新型コロナウィルス感染拡大防止による営業時間の短縮と一部の業務休止について

みなさま、日頃より越前そば粉製造元カガセイフンをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。表題の件につきまして、ご案内申し上げます。

福井県内における新型コロナウィルス感染拡大防止と皆様の健康と安全が最優先と考え、感染終息の目処がつくまでの間、弊社、役員および社員を在宅勤務(テレワーク化)、分散出社とし、以下の通り、営業時間を短縮させていただき、一部の業務を休止いたします。

 
【営業時間】
月~金 9:00~12:00
土日祝 休業

【休止する業務】
弊社へのご来訪および、ご訪問によるお打ち合わせやご相談
(既存お取引先様・ご新規様問わず)

※休止措置に伴う代替手段について
直接訪問・ご来訪の代替手段として下記の方法をご検討ください。
ご要望にできるだけ沿えるよう代替手段の対応をいたします。お気軽にご相談ください。

■ビデオチャット
(Zoom、Skype)

■テキストチャット
(Facebookメッセンジャー、Slack、LINE)

■Eメール(info@kaga-seifun.com)

■電話(0776-54-0578)

 
▼ご来店でのお受取りをご希望のお客様
前営業日(午前中)までにご予約をお願いいたします。
 
▼配達圏内のお取引先様
対面での納品を希望されないお取引先様を対象に、配達した商品を納品口横に置いたり、ご指定の場所に納品する対応を行う他、受け取りの押印やサインを不要とさせていただきます。

これ以上の感染拡大を止めたい一心でございます。
お客様、お取引先様、ご関係者様方にはご不便をおかけいたしますが、皆様のご協力とご理解をいただきますようお願い申し上げます。なお、予防対策の内容につきましては、適宜見直させていただく可能性がございます。
 
 
越前そば粉製造元カガセイフン
代表取締役 加賀健太郎

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと パーマリンク