAZE(ヘイズ)屋外テラスから日本海を望む

たくさんのお野菜とハム、きのこがたっぷり入ったガレットラップサンドは、かなりのボリュームなんですが、ガレットの香ばしさと塩味、野菜の甘みのバランスがとてもよく、1枚ペロリと食べられてしまう。キッシュもトロトロで玉ねぎの甘さが良く出ていて、白ワインによく合うでしょう。

ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを!▲ガレットラップサンド(ガレットロール)ときのこと玉ねぎのキッシュ

HAZEさんのある場所からさらに登っていった先に越前岬を一望できる展望台があります。山のほぼ頂なので大パノラマの壮大な景色を味わうことができるのですが、写真では全然伝わらないので、ぜひお越しいただきたいです。僕は高いところ苦手で体が縮こまってしまうので展望台へは登りませんでしたが、子供たちには大喜びでした。

ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを!▲越前岬を一望できる展望台

不安や心配ごとは絶えませんが、家にこもりっきりになるのも体に毒です。
適度にガスを抜きながら協力しあっていきましょう。

[GALETTE CAFE HAZE(ガレットカフェ ヘイズ)]
〒916-0303 福井県越前町血ヶ平25-2 越前岬水仙ランド内
電話:(0778)37-1112
営業時間:11:00~20:00
※月により変動/4月は平日10:30~18:30(L,O)土日祝10:00~18:30(L,O)
定休日:木曜定休

カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 | タグ: | ガレットカフェHAZE(ヘイズ)@越前町水仙ランドのガレットロールで最香のドライブを! はコメントを受け付けていません

新型コロナウィルス感染拡大防止による営業時間の短縮と一部の業務休止について

みなさま、日頃より越前そば粉製造元カガセイフンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。表題の件につきまして、ご案内申し上げます。

福井県内における新型コロナウィルス感染拡大防止と皆様の健康と安全が最優先と考え、感染終息の目処がつくまでの間、弊社、役員および社員を在宅勤務(テレワーク化)、分散出社とし、以下の通り、営業時間を短縮させていただき、一部の業務を休止いたします。

 
【営業時間】
月~金 9:00~12:00
土日祝 休業

【休止する業務】
弊社へのご来訪および、ご訪問によるお打ち合わせやご相談
(既存お取引先様・ご新規様問わず)

※休止措置に伴う代替手段について
直接訪問・ご来訪の代替手段として下記の方法をご検討ください。
ご要望にできるだけ沿えるよう代替手段の対応をいたします。お気軽にご相談ください。

■ビデオチャット
(Zoom、Skype)

■テキストチャット
(Facebookメッセンジャー、Slack、LINE)

■Eメール(info@kaga-seifun.com)

■電話(0776-54-0578)

 
▼ご来店でのお受取りをご希望のお客様
前営業日(午前中)までにご予約をお願いいたします。
 
▼配達圏内のお取引先様
対面での納品を希望されないお取引先様を対象に、配達した商品を納品口横に置いたり、ご指定の場所に納品する対応を行う他、受け取りの押印やサインを不要とさせていただきます。

これ以上の感染拡大を止めたい一心でございます。
お客様、お取引先様、ご関係者様方にはご不便をおかけいたしますが、皆様のご協力とご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、予防対策の内容につきましては、適宜見直させていただく可能性がございます。
 
 
越前そば粉製造元カガセイフン
代表取締役 加賀健太郎

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | 新型コロナウィルス感染拡大防止による営業時間の短縮と一部の業務休止について はコメントを受け付けていません

京都 中之光庵(河原町)では、自家製粉石臼挽の手打ち蕎麦を手繰りながらかしわ料理と日本酒が楽しめる

京都 中之光庵は、石臼で自家製粉した手打ち蕎麦とかしわ料理、日本酒が楽しめるお店。場所は京都河原町駅から徒歩5分のところにあり、鴨川や先斗町、錦市場、祇園、八坂神社からのアクセスが良く、京都の街を散策しながら気楽に入れます。

京都 中之光庵(河原町)では、自家製粉石臼挽の手打ち蕎麦を手繰りながらかしわ料理と日本酒が楽しめる
おススメの席は、入口すぐにあるそば打ち場の前。
迫力のある大きな木鉢でそば粉と水を混ぜ合わせ、広い打ち台で豪快かつ繊細に伸ばしていく。タンタンタンとリズミカルな音と動きで蕎麦を切っていく姿を見て、自分もこんな風に蕎麦が打てたらどんなに気持ちがいいだろうな・・と思います。

京都 中之光庵(河原町)では、自家製粉石臼挽の手打ち蕎麦を手繰りながらかしわ料理と日本酒が楽しめる
お願いしたのは、九条ねぎとあおさの温そば。

京都 中之光庵(河原町)では、自家製粉石臼挽の手打ち蕎麦を手繰りながらかしわ料理と日本酒が楽しめる
やや黒めの細打ち蕎麦が九条ねぎとあおさの磯の香りにとてもよく合っていて、蕎麦を食べた後のお出汁がまた美味しい!

京都 中之光庵(河原町)では、自家製粉石臼挽の手打ち蕎麦を手繰りながらかしわ料理と日本酒が楽しめる
日本酒は全国各地から取り寄せたものがたくさんあるみたいですし、かしわ料理も食べてみたいので、いつか夜も来れたらいいなと思っています。

[そば・美酒・かしわ 京都 中之光庵]
〒600-8032 京都市下京区寺町通仏光寺上ル中之町569
電話:(075)343-7711
営業時間:11:00~23:30
定休日:なし

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 京都 中之光庵(河原町)では、自家製粉石臼挽の手打ち蕎麦を手繰りながらかしわ料理と日本酒が楽しめる はコメントを受け付けていません