月別アーカイブ: 2011年12月

今日は弊社社長加賀龍夫の誕生日です。

こんにちは。

今日はとても寒い日になっています。
昼ごろには大粒の霰が降って、道路が真っ白になりました。
皆様お風邪などひいていらっしゃいませんか?
今日は主人の誕生日で、59歳になります。
50代最後の1年ですが健康で過ごして欲しいと思っています。
といいながら、今週はちょっとトラブル続いているので
家族みんなで気をひきしめてと思っているところです。
14日の水曜日の朝、ちょうど7時になるころに
電気がストンといった感じで全部落ちてしまいました。
配電盤を見ても何処も落ちていないし、
北陸電力に問い合わせても停電ではないというし、
途方にくれました。
暖房もIHも給湯機も何もかも電気が必要なものばかりで、
朝食もお弁当も作れません。
出入りの電気屋さんに頼んでみてもらうと、
漏電防止機が働いたのと同時に壊れてしまったのが原因とのこと。
こういう機械類は当たりの良し悪しがあるとかで交換してもらうことに。
電気が復活した時の嬉しさといったらありませんでした。
カセットコンロと懐中電灯と灯油ストーブと携帯ラジオと乾電池は
当座のいざという時に本当に必要なものだと思います。
買っておこうと思いました。
その日仕事を終えて帰ると母がベッドに寝たきりでいます。

続きを読む

今日のお昼休みにみえたお客様のお話です。

こんにちは。

いつものように月曜は午前中から忙しく、
今日も11時ごろから、立て続けにお客様がご来店されました。
御夫婦でのご来店は岐阜からと言われ、
いつもこちらのてんぷら屋まで食事に来るんだと。
ネットで見たら当社があまり離れていないから、
寄ってそば粉を買っていこうと思ったと。
石臼をお持ちなので、年越しに弊社の抜き実をとって、
自分で挽いたそば粉で蕎麦を打ってみんなで食べようと思うとおっしゃいます。
なかなか食にこだわっていらっしゃる方です。
年末用はお送りしますが、今日のお買い上げは
抜き実と抜実挽(水仙)の8:2のミックス粉と花粉でした。
次のお客様は今から大阪へ帰るが
知り合いから買ってきてくれと頼まれたとおっしゃって、
抜実挽そば粉(水仙)をお買い上げいただきました。
蕎麦の美味しい店を紹介して欲しいと言われましたので、
弊社から福井北インターへ向かう途中にあるお店をお教えしました。
迷わずに行けましたでしょうか?
その次はいつもご利用いただいているお得意様です。
丸挽きそば粉(越前)と花粉をお買い上げいただきました。
そして、数日前に常務がそば粉を使ったシフォンケーキを
今年秋に私ども夫婦が通ったブログ道場のお仲間で、
キャラクターのお弁当やお菓子作りがとてもお上手な
奥さん(まだお嬢さんみたいな方です)にお願いしてあったのを
「できた!」と持ってきてくださいました。
おまけにかぼちゃのシフォンも作ってくださって試食させてもらいました。
ふわふわなのにしっとり感もあって美味しかったですね。
ごちそうさまでした。
そば粉のシフォンケーキ                         かぼちゃのシフォンケーキ
2011-12-12 13.00.01.jpg      2011-12-12 13.07.02.jpg
 
というような今週のスタートでした。
「忙しさも中くらいなり粉屋の師走中頃」
かなり字余り。

12月第3週に入ります。粉屋の今日のトピックは福井県産小麦粉です。

おはようございます。

今週から年末の準備を少しずつ始めていきます。
外地産の玄そばはタンクに入るだけ入れてしまい、
御注文に合わせて製粉ができるようにしておきます。
福井県産の玄そばはその都度しか加工しませんので、
倉庫のすぐに出せる所に積みかえておきます。
また忙しくなります。
今日のトピックは福井県産小麦粉です。
福井県産の小麦で作った小麦粉の事が
地元紙二紙に取り上げられました。
                    20111212094413705_0001.jpg 日刊県民福井より
                
この小麦粉は先日の食育のセミナーの時、
天谷調理師専門学校で使いましたが、
担当の先生もそれほどとれていないので
販売まではできない状況だとお聞ききしました。
それから間もなくこの記事が載ったので、
現状はどうなのか知りたくて、
昨日、主人と一緒に敦賀へ行ってきました。
           

