福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。

福井市内中心部を走る路面電車の線路沿いに店を構えるMooma(モーマ)さん。
フランスで修行を重ねたという鯖江出身のシェフが腕を振るうフレンチレストランです。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
お店入り口の看板下には本日のおすすめメニューが書かれているので、ぜひチェックしてみてください。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
奥行きがあり木のぬくもりを感じる店内は清潔感があって女子会はもちろん、女性一人でも気楽に立ち寄れますし、ご夫婦でゆっくりとした時間を過ごすのもいいお店です。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
シェフこだわりのお手軽フレンチとガレットがリーズナブルなお値段で楽しめてワインも豊富に取り扱っています。

▼生ハムサラダのガレット(850円)福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
薄く焼き上げられたガレット生地は周りは香ばしくパリパリ、中はしっとりモチモチ触感で、生ハムの塩味とサラダの香り、ソースの酸味がバランスよく仕上げられています。口当たりがよくさっぱりとしているのであっという間に食べ終わってしまいました。
他にも定番のコンプレット(ハム、卵、チーズ)やひき肉を使ったガレット、クリーム系のガレットなど、いろいろな種類があるので仲間内でシェアすると楽しいと思います。

その他にも、厚切りベーコンときのこのクリームソースガレット(写真左上)や骨付き鶏のカレー(写真左下)など、日替わりランチメニューもあります。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。

デザートにはそば茶のブランマンジェをいただきました(写真右手)。

福井市内で気楽にガレットを楽しむなら、フレンチレストランMooma(モーマ)がおススメです。
とても濃く入れた香ばしい紅茶のような香りがあって、後からそば茶を使っていると聞いて驚きました。ブランマンジェはとても柔らかく滑らかで、上にかけられたミルクのソースがややしょっぱいので、塩味と甘みの対比が面白かったです。甘いものがそんなに得意じゃない男性でもこれなら美味しくいただけるんじゃないでしょうか。

今回はランチで利用しましたが、夜のメニューは魅力的なものばかりで次回はワインとともに楽しみたいなと思いました。

[フレンチレストランMooma(モーマ)]
〒916−0023 福井県福井順化1−24−42 近藤ビル1階南室(裁判所前交差点近く 森八大名閣様向かい)
電話:0776-97-5745
営業時間:Lunch:11:30~14:00/Dinner:18:00~21:00
定休日:毎週日曜日 第一月曜日

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 タグ: パーマリンク