越前そば粉お試しセット ※一部内容変更のお知らせ

おはようございます。

路面が濡れて涼しい風が吹く朝を迎えました。
暑い残暑の合間にこんな日があると、それだけでリラックスするものですね。今日も1日頑張りましょう。

福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:カガセイフンは、12時00分まで元気に営業しております。オンラインショップ:末吉製粉は、通常営業しております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

【お客様各位】

いつも末吉の越前そば粉をご用命いただきまして誠にありがとうございます。
越前そば粉お試しセットに同梱しておりました「おいしいふくいの水」について品質に問題があり、メーカーが8月19日(金)に自主回収を発表しております。

問題のある商品は賞味期限2013.05.20のもので、弊社がこれまでお送りしましたものには異常はみとめられておりませんが、念のため、お手元に残っておりましたらご使用にならず破棄していただきますようお願い申し上げます。

既にお口にされたお客様には、ご気分を損なうこととなり、誠に申し訳ございません。
今後とも、安全・安心な商品の提供に努力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

越前そば粉お試しセットは「若狭瓜割の水」に差し替えて販売させていただきます。

[8月20日(土)]
玄そば産地:永平寺町産
天気:曇り時々雨
石臼工場内室温:22℃
石臼工場内湿度:71%

———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 越前そば粉おためしセット, 越前そば粉の商品情報 タグ: パーマリンク