地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。

おはようございます!
連休が明け夏休みに入りましたね。近所の公園ではラジオ体操が始まってます。
セミの鳴き声はいつ聞こえるのかな・・と思っていたのが先週くらいだったでしょうか。気が付いたら鳴いている。いよいよ北陸も暑い暑い夏がやってきます。今年の夏も思いっきり楽しみましょう。

熱気のある街といえば大阪でしょう。
大阪道頓堀に「福井県産そば使用認定店」である手打ち蕎麦 星(あかり)さんがあります。こちらでは熟成した完熟の永平寺町産そばにこだわった粗挽き蕎麦が食べられます。

地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。

場所はJRAウインズ道頓堀の斜め前にあり、徒歩1分もかかりません。
「手打ちそば」と書かれた木の看板が目印で、奥まった入り口に手打ちそば「星」と書いて”あかり”と読む暖簾がかかっています。

地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。"

店主の田口さんは、冷蕎麦用の細打ちと温蕎麦用の太打ちの2種類の蕎麦を毎朝打たれているそうです。下が温蕎麦用、上が冷蕎麦用です。見比べてみると確かに切り幅が違いますね。

地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。

蕎麦の乾燥を防ぐため、蓋つきのもろぶたに余分な水分を吸い取るだけの紙を敷き、蕎麦を並べたら上にも余分な水分を吸収し保湿するためのキッチンペーパー(さらし、手ぬぐいなどもOK)をふわっとかけています。

地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。

あかり人気ナンバー1の鴨汁ざるをいただきました。

地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。

甘辛い出汁にブランド鴨の河内鴨肉とつくね、焼きネギの香ばしさが加わって何とも言えない香りです。薬味は九州のゆずこしょう。

蕎麦はキラキラ表面が光って角が立ち、店名にもなっている星(ホシ)が蕎麦の中にプツプツと浮かんでいます。鼻を近づけるだけで香る香ばしい蕎麦の香りもたまりません。鴨汁ざるは冷蕎麦なので細打ちのお蕎麦ですが、鴨南蛮だと温蕎麦になるので太打ちそばになります。

地下鉄堺筋線日本橋駅から徒歩5分の手打ちそば星(あかり)は、熟成した永平寺町産の粗挽き蕎麦が食べられる福井県産そば使用認定店です。

歯切れよくコリコリ食感の蕎麦に鴨汁の出汁が絡んであとひく美味しさ。
出汁につけて食べてもいいですが、蕎麦は蕎麦だけ食べて、出汁を口に含む食べ方も乙な味わい方。とろとろのそば湯もしっかりいただて至福の時間でした。

星(あかり)さん、ごちそうさまでした。
美味しかった。

[手打ち蕎麦 星(あかり)]
〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目1−9 豊栄ビル 1F
TEL:06-6212-5450

◆営業時間◆
【平日】
ランチ 12:00~15:00
ディナー 18:00~0:00

【土・日・祝】
11:30~翌0:00

◆休業日◆
不定休

[7月23日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り品)、坂井市丸岡町産(早刈り品)、吉田郡永平寺町産(完熟品)

天気:曇り
石臼工場内室温:26℃
石臼工場内湿度:68%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き タグ: パーマリンク