新しいFacebookの本が来ました

おはようございます。

今朝の僕は「春眠暁を覚えず」。
春の夜は眠り心地がいいので、朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう。

と言いたいところですが、実際は朝が来たことを知りながら布団にずり込んでもっと眠っていたい・・・。そんな感じでしょうか。起きるのが億劫になってきているので、「さぁ、起きる!」と心で言いながら目覚めております。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

Facebookの新しい雑誌を買いました。

仕事や会社でのフェイスブック活用術とか、企業の活用法とか、色々事例をもとに書かれているみたいですね。
まだ読んでないので中身は分かりませんが楽しみです。

僕はフェイスブックを使い始めて半年くらいになりますが、始めた頃はこんなに便利なツールだったとは想像できませんでした。

全く見ず知らずの人でもフェイスブックを通じて知り合いになると、実際に初めて会うときには不思議と初めてな感じがしない。
今まで連絡のつかなかった友人もこれをきっかけに再会することができた。

プライベートで感動したのは、海外に住んでいる友人や国に帰ってしまってなかなか連絡が取れなかった外国の友人とリアルタイムでいつでも繋がっていられるということ。

これらすべては顔写真と実名表記の成せることなんだろうと思います。
ツイッターが「広く浅く」とするならば、フェイスブックは「広く深く」。個人の方とのつながりをさらに大きなものにできるような気がします。

まだまだ知らないことばかりなので、新しい発見ができるよう活用して慣れていきたいと思っています。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 新しいFacebookの本が来ました はコメントを受け付けていません

春播き夏そばの試験栽培が、福井県で初めて行われます。

こんにちは

新しい週が始まりました。

福井市内の桜のほとんどは葉桜になり、それに変わってふわふわモコモコの愛らしい八重桜がちらほらと開花し始めました。
北陸の雨模様に濃いピンクの花びらが映えて、なんともにぎやかな風景にしてくれます。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

今年からいよいよ夏そばの栽培が試験的に始まりました。

本格的な栽培は今年から3ヵ年で栽培技術を確立した後からとのことですが、スムーズに商品化ともなれば夏場に新そばで福井のおろしそばが食べられることが期待できます。

本当に楽しみです。

2011年4月23日(土)福井新聞より抜粋

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そばの里・越前ふくいのこと, 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 春播き夏そばの試験栽培が、福井県で初めて行われます。 はコメントを受け付けていません

投票に行きましょう。

こんばんは
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

今日は1日中、配送業務で飛び回っていました。
市内のあちらこちらでは今週末の議員選挙のための選挙活動行われていましたが、活動も少し自粛モードなのか、いつもよりもなんとなく控えめな感じを受けました。

議員候補者の中には妹の小学校のころの恩師と、これまた妹の同級生が立候補。そして、僕がお世話になっている知人と、弊社のお客様も。正直、知った顔が4人もいると誰に投票しようか本当に困ってしまいます。いっそ、全く縁のない人に投票しようかとも考えます。

でも、責任をもって冷静に選びたいと思っています。
みなさまも必ず選挙に行きましょう。

投票もしないのに、後からあーだこーだ言うことはできません。
自分の思いを共有する議員を自分で決めましょう。

ところで話はかわりますが、暖かくなってきてから交通事故が本っ当に多いです。
今日も車を運転してて見かけた事故は2件。先日も近くでありました。
軽自動車を運転する女性と普通自動車の男性のパターンで、いづれも夕方です。

追突、玉突き、出会い頭・・・

来週から連休に入ると、車の数も増えるでしょう。
運転される方は本当に気を付けてください。

——————————

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 投票に行きましょう。 はコメントを受け付けていません

末吉製粉の石臼紹介 vol.4

おはようございます。

明るい、晴れわたる青空とはまさにこのこと。北陸福井では珍しく晴れ間の多い日が続いています。
今日もボリボリ働きまっす。今日の頑張りが少しでも被災地支援になれば幸いです。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

さて、今日で4回目となる石臼紹介ですが、今回は福井県産100%【水仙】抜実挽越前そば粉を挽いている石臼をご紹介します。

まず、この石臼をパッと見て、今まで紹介してきたものとちょっと違うと思いませんか?

