京都喜の字や(きのじや)で食べられる白みそ仕立ての手打ち十割そばは、肌寒い春の日にちょうど良い優しいお味です。

おはようございます!
今朝の福井市は小雨が降って肌寒い・・というより寒いです。
中心部の桜並木はすでに葉桜になっていますが、それとともに八重桜が開花して来週にも満開を迎えそうな感じです。大野市・勝山市などの山間部はまだ桜が楽しめると思います。

この時期は暖かくなったり今日みたいに雨で気温が下がったりと気温が安定しません。
春を意識してしまうとついつい薄着になりがちですが、体調を崩しやすい季節ですのでお気を付けください。

そんな肌寒い時に食べたいのが心も体もホカホカになる温かいお蕎麦。
京都の喜の字や(きのじや)さんでは、京このみそばという白みそ仕立ての十割蕎麦があります。

京都喜の字や(きのじや)で食べられる白みそ仕立ての手打ち十割そばは、肌寒い春の日にちょうど良いお味です。

京麩、京水菜、京湯葉、海老、しいたけの入った白みそベースの温かい十割そばです。
今までみそ味のお蕎麦を食べたことが無かったんですが、色々な具材から出る素材の味が上品な甘さの白みそと合わさって熱で表面が溶け始めた10割そばのとろみ加減がまた乙な味で実に京都らしい縁起のいい贅沢なお味でした。

食べ終わると体ポカポカ、胃はスッキリ元気になったような気がします。
これだけたくさんの具材を食べても持たれないのは、体にいいものだけを使いたいというご主人の想いと味付けが優しいからでしょう。

春夏秋冬と季節ごとの創作10割そばが楽しみです。
ごちそうさまでした。

[喜の字や(きのじや)]
住所:〒602-8392 京都府京都市上京区御前通今出川上ル2丁目北町627-12
TEL:075-203-0561
営業時間:昼げ 11:30~15:00 夕げ 18:00~20:00(L.O.)
定休日:木、水の夜(祝日、25日は営業、代休あり)
駐車場:なし(近隣のコインパーキングをご利用ください)

◆定休日◆
毎週木曜日と水曜日夜(祝日、25日は営業、代休あり)

[4月21日(月)]
天気:雨
石臼工場内室温:10℃
石臼工場内湿度:58%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き タグ: パーマリンク