そば粉の甘味を感じられるサックリとしたガレットのお店を出そうと思っています。 どのようなそば粉が合うのでしょうか?|ガレット・クレープ・パンのQ&A

ガレットのお店を出そうと思っています。
ガレット生地をサックリと、そば粉の甘味を感じられるものにしたいと思いそば粉をさがしております。
どのようなそば粉が合うのでしょうか?

———————————-

【回答】
弊社ではガレットに合うそば粉としまして、全粒粉の【越前】丸挽きそば粉、そしてソバの実の甘皮部分を削り取って挽いた甘皮そば粉(3番粉)をお薦めしておりまして、他に有機無農薬自然栽培(オーガニック)の玄そばを使用した「越前ふくいガレット粉」というそば粉を3種類ご用意しております。

越前ふくいガレット粉は、生地が伸びやすいよう【越前】丸挽きそば粉や甘皮そば粉(3番粉)より細かく製粉しており、 色味や生地のモチモチ感、サクサク感などをそば粉の挽き方で調整しております。

簡単にご紹介させていただきますと、

【越前ふくいガレット粉】
http://www.kagaseifun.jp/products/galette/

■越前ガレット粉【KS】 福井県産100%
そばの香ばしい香り立つモチモチ系のガレット粉

■越前ガレット粉【FS】 福井県産100%
サクサクと歯切れの良い食感とパリパリ生地のガレット粉

■越前ガレット粉【ハーフ(外国産ブレンド粉)】
最後にそばの苦みがほんのり残り、焼きやすくコスト安の無難なガレット粉
外国産石臼挽きそば粉をベースに福井県産をブレンドしております。

ガレットの食感は焼き上げる温度や副材、生地の厚み、ガレットパンの種類などによっても変化しますので、色々な条件で試作をしていただきたいと思います。モチモチ系の【KS】も高温にて薄焼きで仕上げればパリッとした食感が出ます。

【越前】丸挽きそば粉と水と塩でガレットを焼かれているお店もございますし、ベースとなるそば粉に甘皮そば粉を2割ほどブレンドして焼かれているお店もございます。甘皮そば粉は香りが強くエグ味がある為、単体で使用されるよりはブレンドしてお使いいただいた方がよろしいかと思います。

業務用価格での販売は5kg~ご注文となります。

■末吉の越前そば粉オンラインショップに寄せられたご質問Q&A

お問い合わせはこちら
お悩みやご質問、そば粉選びにお困りのことはないでしょうか。打ちやすさだったり、好みだったり、悩むポイントは様々です。そば粉の質感や種類、産地など福井県産そば粉に関する事なら何でも構いません。越前そば粉のプロがサポートさせていただきます!

———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: よくあるご質問Q&A, ガレット・クレープ・パンのQ&A タグ: パーマリンク