投稿者「fumiyo」のアーカイブ

10月16日(火)今日からいろいろと始めて行きます。

こんにちは。

今日も福井はとても気持ちのいいお日和でした。
我が家の庭の金木犀もようやくたくさんの黄色い実をつけました。
いい香りがしていると思います。が、
私はまだ香らないので残念ですが。
                  この辺りにトンボ↓ がとまっています。秋ですねぇ。
        写真 2012-10-16 8 04 21.jpg
でも昨年は9月30日にもうこんな状態でしたのに今年は半月も遅いです。
やっぱり暑いんですね。
この気候がどうか福井のそばの生育にひびきませんように。
そば粉屋は祈る気持ちでいます。
全国の皆様に一日も早く、
美味しい福井県産の新そば粉をお届けしたいと思っていますが、
もうしばらくお待ちいただかないといけないようです。
ごめんなさい。
ところで、この日曜日に大野へ行ってきました。
もちろんソバの状態がどんなものか観たくて主人と出かけたのですが、
大野平野のそばはこの写真のようで、まだ実が白く青いラインが浮き出てきたところでした。
      P1080566.jpg
でも、きれいですよね。
福井在来種のそばは緑と白と赤と茶の絶妙なコントラストになっています。
この後、六呂師高原の方へ上っていくと、
途中の畑は灰色がかっています。
よく見ると黒い粒がつき始めていました。
まだ標高の高い所でしか黒化していませんね。
早く美味しいソバになって私どものところへ訪れてください。
首をもう短くしてお待ちしていますよ。

続きを読む

今日は南青山291、福井のアンテナショップとの情報交換会でした。

こんばんは。

もう寝なくてはいけない時間ですがちょっと書いて、
また明日書き足します。
今日は東京 南青山にある福井のアンテナショップ南青山291から
スタッフ様がおいでになっての情報交換会がありました。
館長さん、統括マネージャーさん、店長さん、外販部さんの4人の方々です。
弊社は昨年あたりからカフェ様から引き合いの多いガレット粉をご提案させていただいています。
ごめんなさい。
これに関する詳しいことは明日にします。
ちょっと目がショボショボしてきましたので。

今晩は。週末です。

今週も忙しかった!

疲れました。おまけに今日はそばルネッサンスの会合で疲れたぁ。
するべき仕事を仕上げずに帰ってきてしまったので、
明日はいろいろ始末してこないといけないなと思いながらもう眠いです。
今日は古いお得意様から生蕎麦のご注文が入って、
日曜にご法事をなさるとかでお客様が楽しみにしていらっしゃると言われて、
どうしても打ってほしいとのご希望でした。
私の蕎麦は機械打ちです。
今、名人大会で頑張っていらっしゃる皆様とは一線を画した蕎麦です。
でも、この蕎麦は美味しいと思います。
自画自賛かもしれませんが、きっちりと仕上がって、
越前の噛んで食べる腰のある蕎麦です。
私は手打ちにはこだわりません。
美味しく食べていただければそれで結構です。
            写真 2012-10-12 22 26 57.jpg 弊社の「金華」で打ちました。
パックに詰めてお持ちしました。
いつもありがとうございます。
本当にもう眠いので休みます。では。

10月11日、今日は麺の日とか?

こんばんは。

さて、今夜も寝る前のひと時、ブログタイムです。
昨日の続きをお聞きください。
花の文化園を後にして、一路梅田駅方面へ向かいました。
ナビでは1時間ほどで到着予定でしたが、
河内長野市内はだんじり祭りで渋滞が発生していましたので、
街を抜けるのに30分以上かかってしまいました。
この日泊まるホテルに着いたのは6時半ごろでした。
荷物を置くとすぐに弊社のお得意様のあるビルに向かいました。
JRの高架の向こうにはルクアや伊勢丹三越の建物が見えます。
こちら側は阪神デパートがあって、阪急ビル群が見えてきました。
阪急グランドビルの新館になるのでしょうか、
「空庭ダイニング」と名付けられた上層階へ向かうエレベーターは混雑していました。
31階にある「トランテアンキッチン」様が目指すお店です。
ここも東京のフードコーディネーター様からご紹介いただいて
弊社とのお取引をいただいているお店です。
若い方がひきもきらないほどに人気があります。
促されて入っていくと、角店で2方がガラス張りになっています。
ガラス窓に向かって席が設けられていて、二人横並び掛けの席がメインです。
真ん中には4人掛けの席もありますが、たいていは並んで座っています。
私どももその雰囲気を味わおうとそこへ座りました。
窓の外には赤い観覧車が…。いい感じです。
ガレットを注文して待っている間にビールが運ばれてきました。
主人とお疲れ様の乾杯をするとグラスはすぐに空いてしまいました。
主人はコンプレット、卵、ハム、チーズが焼きこまれています。
私は野菜たっぷりのガレットをいただきました。
 
