明日11月19日(土)、20日(日)は、越前ふくいそばまつりが開催されます。

こんばんは。
お昼ご飯を食べる以外は朝から通しで作業して、ようやく一息ついたところです。
今日も1日ご苦労様です。

確か、昨日の今頃に震度3の地震があり、今朝も3時半ごろに同じ震度3の地震がありました。
福井は数十年前に震災があってから大きな地震に遭っていないので、震度3クラスの地震が続くと内心じっとしていられなくなります。万が一、巨大地震に遭遇しても、人を助けるためにまず、自分を守るということを念頭に置いて日々、過ごしています。

さて、明日11月19日(土)、20日(日)はいよいよ、越前ふくいそばまつりが開催されます。
イベントの目玉である全日本素人そば打ち名人大会の様子は、越前ふくいそばまつり [全日本 素人そば打ち名人大会]ホームページにてリアルタイムで更新していく予定です。白熱したそば打ちの熱い戦いを間近でご覧ください。

蕎麦打ち道具、福井県産そば粉、地産地消の食材などの直販ブースも充実してます。みなさまのお越しを心よりお待ちしております!

[11月14日(月)]
玄そば産地:福井県大野市産早刈りそば
天気:晴れ
石臼工場内室温:16℃
石臼工場内湿度:60%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 越前ふくいのそばまつり タグ: パーマリンク