こんばんわ!
今日は朝からバタバタしてまともにパソコンに座れなかったので、そば粉屋ブログは珍しく夜の更新となりました。
いつも朝一発目にブログを書くことが多いので、この時間にブログを書くと今から1日が始まる様な錯覚を起こしそうです笑
さて、いよいよ今週末、11月19日(土)、20日(日)は、ふくいそばまつりが開催されます!
そばまつりイベントの目玉である「全日本 素人そば打ち名人大会」は、今年も52名のそば打ち愛好家がここ福井に集まり、白熱した戦いが繰り広げられます。
最近、そば打ち名人大会への女性参加者が増えたことによって、会場の応援席や立ち見場所には女性の姿が本当に増えました。そば打ち道具の直販コーナーにも真剣な表情で道具選びをする姿がよく見受けられます。
男性のそば打ちは豪快で迫力のある姿に魅力を感じます。対して女性はほんわかとしていて蕎麦に優しく話しかけるような丁寧な姿に魅力を感じます。ともに打ち筋や思い入れは違っても、その熱気は裏に控えている僕たちスタッフにも伝わります。この素人そば打ち名人大会本大会では、最近、女性の名人が生まれていないので今年はその辺りも期待しながら拝見していようと思います。
会場ではその他、福井県内各地の新そば食べ比べ、そば打ち団体戦、そば打ち教室、高校生食育王選手権、福井県内農産物・そば打ち道具・早刈新そば粉販売など、数多くの催し物や直販ブースが出店します。私たち粉奈屋のスタッフもお手伝いさせていただいてますので、ぜひ福井の新そばを食べにいらしてください。
みなさまのご来場を心よりお待ちしてます!
[11月14日(月)]
玄そば産地:福井県大野市産早刈りそば
天気:晴れ
石臼工場内室温:16℃
石臼工場内湿度:60%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。