         写真 2012-10-07 19 13 53.jpg
ガレットは弊社の「越前」丸挽きそば粉をお使いいただいています。
パリッと焼きあがっていてやんわりと蕎麦の香りがして美味しかったです。
今年に入ってから関東、関西のガレット店を何軒回らせていただいたでしょう。
それほどに弊社のそば粉をお使いいただいているお店が増えてまいりました。
ありがたいことです。
あまりガレットを食べたがらなかった主人も私についてお得意様にお会いして、
お話をうかがうにつれて、ガレットを批評するまでになりました。
同じそば粉をお使いいただいていてもお店によって違うのです。不思議ですね。
疲れがとれた感じのまま店長様にご挨拶させていただきました。
いろんな会社のそば粉を試してみたが弊社の粉の粘りというかのびがとても良くて、
香りが高いので使いやすいとお褒めの言葉をいただきました。
ありがとうございます。
頑張っていいそば粉をお届けします。
今後ともよろしくお願いしますとお答えしてお店を後にしました。
さて、この出張も最終日になりました。

続きを読む

10月に入りました。また忙しく日が過ぎています。

こんばんは。

今日はもう10日です。もともとの体育の日で祭日。
何も関係ないけど忙しいんです。時間の余裕がありません。ああ!
さて、この連休のお話をさせてください。
10月7日(日)は福井新そば祭り素人そば打ち名人大会の最終予選会が
大阪河内長野市で催されました。
総勢32名で4つの出場枠が争われます。
弊社社長がこの日の福井からの審査員を依頼され、出かけることになりました。
私は今回は名人大会の終わりまで関わって、
この行事がどんな意味を持つのか見てみようと決めましたので、この予選会にも同行しました。
6日(土)は午前中仕事して、まだ全部仕上がりませんでしたが、
常務夫婦に後を頼んで、午後2時には出発できました。
北陸道から名神へ、ナビの指示通り京滋バイパスから阪奈とか何か知らない道路を過ぎて、
一般道路へ降りると一路河内長野市へ向かいました。
宿に入り、夕食を食べていると鐘や太鼓のにぎやかな音が聞こえてきます。
何か聞くとちょうど連休中がここのだんじり祭りなんだとか。
本当に心浮かれる音です。ちょっと覗きに行ってきました。
  写真 2012-10-06 20 25 33.jpg  写真 2012-10-06 20 25 55.jpg
岸和田のだんじりは知っていましたが、この地にもこんなお祭りがあるとは。
雨が降りだしましたがかまわず山車が動いていてなかなか勇壮です。
さて、いよいよ予選会当日です。    

続きを読む

9月29日(土)、本年度の中間決算日です。

こんばんは。

今日は月末締めの請求書をしていましたが、
昨日の振込状況を見ましたら、
月末にお振込みいただくお得意様からのご入金が全て完了していました。
いつもなら月末が土日ですと月明けの営業日に振り込まれるのですが、
やはり中間決算前だからですね。
何にしてもありがとうございます。
27日木曜日は弊社お得意様のピリケン様の納入業者の会、
ピリケン会のミニ講演会がありました。
講演者は同業他社の橋詰製粉所社長様です。
今後の営業戦略ということで参考にさせていただこうと思いました。
石臼のことを割に詳しく説明されて、次に福井県産玄そばの話。
ご当社の製品の説明の後、HPを作り直したら売り上げが驚くほどアップしたとのこと。
どの会社様でも日々頑張っていらっしゃいます。
わが社も負けないように頑張っていかないとと考えました。
石臼のメンテナンスには細心の注意を払っているのは同じです。
ただ男手が少ないわが社は少々大変ですが、世話をしていきますよ。
 
そして、昨日28日金曜日は久しぶりに山代温泉まで配達に行ってきました。
片道45分ですが時間帯が仕事終わりのころにずれこんだら、帰りは1時間かかってしまいました。
やはり疲れますね。おかみは会社で仕事していたほうがいいようです。
年だなー。嫌だけど…。
嫌なことと言えば…10月7日(日)に大阪河内長野市で
名人大会の最終予選会があり、弊社社長が福井からの審査員で出かけます。
この委員会の事務局様が昨日弊社へ来られて(その時に社長は一人で行きますと申し上げたのですが)、
もう時間がないので、予選通過者にはご当地で証明書や当日の説明などをしてほしいと言われて、
すばやく仕事を済ませるために、事務局としておかみもついていくことにしました。
その会に福井から参加する女性から社長に電話があり、一緒に車に乗せていってほしいと言ったそうです。
「家内と行くので無理です」と言うと「あらら…」とのこと。
審査員として会場へ行くのにその車に受験者を同乗させていくのってどうなのでしょう。
たとえ合格者となっても、不合格だった方からこの審査はおかしいと言われませんか?
この予選会というのはそんなに軽いものなのでしょうか?
部外者には全くわからない世界ですね。
寄らず障らずで弊社は本選まで過ごします。
さて、今日は楽しみにしていた講習会がありました。

