こんばんは。
足羽川沿いの桜並木はほぼ散り、ぼっこり美味しそうな八重桜がいい感じに開いてきました。
この季節は次から次へと色々な色彩の花が鑑賞できて本当にいい気分でお仕事ができます。あっという間に過ぎてしまう春を思う存分楽しもうと思います。
福井市から車で約2時間の大津市で福井在来種にこだわった越前そばが食べられるお店があります。そば処息吹喜(いぶき)食堂さんです。
ご主人は蕎麦の7割は原料の品質と製粉で決まる!と断言されており、そば粉へのこだわりは並々ならぬものがあります。価格はリーズナブルでありながらオリジナリティにあふれたメニューや越前大野の里芋の煮っ転がしなど福井食の強い一品もあります。
鉄鉢と呼ばれる漆塗りの器に盛られた笊そば。
鼻を近づけるだけでソバの強い香りを感じるお蕎麦は、出汁や薬味を必要としなくてそのままで十分美味しい。艶々していて角がキリッと立ってるので箸が進みます。
蕎麦の切り幅は滋賀県の方々に合わせた細切り。福井のものと比べると大体2分の1か3分の1くらいでしょうか。つるつるっと気持ちよくいただけます。滋賀県には福井出身の人が結構いるんじゃないかと思うので、そば好き福井人にもきっと楽しんでもらえると思います。
ごちそうさまでした。
[そば処 息吹喜(いぶき)食堂]
〒520-2145 滋賀県大津市大将軍1-1-8
TEL:077-545-7869
◆アクセス◆
JR東海道本線(米原-神戸)瀬田(滋賀県)駅 徒歩16分
◆営業時間◆
11:00-15:00
[4月18日(金)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り品)、坂井市丸岡町産(早刈り品)、吉田郡永平寺町産(完熟品)
天気:晴れ
石臼工場内室温:15℃
石臼工場内湿度:41%
———————————-
■末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引
■越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引
■カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み
■あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。