名古屋と言えば、味噌煮込みうどん、きしめん、手羽先、あんかけスパなど独特の食文化と今や全国的な認知度になりつつあるコメダコーヒーに代表される喫茶店文化など、強烈で一度はまってしまったらなかなか抜けられないものがありますが、僕の第3のふるさとであるこの街にも近年、本格的なガレットが食べられるお店が目立つようになってきました。
その一つがこちらのカフェパザパ(pas a’ pas)さん。
名古屋駅から徒歩15分ほどの那古野にあり、四間道(しけみち)という風情ある街並みの中に突如現るお洒落なお店です。
4人が横一列にゆっくり掛けられるカウンターとテーブル席があるのですが、僕はこのカウンターが大好きです。正面のステンドグラスから明るく差し込む日差しが眩しすぎず暗すぎずちょうどいい感じで、コーヒー飲みながらゆっくり読書するには良い空間なのです。
こちらがカフェパザパさんのガレット。海老とベーコンのクリームソースです。
ガレットメニューは基本的にこの1種類だけだそうですが、でも、このガレットがとても独創的で美味しいんです。
ガレットの端の方を見ていただければ分かると思いますが、とても生地が薄くて羽根つきギョーザの皮を食べているような感覚です。パリッとしていながら食感もあるし、噛むほどに甘みとソバの香ばしさも感じられます。また一般的なガレットのように四隅を織り込んでいません。薄く焼かれた生地の上にたっぷりとソースを絡めた具材がのっていて、専門店のものとは盛り付けも違います。
専門店ではこの厚みを均一にするためにトンボという道具を使って生地を広げていきますが、パザパさんではトンボを使わずにフライパンを動かす作業だけで光りを通すほどに薄い生地を1枚1枚焼きあげているそうです。すごいですねー
このお店のオーナーは管理栄養士であり野菜ソムリエでもあるのですべてのメニューが女性に優しく栄養面も考えられています。女性客が圧倒的に多いのには納得できます。
[カフェパザパ(pas a’ pas)]
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1-23-4
電話:052-485-7558
営業時間:月・火 11:30~15:00/土・日・祝 11:30~17:00
定休日:水・木・金
[2月23日(木)]
天気:雨
石臼工場内室温:12℃
石臼工場内湿度:63%
———————————-
■100年そば粉 カガ製粉(旧末吉の越前そば粉)
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、個人様など少量のお取引
■越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引
■カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み
■あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記