こんにちは。
相変わらず暑い日々が続いています。
お元気でしょうか?
今日までセルフケアをしていました。
この歳になっても、大きな傷になってしまうことが起きて、
しばらく自分の殻に閉じこもっていました。
ゆるゆると出ていこうと思います。
鼻といえば、私の鼻は大分匂いが戻ってきました。
鼻が利かなくなって2年が経ちました。
コーヒーやご飯の炊ける匂い、にんにくとか茗荷の独特の香りがわかるようになって、
今一番戻って欲しいのはくさい匂いです。
「臭さ」というのはなかなか戻ってこないそうです。
”なんかくさいわー”と言ってみたいな。
さて、弊社が事務所を改装してからというもの
お客様が次々といらっしゃいました。
11月の素人そば打ち名人大会に向けての打合せで
県庁のふるさと営業課の職員の方を始め、
遠方からそば粉の話を聞きたいとおいでになる方や
新規にそば店を開店されるお得意様もいらっしゃいます。
ちょうど昨日、新規オープンされたお店をご紹介しますね。
蕎麦屋十九(とく)様です。
生花のスタンドを贈らせていただきました。
お店の中も素敵です。
新聞の広告にも協力させていただきました。
御来客時にお伴をする強い味方が今日出来上ってきました。
接客テーブルと玄関用のベンチです。
工事をしていただいた大工さんにお願いして作っていただいたものです。
玄関用のベンチもなかなかいい☆
暑い中、弊社へそば粉をお買い求めにいらっしゃるお客様に
お待ちいただいている間、ここで一息ついていただきたく、
お茶なども差し上げますので、どうぞおいでくださいませ。
おかみもほんとうにゆっくりとですが、元気を取り戻していますので、
これからもよろしくお願いします。