粉奈屋関連サイト
カテゴリー
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
- 越前ふくいの食・文化 (26)
- よくあるご質問Q&A (30)
- ご注文・お支払い・発送・納期・梱包のQ&A (1)
- そば湯のQ&A (2)
- そば粉・うどん粉の選び方のQ&A (2)
- そば粉・生そば・玄そば・抜き実の保存Q&A (1)
- そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A (10)
- ガレット・クレープ・パンのQ&A (2)
- 人病・医療・栄養価のQ&A (1)
- 商品お届け後のトラブルのQ&A (1)
- 新そば粉のQ&A (3)
- 早刈りそば粉、完熟そば粉のQ&A (2)
- 玄そば・抜き実(丸抜き)・そば皮・製粉加工のQ&A (3)
- 蕎麦の打ち方・加水量のQ&A (1)
- ガレットの本場‐フランス・ブルターニュ視察 (12)
- 石臼挽き越前そば粉工場の様子 (68)
- そば粉を挽くための石臼や道具 (23)
- 福井県内に育つそばの様子 (190)
- ふくい夏の新そば(春まき夏そば) (35)
- 勝山そば農園体験農場 (16)
- 粉奈屋六代目の足あと (867)
- お客さまからいただいた声 (8)
- お客様からのご要望、ご指摘 (9)
- お客様とのつながり (30)
- そばガレット、クレープ、そば粉の料理 (82)
- そば打ち (32)
- カガセイフン改修工事 (32)
- 勉強会・セミナー (8)
- 蕎麦・うどんの食べ歩き (143)
- 越前そば粉の商品情報 (101)
- 【一乗】そばがき蕎麦粉 (5)
- 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉 (9)
- 【奥越】粗挽き蕎麦粉 (8)
- 【水仙】抜実挽そば粉 (5)
- 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ) (7)
- 【金華】特上そば粉 (8)
- うどん粉(さぬきの夢・ききょう) (3)
- そば皮・そば殻 (1)
- 御膳粉(更科粉) (3)
- 甘皮そば粉(3番粉) (1)
- 福井県産完熟(熟成)そば (16)
- 福井県産早刈りそば (37)
- 福井県産玄そば、抜き実(丸抜き) (11)
- 花粉(打ち粉) (1)
- 越前そば粉おためしセット (6)
- 越前ふくいのそばまつり (27)
- 全国高校生そば打ち選手権 (2)
- 全日本素人そば打ち名人大会 (15)
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
-
粉奈屋六代目の日記
- 令和5年カガセイフン工事(17日目)石臼架台設置完了、色別選別機試運転。
- 令和5年カガセイフン工事(10日目)石臼架台4台設置
- 令和5年カガセイフン工事(6日目)色別選別機設置、石臼架台取り外し
- 令和5年カガセイフン工事(1日目)色別選別機 搬入
- 夏に福井県北部を襲った大雨被害が大きかった丸岡在来種を育てる坂井市丸岡町のそば畑。
- 3年ぶりに「全日本 素人そば打ち名人大会」が開催されます。
- カガセイフン改修工事が完了し、新設備にて製造を開始しました。
- カガセイフン改修工事(88日目)1期工事終了・試運転
- カガセイフン改修工事(74日目)選粒・脱皮ライン搬入設置
- カガセイフン改修工事(69日目)玄そば研磨・石抜き機配置、窓入れ替え
五代目のブログ
おかみのブログ
少量・個人様向け
オンラインショップ業務用そば粉と玄そばの提案・販売
カガセイフン会社概要サイト
グルテンフリースイーツ専門店
そばのおと
「そば粉屋6代目の日常」タグアーカイブ
年越しそば粉の準備が着々と進んでいます。
こんにちは 粉奈屋6代目です。 今月も残すところ、あと半月となりました。 クリスマスや年末年始の準備、大掃除などの進み具合はいかがでしょうか。 僕たちはクリスマスや年末年始の準備は年明けです(笑) 一生懸命、心を込めて大 … 続きを読む
挽きぐるみのそば粉で焼いたガレットコンプレットを、うみぼうずさんで海を見ながらいただきました。
おはようございます。 先日、ガレットのそば粉を求めてご来社いただいたお客様が営業しているカフェへお邪魔してきました。 石川県加賀市片野海岸の目の前にある「うみぼうず」さん。知る人ぞ知るこだわりのコーヒー専門店です。店主の … 続きを読む
おばけ柚子だそうです
こんばんわ せっかくスタッドレスタイヤに履き替えたのに暖かい一日となり、履き替え甲斐の無い気持ちです。 今日はこのブログの別カテゴリでもお伝えしてきました勝山そば農園体験農場の最終回。採れたそばでそば打ちをしてきました。 … 続きを読む
冬の風物詩
おはようございます。 粉奈屋6代目です。 先日、福井の情報誌 月間URALAにご掲載いただいて以来、配達先で、タイヤ交換で、近くの商店街で、あちらこちらで声をかけていただきます。中にはなかなか会えないという理由だけでお葉 … 続きを読む
最近のハマりモノ
おはようございます。 今朝の福井市は半分曇りで半分晴れ。お空のご機嫌次第で雨でも風でもアラレでも何でもござれ!ってな天気です。 去年はだらだらいつまでも雪があったように思うので、そろそろ車のタイヤも冬用スタッドレスにしな … 続きを読む
届いてすぐに手打ち蕎麦が楽しめて、送料無料の越前蕎麦粉お試しセットが大好評です。
こんばんわ。 12月も早2週目に入りましたね。 今日はとても慌ただしい週明けとなりました。 外は暖かくとても良いお天気だったそうですがほとんど工場から出ておりません。中でずっと作業しておりました。 今朝、ご夫婦でご来店い … 続きを読む
カテゴリー: 越前そば粉おためしセット, 越前そば粉の商品情報
タグ: そば粉屋6代目の日常
届いてすぐに手打ち蕎麦が楽しめて、送料無料の越前蕎麦粉お試しセットが大好評です。 はコメントを受け付けていません
自分を成長させてくれたお店の閉店は、感謝の気持ちと人と人のつながりを改めて感じさせてくれました。
おはようございます。 今、金沢におります。天気は良いけど強い横風が冷たくて今日一日ゆっくりと散策出来るでしょうか・・ 金沢に来た理由は、僕が以前お世話になっていたお店が12月30日で閉店するとの知らせをもらい、急遽、駆け … 続きを読む
店頭販売は、ご注文をお受けしてからそば粉を仕上げますので少々お時間を頂戴します。
おはようございます。 今日も福井県産 越前そば粉の販売は午後6時半頃まで営業しております。挽きたてのそば粉をどうぞお召し上がりください。 店頭販売はご注文をお受けしてからそば粉を仕上げますので少々お時間を頂戴します。でも … 続きを読む
ユキガミナリ
こんばんわ。 今日の天気は大荒れです。 大きな雨雲に一面覆われて、カミナリゴロゴロ。 少し静かになったかと思えば、今度はアラレが降って気温が一気に下がりました。 今も手がかじかむような寒さだし、今晩あたり風邪をひく人が多 … 続きを読む
今が旬の「越前がに」を地元では、「えっちぇんガニ」と訛って発音します。
とうとう僕の口にも入ることに相成りました。 今年の越前ガニです。 母が今日、茹でたばかりの朝採れカニを浜まで行って買ってきてくれました。 こちらです! 中サイズで市場価格はウン万円だそうですが、ウン千円で買えたそうです。 … 続きを読む