おはようございます!
当地ふくいは昨日まで強風にあおられ雪雲が広がっていましたが、今朝は眩しいくらいの快晴です。
あぁー気持ちいい!
天気予報では雪マークが出ていますので油断はできませんが、これを乗り切ったらいよいよ北陸の長い冬ともお別れして待ちに待った春が来そうです。
先週末は富山へ行き、お昼限定で10割そばを出されている神通町 田村さんへ行ってきました。
富山駅から徒歩10分少々。
静かな環境でゆっくりと食事が楽しめます。十割そばがいただけるのは昼のみで、夜はお料理がメイン。
富山ではなかなか本格的なお蕎麦が食べられないというところからご主人が十割そばを提供し始めたところ、その美味しさに地元の方や県外からのお客様に喜ばれているそうです。季節のお料理と十割そばがいただけます。
お薦めの十割そば御膳をお願いしました。
そばの美味しい食べ方も紹介されています。
春の天ぷら、はまぐりの茶わん蒸し、煮豆とおからの和え物。
お蕎麦にはお塩と大根おろし、ワサビ、ネギとカイワレが添えられているので、1度にいろんな楽しみ方ができて楽しいですね。
茹でたてのホタルイカもいただきました。
さすが本場の新鮮なホタルイカ。プリプリで中のミソが甘くて磯の香りがして美味しい!
今までで一番おいしいホタルイカでした。
最後はそば団子のお汁粉。
そば粉だけの団子だとそばの香りがして美味しいけど、モチモチの歯ごたえが強くなってしまって食べ疲れてしまうので、白玉粉とブレンドして作っているそうです。そば粉の香ばしいきな粉のような香りと小豆の香りがマッチして最高です。
そば湯と美味しいお茶もいただいて満足。
今度はぜひ、夜のコースにも来たいと思いました。
ごちそうさまでした!美味しかったです。
[神通町 田村]
住所:〒930-0009 富山市神通町2-1-3
TEL:076-432-1505
FAX:076-432-3776
営業時間:ランチ:11:00~14:00 (ラストオーダー 13:30)
お夕食:17:30~22:00 (ラストオーダー 20:00)
定休日:10日、20日、30日
[3月13日(火)]
玄そば産地:福井県福井市産(完熟品)、丸岡町産、永平寺町産(完熟品)
天気:雪
石臼工場内室温:6℃
石臼工場内湿度:47%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。