おはようございます!
屋根雪の残る福井市内は、青空が広がっています。
気温が低く風が冷たいので、先週から降り続いた雪がなかなか溶けないですね。
週の真ん中、水曜日。本日も頑張りましょう!
工場近くのイタリアン料理店Trattoria La Cala(トラットリア ラカーラ)さんで粗挽きそば粉のシフォンケーキをいただきました。
このケーキに使用されているそば粉は弊社銘柄の【奥越】粗挽きそば粉のさらに粗挽きのもので、オーガニック(無農薬有機栽培)です。メニューにあるそば粉のニョッキにも使用されていて、シェフの城山さんのお話をお聞きしながら何度も試作を重ね、これくらい粗い方が個性があって料理にした時に楽しいというところで今の形になりました。
そば粉と小麦粉を半々にして焼いたそうですが、生地がふわふわでとてもそば粉が半分も入っているようには感じられません。また噛むと蕎麦のつぶつぶがアクセントになって、香ばしい香りが広がります。食感としては紅茶の茶葉が入ったシフォンケーキがより歯に当たらなくて食べやすいです。
さすがプロの仕事だなーと感じながらそば粉100%で作ったら、サクッとした歯ごたえのあるちょいふわのシフォンができるのかな・・と期待しちゃいました。
極粗挽きそば粉100%の蕎麦シフォンが楽しみです。
[2月12日(水)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り品)、坂井市丸岡町産(早刈り品)、吉田郡永平寺町産(完熟品)
天気:晴れ
石臼工場内室温:6℃
石臼工場内湿度:57%
———————————-
■末吉の越前そば粉オンラインショップ
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、少量のお取引
■越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引
■カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み
■あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。