上臼の上にカバーみたいのが乗っかっていますが、これは重しなんです。
長年使い続けた結果、上臼の重さが足りなくなってきたので臼の上に重しかぶせて使用しているんです。

ということは、上臼の厚みはそれだけ目減りして薄くなったわけで、ここまで薄くなるまでには相当な年数が経過しています。
当然、3回目にご紹介したものよりも前から使用されていたと思います。

大きさ 1尺5寸(約45㎝)、上臼の重さは重し込みで約80kg。
この臼は【水仙】抜実挽越前そば粉しか挽かず、このそば粉専用の石臼として稼働しています。

玄そばを皮ごと挽こうとすると目詰まりを起こし、早く回転させても納得のいく粗挽きにはなりません。その上、とてもデリケートでちょっとでもそばの実との相性が悪いと上手く挽いてくれません。

でも・・でもですね、どの石臼よりも最高の【水仙】抜実挽越前そば粉を挽くんです。

きめ細かく、ねっとりと手に吸い付くようなしっとり感、ちょろちょろと石臼から出てきた瞬間から一気に香り立つナッツのような香り。粉奈屋の特権は、挽きたてそば粉の一番香る瞬間に立ち会えることです。

この香りをできるだけ早く密封して、お客様にそのままお届けしたい!この香りを感じていただきたい!
そう思いながら作業しています。

今も一生懸命、ご注文の【水仙】抜実挽越前そば粉を挽いています。これからもこの気分屋さんを一生見守っていこうと思っています。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 【水仙】抜実挽そば粉, そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.4 はコメントを受け付けていません

そば粉と加水率

おはようございます。

気温がぎゅっと下がってきました。
ガススタで給油している最中、冷たい強風にあおられ鼻水が止まりません。

先週はあんなにきれいだった桜通りの桜も今じゃ葉桜になって、路面には大量の花びらが散っていました。
早咲き桜は散るのもまた早かったんですね。

残りの桜を十分に楽しみたいと思います。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

昨日の投稿の続きと言っていいか分かりませんが、初心者の方がそば打ちで失敗しやすい理由の一つに、参考本やネットで調べたレシピ通りの加水量で加水を行ってしまうことがあります。

そば粉は産地や製粉メーカーによって含水率が違い、農家さん一人一人でも乾燥具合が異なることがあります。また、その日の室温・湿度・天気によってもそば粉の状態は日々変化し、そば粉の挽き方や種類(粗挽き、細挽きなど)によって打ち方を多少変える必要もありますので、レシピの加水量を参考にそば粉の状態を手で確認しながらの微調整が必要です。

もちろん、すぐには分かりません。
まず大切なのは経験値を増やすことです。失敗しても繰り返しそば粉に触れましょう。コストがかかる場合には、粉屋さんで外国産のそば粉を分けてもらうか、小麦粉で練習することもおススメです。

でも、ただ経験するだけではだめで、同じ失敗を幾度も繰り返して上手くいった時の感覚をあーだった、こーだった言いながら少しずつ体に馴染ませていくと自分なりの加水率が見えてきます。それをもとに季節や天気によって微妙に加減していくとだんだん分かってきます。

ただ、その感覚はその時のもの。
その後、しばらくそば打ちしない日が続くと鈍ってくるので、年間通して定期的に打つという習慣が大切です。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | そば粉と加水率 はコメントを受け付けていません

末吉製粉の石臼紹介 vol.3

おはようございます。

今朝はなんと、アラレとみぞれが降りました。
そろそろ葉桜になるこという頃なのに、いつまでも上着が手放せません。

窓の外を見てみると・・・今、8時40分すぎましたけど、ちょっと晴れ間が出てきましたかね。でも、奥の方に重くて暗い雨雲が漂っているのを見るとお昼から天気が荒れそうです。

休日にお花見行っといて本当に良かったです。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

今日は、昨年発売したばかりの新銘柄福井県産100%【吉峰】抜粗挽き越前そば粉を挽く石臼をご紹介したいと思います。

この石臼は末吉製粉商店として雑穀商で創業して以来、先代たちから代々受け継がれてきたもので、今現役で使用している石臼の中では4番目か5番目くらいに古いんじゃないかと思います。

大きさは1尺5寸(約45㎝)、上臼の重さは約60kgと決して小さくはないんですが、石臼の形を見る限りできたての頃はおそらく75kg~80kgほどあったと思うので、100年以上使い続けられている内に目減りしたり、目立て作業を繰り返すうちに、厚みが減り、重さも軽くなって今に至ります。

僕の祖父や祖祖父、その前の代などの方々とともに過ごしてきたと思うと、この石臼はそば粉を挽くただの道具ではなく、これ自体が僕たちがそば粉屋を続けてきた証だと実感します。

