原宿駅から徒歩10分にあるCAFÉ Luckand Et cetera【カフェ ラカンド エトセトラ】のそば粉スイーツは、手土産にも喜ばれる体に優しいお味でした。

おはようございます!

先日行ったCAFÉ Luckand Et cetera 【カフェ ラカンド エトセトラ】さんでガレットをいただいた時にに店頭に売っていたそば粉スイーツが美味しそうだったのでテイクアウトしました。 そば粉のマフィン2種類とそば粉のクッキー、そしてお店で出しているオリジナルブレンドのコーヒー豆です。

神宮前にあるCAFÉ Luckand Et cetera【カフェ ラカンド エトセトラ】のそば粉スイーツは、手土産にも喜ばれる体に優しいお味でした。

そば粉のマフィンは甘いのとソーセージの入ったものでそば粉の味はそれほど感じませんでしたが、生地がギュッと詰まっていて1個でもかなりのボリューム感。そば粉のクッキーは甘さ控えめでサクッとしていて香ばしく何枚も食べれる美味しさ。ドロドロのチーズをのっけて食べたら美味しいんだろうなーと食の妄想を膨らませる・・

クッキーっていうと大体が丸っこい形とかハートとかよくある片抜きの形だったりするんですが、形も変わってて市販のクッキーの半分くらいの薄さがまたいい感じでした。見た目に可愛らしいので手土産にも喜んでもらえそうな商品だなと思い、僕はこれを今回の妻へのお土産に選んだら喜んでくれました。

食べて良し、くつろいで良し、持ち帰って良しの「3良し」揃った良いお店です。 原宿で歩き疲れたら休憩にお薦めです。

LUCKAND Gallery Cafe&Bar 【旧店名】CAFE Luckand Et cetera(カフェ ラカンド エトセトラ)

[4月10日(木)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り品)、坂井市丸岡町産(早刈り品)、吉田郡永平寺町産(完熟品)

天気:曇り
石臼工場内室温:13℃
石臼工場内湿度:40%
———————————-

末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引

越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引

カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み

あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: そばガレット、クレープ、そば粉の料理 タグ: パーマリンク