国内産そば生産量日本一の北海道へそば畑視察研修②


旭川の気温は少し下がって25度。涼しいですね。
手前の深川駅で降りたところでJAきたそらちの大久保さんにお会いし、幌加内から江丹別と広範囲にわたって案内していただくことに。

その前にまず空知の全貌を見ていただきたいとのことで戸外炉(トトロ)峠展望台へ
すごい壮大な景色。北陸ではこんな風景は拝めないですね。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 国内産そば生産量日本一の北海道へそば畑視察研修② はコメントを受け付けていません

国内産そば生産量日本一の北海道へそば畑視察研修①

ということで、国内そば生産量日本一の北海道へそば畑の視察に行ってきました。

現在、残留農薬問題や品質の不安定など外国産食品の安全性が連日大きな社会問題になっていますが国内自給率は全体の30%にも満たず、コスト面を考えるとやはり食品の輸入は不可欠なものです。なのに日本は残飯の量がアメリカに次いで多い国・・。

24時間営業のコンビニ・そば・ラーメン・レストラン・居酒屋などの飲食店では時間が過ぎたおにぎりやお弁当、食材などは簡単に破棄しますね。営業時間内に必要な分を必要なだけ生産することがなかなか難しい現代は「早くて安くて便利」という反面、ロスが多く燃費の悪い国だなと痛感します。

さて、今回視察に行ったのは旭川を中心に北の幌加内町(そば生産日本一)、隣の多度志町、江丹別、道東の丸瀬布、佐呂間・・

移動距離はおおよそ500kmくらい。

小松から1時間半で着いたから、早すぎて本当に北海道なのか微妙な感じだったけど、空港に降り立ってまず気温が低いことに驚かされました。

この日、福井は35度だったのに対して札幌は27度で梅雨も無いしとても気持ちがいい。

特急スーパーカムイで札幌から旭川へ向かう間の車窓から見える広大な風景が何とも北海道らしい。雪が降る土地ならではの煙突の生えた家々も北の地を連想させます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 国内産そば生産量日本一の北海道へそば畑視察研修① はコメントを受け付けていません

福井手打ちそば入門講座 参加者募集

「うまい!一杯」を自分で打つ!

◆講師は「越前おろしそば」の本場・福井県から毎回出向きます。
◆コースは初心者から上級コースまで3コース。レベルに合わせて学べます。
◆初めての方、大歓迎です。

【体験コース】
一度、そば打ちを体験してみたい方

【入門コース】●受講者には修了書を授与いたします。
そば打ちの技をマスターします。

【上級コース】●受講者には修了書を授与いたします。
更なるレベルアップを目指す本格コース。

上記、受講者にはそれぞれご自身で打ったそばを試食していただきます。

開催日 :平成20年9月~11月
 会場  :南青山291(グラッセリア青山内)
 住所  :東京都港区南青山5丁目4-41
 TEL  :03-5778-0291
アクセス :地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅B3出口から徒歩3分
  HP :南青山291

主催 福井そばルネッサンス推進実行委員会

【お申し込み・お問い合わせ】
福井県農林水産部 販売開拓課(担当:田中)
〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
TEL:(0776)-20-0422
FAX:(0776)-20-0649

カテゴリー: そば打ち | タグ: | 福井手打ちそば入門講座 参加者募集 はコメントを受け付けていません

お盆用にご使用予定のそば粉のご注文はお早めに!

いつもご覧いただき、有難うございます。
福井市は連日、気温30度を越す猛暑が続いており、うだるような暑さとはこのことを指すのではないかと思うほどです。これから残暑厳しい時期になりますが、どうぞお体ご自愛ください。

さて、お盆も近づき今週初めから帰郷されている方も多いかと思います。市内中心部も県外ナンバーの車が増えてきました。でもガソリンの高騰が影響しているんですかね、例年と比べると渋滞も少なく交通量も少ないように感じます。
お蕎麦屋さんは予定より半周間早い盛況ぶりに大忙しの様子です。ということは当然我々も大忙しなわけです。

お盆のお休みは、14日(木)、15日(金)、16日(土)、17(日)の4日間でお盆期間内のお届けを希望される方は13日(水)までにご注文をお願いいたします。その後のご注文に関しては、19日(火)以降のお届けとなります。
お間違えの無いようご注文をお待ちしております、

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | お盆用にご使用予定のそば粉のご注文はお早めに! はコメントを受け付けていません

吉田郡永平寺町産 越前そば粉 完売御礼。

~ご購入いただきましたみなさまへ~

この度は永平寺町産のそば粉をご用命いただきまして有難うございました。
今回の限定入荷ではまとまった数量を確保できたために多くのお客様へお届けすることができました。心より御礼申し上げます。

