おはようございます。
薄曇りの張った明るく暑い朝です。ジッとしているだけで背中に汗が浮かびます。
今週に入って福井県産の新そばについてのお問い合わせが増えております。当地福井のそばはただ今、花が咲き始めており、収穫まであと1ヶ月少々かかります。新そばの販売は11月初旬の予定です。ご予約をご希望されるお客様は一度、お電話をいただきますようお願い申し上げます。
本日も福井県内のそば畑レポートします。こちらは坂井市丸岡町に育つ丸岡在来種のそば畑の様子です。
全体的に花が開いてみどりの中に白がフツフツと見えてきました。
日差しが強いせいか、そばの葉が少ししおれている部分が確認できました。
丸岡町に広がるそば畑は広大なので、見ごたえがあります。
気温が高く暑いのですが、風が吹くと涼しくて揺られているときのザザァ・・という音も涼しげです。
山に囲まれたエリアに一面のそば畑。
満開が楽しみです。
背丈は185cmある僕の太ももくらいまできました。
日中はお日様の光をたっぷりと浴びて成長し、夜はキュッと寒くなるので養分を蓄える。
この連続が福井県産そば粉の濃厚な旨みを作り出します。
今年の出来が待ち遠しいです。
[9月14日(水)]
玄そば産地:福井市南部産
天気:晴れ
石臼工場内室温:23℃
石臼工場内湿度:65%
福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元 カガセイフン本社工場
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップ 末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
2011年11月19日(土)、20日(日)開催
越前ふくいそばまつり「全日本 素人そば打ち名人大会」
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。