続きを読む

ようやくおかみの1週間が終わりました。

こんばんは。

12月の第2週が終わります。
今日でちょうど今年も残り3週間になります。
今夜は皆既月食が観られるとか。
福井は寒いので、たぶん観ないで寝てしまうかしら?
昨日の夜、掃除しがてらこたつを出して、
今夜はこたつでブログ書いています。
      2011-12-10 21.33.38.jpg
暖かい!エアコンやFFヒーターがなくても
仕事ができます。
私はこたつ大好き人間です。
思えば短大の時の彦根の下宿ではこたつしか暖房はなかったなぁ。
同じ被服専攻科の友人と借りた部屋は、6畳の和室3部屋の1軒屋で、
3人で当番制にして、夕食だけ用意したのは夏休みまでだったかな?
一人はバイトの家庭教師で遅くて、もう一人はクラブが楽しくなって、
いつも私一人が下宿の用事をしていたなぁ。
トイレ掃除も風呂掃除も下宿の費用の支払いも…。
よく文句も言わずにしていたこと。
結局、第一子長女的采配ということかしら?

続きを読む

忙しい日々の中、おかみはかわらずに暮の作業をしています。

7日水曜日の営業も終わろうとしています。

今日はネットから御注文いただきましたお客様へ
感謝の気持ちをお送りしようと思い、
何かないかとスタッフで考えていました。
が、なかなか浮かぶものではなく、
とりあえず目の前の用事を片づけるために
出かけました。
販売ソフトの展示会へ行って説明を聞き、
年末用の立袋や事務用品を購入して、
会社へ帰ろうと思いましたが、
ずっと家で使うお味噌を買いに行けなかったので、
ついでにと米五さんへ車を走らせました。
タッパーにいつも使っている「然みそ」を詰めてもらっている間、
店の中を見回っていると、篭に盛られたラスクが目に入りました。
味はしょうゆ、豆みそ、粒みそ、白みその4種類で、
そばを打ちながらつまんでもらうのにちょうどいい感じです。
これがいいと一緒に動いていた息子とも意見が一致して、
多田社長さんじきじきにお願いしてみましたら、
1週間ぐらいで出来上るとのことでありがたいです。
面倒なことですがよろしくお願いします。
この時に伝子奥さんが私どもの写真を撮ってくださいました。
久しぶりに息子とのツーショットで
嬉しいような気恥ずかしいような感じの顔で写っています。
サラリと載せておきますので、何かご感想があったら
お知らせください。
                   373830_309703539054673_100000450898800_1059550_1461971346_n.jpg
これからの忙しさを考えるとしんどくなりますが、
頑張っていきます。
寒くなってきましたので、皆様、お身体大切になさってくださいね。

かがせいふんの今日のトピックは丸岡産蕎麦です。

12月に入りました。

粉屋は何とはなしに気ぜわしくなりますが、がんばっていきます。
先月から問合せがあり、御注文をいただいた埼玉のお客様のお話によると、
近くにすごい店があるとおっしゃいます。
「福井県丸岡産蕎麦使用」という札がかかっているのだが、
透明感のある麺線の中につぶつぶが浮かんでいる
きれいな緑色のそばを出しているとのこと。
その店は確かにおいしいので、そういった注文をだして、
自分独自のそば粉ができるのなら作りたい。
その「丸岡産」にとても惹かれているので
原料もそれでいきたいとのご希望でした。
丸岡は町を上げて蕎麦を推奨して、
そばに携わること、もの、人に援助しているところです。
何年か前まではこの蕎麦が他の土地に出ることはありませんでした。
福井であっても手に入れることは無理でしたが、
豊作や不作が繰り返され、弊社に分けてもらえないかとうかがったところ、
農家さんも何割かを弊社に卸してくださるようになりました。
今年は豊作を期待しましたが、やはり他の地域と同じように、
種をまいた後に大雨にみまわれて播き直しをしたため、
収量はあまり見込めないとおっしゃっていました。
さて、弊社に入った丸岡町産玄そばの加工を始めます。

続きを読む