【一乗】蕎麦掻そば粉で作る野菜たっぷりのお好み焼きは、そばとブルーチーズの香りが広がって美味い。

おはようございます!

カニに続いてボジョレーヌーボ―が解禁になりましたね。昨晩、飲まれた方も多いんじゃないでしょうか。僕も毎年の恒例行事のように2,000円ほどのボジョレーを買いに行き、新酒気分で美味しくいただいてます。
で、ワインにはチーズと言うことで、ブルーチーズをチビチビやりながらあっという間の2本目・・

【一乗】蕎麦掻そば粉で作る野菜たっぷりのお好み焼きは、そばとブルーチーズの香りが広がって美味い。

冷蔵庫に余った【一乗】蕎麦掻そば粉とキャベツがあったので、ざく切りにしてそば粉入りの簡単お好み焼きを作ってみました。

生地はそば粉と水と卵と塩少々。
具材は豚少しにキャベツどっさり!
オリーブオイルを熱したフライパンにお好み焼きを焼く要領で両面焼いて、表面がカリッと仕上がったら完璧でしょうか?
これにブルーチーズをトッピング。蜂蜜をちょろっとかけても美味いでしょうね。

【一乗】蕎麦掻そば粉で作る野菜たっぷりのお好み焼きは、そばとブルーチーズの香りが広がって美味い。

そば粉の香ばしい香りと野菜の甘み、ブルーチーズの塩気が見事にぴったり合って、ワインにぴったりの組み合わせ。
最近ではそば粉で作るクレープの”ガレット”が主に首都圏で定着しつつありますが、キッシュとかピザなど、小麦粉が使われている料理をそっくりそのままそば粉で作るのはありだと思ってるので、今回はお好み焼きでしたが今度はキッシュとかにも挑戦してみようと思います。

明日、2012 ふくい新そばまつり&第17回 全日本素人そば打ち名人大会が福井県産業会館にて行われます。

県内産地の新そば食べ比べ、そば打ち教室、福井県産直売所、地魚・若狭牛テント市など、たくさんのイベントも同時開催されますので、皆様のご来場心よりお待ちしております!僕たち粉屋のスタッフは選手や裏方のお手伝いをしておりますので、気軽にお声掛けくださると嬉しいです。

———————————-
2012年度産早刈り新そばのご購入はこちら
※早刈りそばは、12月末までの限定販売となります。お早目にご注文ください。
———————————-

■年内のご注文についてお願い申し上げます。

年末年始のご注文は、2012年12月15日(土)午前中 にて締め切らせていただきます。
それ以降のご注文は、新年2013年1月10日(木)の出荷分より受付させていただきます。
※15日以前のご注文でも年末年始のお届け指定は可能ですが、製造に限度がある為、ご注文順に締め切らせていただきます。

弊社は、石臼製粉をメインで行っております。
石臼で1日に製粉できる量はごく限られており、12月後半は弊社得意先への製造に集中するため、12月15日をもって末吉の越前蕎麦粉オンラインショップからの個人様の受付を締め切らせていただいております。年末年始にご入用のそば粉はお早めにご注文ください。

いつもと変わらない美味しいそば粉を大切なお客様へお届けしたいと思っております。
どうぞご協力いただきますようお願い申し上げます。

———————————-

[11月16日(金)]
玄そば産地:福井県大野市産(早刈り新そば)、丸岡町産(早刈り新そば)
天気:晴れ
石臼工場内室温:11℃
石臼工場内湿度:58%
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 【一乗】そばがき蕎麦粉, そばガレット、クレープ、そば粉の料理, 越前そば粉の商品情報 タグ: パーマリンク