越前陶芸村の陶芸まつりを散策しながら、外で食べるおろしそばって最高に美味しいです。

おはようございます!

北陸はまだ梅雨入りしてないようですね。
今朝は夏日のような強い日差しが差し込み、そろそろエアコンが必要な時期なってきたかなと感じています。
昨日は横浜からお客様がいらっしゃって、夜は遅くまで楽しい時間を過ごさせていただきました。人と人とのつながりを大切にして今日も1日最高の越前蕎麦粉挽きます!本日もよろしくお願いします。

だいぶ間が空いてしまいましたが、先日行われた越前陶芸村で行われた陶芸まつりのお話をしたいと思います。この日は晴天み恵まれ、色々な作家さんの作品が通常の2割3割安で買えるので朝からたくさんの人で賑わっていました。

僕も数多くあるお店の一つ一つをに目を凝らし自分の好みにあう陶器を探しましたが、見過ぎると何が欲しかったのか忘れてしまう性格が仇となり、結局何も買わずに会場を後にすることに・・。でも、お腹の虫は獲物を確実に捕まえます。

威勢の良い掛け声、ダシの香り、ズズズーッと聞こえるすすり音を頼りに道を進んでいった先に見つけました。越前おろしそばの出店コーナー笑 晴天で心地よい風が吹く中、外で食べるおろしそばって最高に美味いんですよね。

越前陶芸村の陶芸まつりを散策しながら、外で食べるおろしそばって最高に美味しいです。

まずは、越前そば名店会のおろしそば。
やや黒っぽい細めんと辛めのダシ、大根おろしの甘さが際立ったさっぱり味のお蕎麦は、口当たり良く、一気にダシまで飲み干せる一杯で、福井県民に良かったなーと感じるちょっと幸せな瞬間ですね。

越前陶芸村の陶芸まつりを散策しながら、外で食べるおろしそばって最高に美味しいです。

そして、今庄そばです。
太陽に下で撮ったので白っぽく見えますが、歯ごたえがあり粗挽きの粒が喉に感じるやや太打ちの色黒いそばは、まさに今庄そばと言えるもの。甘くて黒っぽいダシと辛味大根の辛さのバランスが良くてこれもダシまでいただけるちょうど良い塩分です。

越前陶芸村の陶芸まつりを散策しながら、外で食べるおろしそばって最高に美味しいです。

越前そば名店会のおろしそばと今庄そば、どちらも長い列ができる繁盛ぶりに福井の人も県外の人もみんな本当に蕎麦が好きなんだなーと嬉しくなりました。また、そばを「美味しいね!」といって笑顔で食べているお子さんたちの顔を見ることができ、福井のそばに携わっているものとしてフツフツと感じる感謝の気持ち、もっと美味しいそば粉が提供できるように頑張ろうと思う気持ち、この笑顔を消さずに後世にも伝えていこうという気持ちを改めて持ちました。

[6月5日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(完熟そば)、永平寺町産(完熟そば)
天気:晴れ
石臼工場内室温:20℃
石臼工場内湿度:62%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き タグ: パーマリンク