おはようございます。
蒸し暑ーっと感じながら目覚めた朝でしたが、外は以外と涼しくて湿度は高かったですが比較的気持ち良い一週間の始まりとなりました。今週も頑張ってまいりましょう!
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は、18時30まで元気に営業しております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
そばの実を脱皮する時にガクを中心にして上からうまいこと力が加わると、こんな風にパカッと3方向に皮が広がって剥けることがあります。
なかなか良い感じでしょ?
なかなか出ないので、出たときは「四つ葉のクローバー」ならぬ、「三つ葉のそば殻」みたいな感覚でちょっと得したような、運が向いているような気持ちになったりします。
これは内側です。
柔らかそうに見えるかもしれませんけど、そばの皮って結構固いんです。
袋に入れるとかさばって空気を抱き込むのでそば枕としても、これからの季節はお薦めです。
そば殻ご入用な方はお気軽にお申し付けください。
そば粉をお買い求めいただいたお客様は、商品と一緒に同梱できる量をサービスでお届けします。
お待ちしています。
[6月27日(月)]
玄そば産地:福井県大野市産
天気:曇り時々雨
石臼工場内室温:23℃
石臼工場内湿度:75%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。