2ヶ月間内に何回もご注文いただいた方も多く見られ、スタッフ一同、感謝!の一言に尽きます。福井県内には地産地消を行っているそばの産地がたくさんあり、収穫量次第では来年も珍しいそば粉をお届けできることがあるかもしれません。
その時はホームページにて随時お知らせしていきますので、よろしくおねがいいたします。

今後の永平寺町産玄そばの入荷は未定ですが、しばらくは大野市の完熟そばを挽いていきます。品質の良さには定評がありますので自信を持ってお届けさせていただきます。ご注文お待ち申し上げております。

カテゴリー: 福井県産完熟(熟成)そば | タグ: | 吉田郡永平寺町産 越前そば粉 完売御礼。 はコメントを受け付けていません

永平寺町産完熟そば  再入荷

【永平寺町産】の玄そばが再入荷いたしました。

4月末までの限定販売とご案内をしていましたが、5月一杯まで期間延長となりました。まだ、ご購入されていない方でお考えの方はお急ぎください。
しかしながら、永平寺町産玄そばの再入荷も今回が最後となりますのでご入用のお客様はお早めにご注文をお願いいたします。
また、期間内であってもご注文・ご予約によって在庫が無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。

※【永平寺町産そば粉】をお買い求めいただきましたお客様へ~
大変ご好評をいただいております【永平寺町産】のそば粉は、1~2%ほど含水率が高いので、通常の加水ですと多少柔らかい仕上がりになります。やや控えめに加水を行っていただくことをお薦めします。

カテゴリー: 福井県産完熟(熟成)そば | タグ: | 永平寺町産完熟そば  再入荷 はコメントを受け付けていません

■永平寺町産<完熟そば> 4月期間内限定入荷。

福井県を代表するお寺、大本山永平寺の麓で栽培された完熟そばがこの度入荷してまいりました。
永平寺町は地産地消政策が行われている地域で、県内でもほとんど出回らない希少な玄そばです。永平寺を流れる天然水と寒暖の差が大きい山中で育てられたそばは
早刈りそばのように青味や若々しい香りは弱いものの、実が熟した分だけ旨みや甘み、香ばしい香りがあります。
永平寺町産<完熟>そばは、4月末までの限定入荷ですが、無くなり次第終了となりますのでお早めにどうぞ。

カテゴリー: 福井県産完熟(熟成)そば | タグ: | ■永平寺町産<完熟そば> 4月期間内限定入荷。 はコメントを受け付けていません

福井の蕎麦は今が食べごろ!

福井市はここのところ爆弾低気圧により天気が荒れて積雪もあり、非常に寒い毎日です。気温が低いので市内のお蕎麦屋さんではうどんがよく出ているみたいですが、今の時期にこそ是非お蕎麦をお召し上がりいただきたいです。

11月に収穫された福井の新そばは年をまたいで熟成し、ちょうど今頃になると実が落ち着いてくるのです。新そばらしい若々とした風味は弱くなりますが、その分、甘みや旨みを感じていただけると思います。
まだまだ寒い日が続きますがお体ご自愛ください。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 福井の蕎麦は今が食べごろ! はコメントを受け付けていません

■□ 謹賀新年 □■

ご来店の皆様、新年あけましておめでとうございます。

昨年も多くのお客様よりお引き立てをいただきまして、スタッフ一同、深く感謝申し上げます。これからも品質の良いそば粉作りに努力してまいりますので、末永いご愛顧をよろしくお願いいたします。

越前福井は急激な寒波の影響による吹雪の中での年明けでした。
福井市は山に囲まれているので、雪が消えず今なお積もったままです。
去年は全く雪が降らなかったので少し寂しく感じていたのですが、降ったら降ったでうんざりしてしまうのは不思議なものです。
最近では気温の低下に伴って感染病も流行していますから、どうぞお体ご自愛ください。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | ■□ 謹賀新年 □■ はコメントを受け付けていません

■福井市産<完熟>新そば入荷しました。

早刈りそばのように青味や若々しい香りは弱いものの、実が熟した分だけ旨みや甘み、香ばしい香りが強い完熟新そば。現在は【福井市産】が入荷中です。
小粒ですが形が揃ったきれいなそばの実は黒々としていてツヤがあり、皮付きのままで挽いてみると何とも香ばしいナッツにも似た香りがします。
そのまま舐めるとほのかに甘くて蕎麦の香ばしい香りが残ります。完熟そばは今後、産地別に順次入荷してまいります。産地による味の違いもお楽しみください。

お問い合わせはこちらから

カテゴリー: 福井県産完熟(熟成)そば | タグ: | ■福井市産<完熟>新そば入荷しました。 はコメントを受け付けていません