続きを読む

今日はそばルネ委員会の幹事会がありました。

こんばんは。

今日はお昼にお得意様の見吉屋さんへ行きました。
無性にこのお店のおそばが食べたくなったので出かけました。
ここは福井銀行本店のすぐ横にあるので、
サラリーマンらしきお客さんが次々に出入りします。
見ているだけで忙しいですよ。
私は見吉屋弁当のおろし蕎麦を頼みました。
この蕎麦が今日は食べたかったのですよー。
                   写真 12-09-26 12 50 14.jpg
 
ごめんなさい。鰹節がたくさんかかっていたのでかき混ぜてそばを出しました。
この粉は弊社の普通そば粉と粗挽きそば粉「奥越」を合わせて打たれたものです。
新そばはまだ先なのに、うっすらと青みがうかぶのは粗挽き粉が入っているからでしょうか。
口に入れるとそば麺の表面にブツブツがあるように感じます。
のど越しがいい。美味しい。
ちょうどいいぐらいの量の昼食になりました。
ごちそう様。
さて、午後3時からは福井そばルネッサンス推進実行委員会の幹事会がありました。
総勢10名参加です。今までにない多人数。

続きを読む

9月25日(火)今日は報恩講のお参りでした。

こんばんは。

今日は秋の恒例行事といいますか、
報恩講のお参りがありました。
福井では「ほんこうさん」といわれています。
昨日から用意を始めました。
座布団も経机も出して、お仏壇のお花も替えておき、
今朝は掛け軸を替えて、床の間にお花を活けて、
お仏壇に赤い蝋燭を用意して、
お茶やお布施やお菓子も用意できました。
ここまでして会社へ。
 写真 12-09-25 12 37 22.jpg
なかなかいい仏間です。

続きを読む

9月最終週になりました。

こんばんは。

今夜もこんな時間に書いています。
ちょっと寝る前のブログが習慣づいてきたようです。
今夜もしばらくおつきあいください。
今日はNHKの午後8時からからの番組で
鶴瓶さんと前川清さんが福井県坂井市を訪れてくださいました。
福井弁がTVを席巻しているのって面白い。
私も福井弁は楽なので、相手様が不愉快にならない程度で
話の中に福井弁を取り入れています。
何々されますか?は
なんかしなるか??
よくおいでくださいましたは
よーうきなったの?。
早くしなさいは
はよしねま!
この言葉は勘違いされますよね。
福井人はそんなにきつい人はいないので、
こんな言い回しが通じるのでしょうね。
ごめんなさい。
もう完全に眠い!
これで寝ます。
おやすみなさいZZZ。

9月23日(日)今日はお墓参りに行ってきました。

こんばんは。

今日はいつもならお彼岸の中日ですが、
閏年のためか秋分の日は昨日でしたね。
我が家のお墓がある足羽山へ朝方にお参りに出かけ、
一か月ぶりにお墓の掃除をしてきました。
お花とお線香とろうそくをあげて、
手を合わせると気持ちが落ち着きます。
またまた私事ですが、今日は母の誕生日です。
82歳になりました。
腰やひざが悪く、動きはゆっくりですが、
頭はしっかりしていますので、私も気が抜けません。
たまに嫌味を言われるので言い返してます。
親子ですからこんなことも通るでしょう。
あちらの頭も活性化していることだと思いますよ。
ちょうど用事があって東京にいる娘も帰ってきていましたので、
午後から自宅の駐車場でバーベキューをしました。
息子達がお肉を大野まで買い出しに行って、
ビールもジュースもたくさん買ってきました。
もちろんケーキも用意しました。
2時頃から火起しを始めて30分ほどでいい具合になり、
いよいよ肉を焼き始めましたよ。
カルビと若どりとホルモンとタンと野菜もたっぷり。
食べながら話しながら飲みながら、
いい休日です。
こんな日がないとやってられませんよね。
ケーキにろうそくを立てて、
母が吹き消して、ケーキも間食してしまいました。
また1年母が元気でいられますようにと思います。
 
片づけるとすぐに娘は東京へ戻っていきました。
もう今頃着くでしょう。
みんな仕事が始まりますね。
頑張っていきます。