越前そば粉お試しセットをご購入のお客様より、嬉しい声をいただきました!

おはようございます!

先日、お客様より嬉しいお声を頂戴しましたので、ここでもご紹介させていただきます。

——————————————————-

今回、「越前蕎麦粉お試しセット」購入し、打ってみました。
二八のブレンドの粉は初めてでしので、水まわしに気を使いましたが、どの粉も、非情に打ちやすく感じました。

蕎麦のかおりも、味も良く、家族、知り合いも大絶賛でした。
打つ側からすれば、金華が一番合っているように感じました。

今まで色んな蕎麦粉を試しましたがやっと私にとって合っているものが見つかったと喜んでいます。

注文し、早く手元に届くことは、ストックしなくてもすみ、新鮮な蕎麦粉で打て、良い味わいが出来、皆に喜んでもらえます。
これからもお世話になると思いますので宜しくお願いいたします。

——————————————————-

ご感想、本当にありがとうございます。

「越前そば粉お試しセット」は、1回のそば打ちで粉が余ることなく使い切れて、また1度に食べきれる蕎麦の量になるよう、お客様の声をいただきながらサイズを変更し続けて今のセットになっており、まさにお客様に作っていただいた セットです。

越前そば粉お試しセットをご購入のお客様より、嬉しい声をいただきました!

初めて末吉の越前そば粉をご購入いただく方にもぴったりですし、福井の「わかさ瓜割の水」が2本いっしょに付いてきますので、より福井の味に近い状態で手打ち蕎麦をお召し上がりいただけます。花粉(打ち粉)、手打ち蕎麦の打ち方解説、送料・代引き手数料込みのお値段で大変お得です。蕎麦好きな方への贈り物にもお薦めです。

越前そば粉お試しセットのご購入はこちら

これをご覧いただいているお客様、カガセイフンへのご要望、ご質問、おしかり等、ございましたらお聞かせいただけるとありがたく思います。 可能な限り対応させていただきます。

よろしくお願いします。

[3月27日(火)]
玄そば産地:福井県福井市産(完熟品)、丸岡町産、永平寺町産(完熟品)
天気:雨
石臼工場内室温:7℃
石臼工場内湿度:60%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: お客さまからいただいた声, 越前そば粉おためしセット, 越前そば粉の商品情報 タグ: パーマリンク