【吉峰】抜粗挽きそば粉はこの臼でしか挽くことができません。

それは長い間、色々なそば粉を挽き、過去において色々な石工さんから目立てを施され、時間とともに形成されたこの石臼にしかない独特の目、絶妙のすり合せ、上臼下臼の相性が【吉峰】抜粗挽きそば粉を挽くからです。

粗挽きだけど、ボソボソぶつぶつではなく、モチモチ感と薄ら透明感がある。
それから、粗挽きにするとどうしても香りの点で少し淡白になってしまいがちではありますが、加水するとふわっと立つそばの香ばしい香りがする。

他の石臼でも同様な粉が挽けるかどうか色々試してみましたが、粗すぎたり細かすぎたり、香りを殺してしまったりしたために、【吉峰】抜粗挽きそば粉はこの石臼だけで製粉していこうと決めました。

弊社には今、26台の石臼が稼働しておりますが、同じ原料を使用して、同じ回転数で、同じ量を、同じ時間に挽いてもそれらすべてが全く違うそば粉を挽きます。また、その日の室温・湿度・天気によってもそば粉の状態は日々変化しますので、毎日全く同じにはなりません。

毎日、26種類以上の違う表情のそば粉を挽くたびに見ることができるというのは、非常に興味深くそば粉を挽く醍醐味みたいな境地があります。

いつもお店に来ていただいてお買い求めいただくお客様もいつも頭をかしげながらお話されます。
「毎回、同じ銘柄を打っているけどいつも通りに打ってもいつも全く違うそばになる。でも、毎回違う結果が出るからそば打ちはやめられない」と。

以前、とあるセミナーで聞いたお話を流用しますが、「いつもと変わらない味」「いつもと変わらない蕎麦」というのはいつもその時代や環境、求められるものに合わせて微妙に変化しているからいつもと変わらないわけで、もし本当に微塵も変わっていなかったら変わってしまう。

その場に合わすのではなく、その場に合わせたやり方が大切なんだと改めて勉強したところです。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.3 はコメントを受け付けていません

若いから気しないと言ってみる

おはようございます。

心が晴れるような快晴で1週間が始まりました。
今日からまた一生懸命頑張りましょう。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

昨日、お花見しながら結構な距離を歩いたからでしょうか。

症状①:足の裏が痛い。

症状②:膝が筋肉痛っぽい

症状③:体が軽くなったような気だるさがある

翌日に症状が出るうちはまだ若い証拠だと勝手に解釈してもいいですよね。

ぜひ、そうします。

今朝からなんだか内臓がすこぶる元気で朝ご飯を食べた後からグルグル言いながら活発に動いています。
これもウォーキングの効果なんでしょうかね。

今年は自転車でも遠出してみたいと思っていますがママチャリしか持ってないので、いいーのを買えるように努力しないと。
手軽で、軽くて、移動もスイスイの、いいーのがいいです。いいーの。

今週も末吉製粉の石臼や道具を紹介をしていきます。

先日も、このブログやフェイスブックを見てくれている友人から、おもしろい!と感想をもらって更新するのがだんだん楽しみになってきました。
自分たちは毎日見て触っているので珍しいことはないものこそ、珍しいんだと意識しながらいろいろお見せできたらと思っています。

お楽しみに。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 若いから気しないと言ってみる はコメントを受け付けていません

歩いてお花見

こんにちは

今日は近くの足羽河原まで歩いてお花見に行ってきました。

目の覚めるような青空と満開の桜。
大勢の花見客や家族、外国人観光客があちらこちらで食事を楽しんだり、堤防沿いに長く続く桜並木を写真におさめていました。

本来ならば、今日はふくい春祭りの大イベントである「越前時代行列」が行われる予定だったのですが、今年の開催は自粛ということになりました。毎年、楽しみにしている地元の方にとっては残念なことではありますが、今年はそのエネルギーを復興に向けて届けましょう。

足羽山にある足羽神社の枝垂れ桜です。

ちょうど結婚式が行われていて、和装の二人と桜が最高にすてきでした。

毎年、この場所は欠かさず来ていますが、晴天・桜満開・結婚式と良いことづくめのタイミングは初めてで、今までで一番良かったお花見となりました。

桜を見ながら歩いていると、長い距離もあっという間に歩ききってしまいます。
福井は土地の高低差がなく、歩道も大きく取られています。また、平坦な道が多いので実に歩きやすい。
ウォーキングするにはもってこいの環境です。

