越前そば粉屋6代目加賀健太郎は石臼挽きの音に癒される
福井県産 石臼挽き越前そば粉製造元カガセイフン 6代目加賀健太郎のブログ
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • |粉奈屋六代目
  • |そば畑の様子
  • |福井夏の新そば
  • |蕎麦ダイエット
  • |ガレット・そば料理
  • |蕎麦レポ
  • |Q&A
  • |お問合せ
← 北野天満宮より徒歩3分の喜の字や(きのじや)は、十割苦手な方も満足させる細打ちで強い香りの田舎そばとほっこり京料理が楽しめます。
そば湯の活用法!蕎麦湯とソバの実で作るリゾットは、ほくほくの食感が楽しくてソバの栄養が全部摂れる優しいお味です。 →

福井の越のルビーを練り込んで打ったトマト切りは、水回しから強い香りが立ち季節感たっぷりの美味しいお蕎麦になりました。

投稿日: 2014年3月13日 作成者: 加賀 健太郎