普段、近くのコンビニでさえも車を使ってしまうので、歩くという習慣が仕事中を除いてはほとんどありません。
こういうときくらいは長い時間をかけてゆっくりと歩くのもいいものですね。

福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフンは本日は休業日です。、オンラインショップ:末吉製粉は営業しております。よろしくお願いいたします。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 歩いてお花見 はコメントを受け付けていません

新しくなった「おいしい福井県産そば使用店」の小冊子とパン屋のオンサン

おはようございます。

今日の福井市は雨。
桜がせっかく咲いたというのに強風で煽られ、花びらが散って桜吹雪になっています。
路面に溜まった花びらが何ともかわいそうで。

本当に尊いですねー。

本日の営業はお昼までです。
福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は12時まで営業しております。よろしくお願いいたします。

新しくなった「おいしい福井県産そば使用店」の小冊子が届きました!

福井県内各地域と県外合わせて100軒がギュッと詰まっていて、とても分かりやすい中身となっています。

冊子は手のひらサイズと小ぶりなので、今の季節ですとお花見しながら街中を歩いて、この冊子を見ながら色々な蕎麦屋さんを探索するのもおもしろいですね。

せっかくの冊子なのでご注文いただく皆様のお荷物の中に忍ばせたいのですが、数がありません。
ですので、欲しい方はご注文の時に「おいしい福井県産そば使用店の小冊子ください!」とご要望欄のご記入いただくか、お電話・FAXでその旨お伝えください。先着順なのでなくなったら終わりです。

もちろん、店頭にも並べてありますので、ご来店の際にお持ちください。
お気軽にどうぞ。

昨日のお昼の出来事なのですが、移動販売のパン屋が来たので、こんな時期に大変だなぁと思いつつヤンワリ断ろうと思って兄ちゃんみたら、僕が金沢で生活していた時に数回遊んだ友人によく似てたんで、ちょっと話をしたら金沢から毎日来てるとかいうんです・・。
思い切って名前を聞いたら何とそいつで、10年ぶりの再開にただ嬉しくて、忙しいのも忘れて昔の話で盛り上がりました。

それにしても偶然にもほどがあります。不思議です。後になればなるほど思います。
たまたまその友人がパン屋やってて、たまたまウチに来て、僕が話しかけなかったら、こんな出会いはなかった訳ですし。
こんなこともあるんですねー。

僕はあまりパンは食べないんですが、これも縁とあってたくさんのパンを買わせていただきました。
これからウチには確実にパンを売りに来るでしょう(笑)

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 新しくなった「おいしい福井県産そば使用店」の小冊子とパン屋のオンサン はコメントを受け付けていません

末吉製粉の石臼紹介 vol.2

おはようございます。

春ですねー、ふくいは暖かくて本当に良いお天気。

足羽河原の桜見ながらゴロンと寝そべりたいです。

本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は18時30頃まで営業しております。よろしくお願いいたします。

今日は福井県産100%【金華】特上越前そば粉を挽いている石臼をご紹介します。

大きさ 1尺6寸(約48㎝)で、上臼の重さは約100kgです。
2年前に設置したもので、弊社の石臼の中では1番新しい臼なのですが、切り出してから15年以上寝かせておりました。

なぜ15年以上も寝かせるかといいますと?

石は水分や断層の関係で時間とともに歪んでくることがあるからです。

切り出してすぐの石臼で粉を挽くと最初は上手く粉になるかもしれませんが、後にだんだん石が歪んできて摺りあわなくなってきます。なので、水分を抜き、歪みを出し切るという「時間」が必要なんです。

弊社に並んでいる石臼は創業当時から使われている100年以上前のものも現役で動いています。

蕎麦は同じ粉でも打ち手が違うとできるものが違うように、石臼も作り手が違えば挽く粉も変わります。当然、そば粉もその日の気温や湿度、原料の産地、粒の大きさ、回転数や落とし込む量などによって出来は微妙に変わるので、毎日同じ粉にはなりません。

毎日全く同じ日が来ないように、その日のそば粉はその日だけのもので、いつも違う表情を見せてくれるところに楽しさがあります。その時に自分が想像した通りの最高のそば粉を挽いてくれた時の喜びはひとしおです。

他にも【金華】特上そば粉を挽いている石臼はあるので、後日ご紹介しますね。

——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉の通販は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

カテゴリー: そば粉を挽くための石臼や道具, 石臼挽き越前そば粉工場の様子 | タグ: | 末吉製粉の石臼紹介 vol.2 はコメントを受け付けていません