おはようございます。
今朝からJR北陸線、越前鉄道、越美北線は遅れながらも運行しているようです。また、高速自動車道も全面通行止めは解除されています。市内は夜間の除雪作業により大きな道路は問題なく走れますが、裏側の小道などは除雪が追いついておらず非常に危険です。電車移動の方々、本当にお疲れ様です。お車のみなさまもお気をつけて運転してください。
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフンとオンラインショップ:末吉製粉は午後6時半頃まで営業しております。
ご来店お待ちしております。
先週末、「ペルーふれあいフェスタ」が国際交流会館でありました。
2日間の日程で行われて、初日には在日ペルーの大使が来福されたそうです。ペルーのお料理、音楽、写真、地元の方との交流など、大いに盛り上がりました。
・鳥肉と南米にしかないスパイスを使って炊き上げた炊き込みご飯。
・これまた、スパイスの効いたソースがかかったジャガ芋。
・茹でたとうもろこしをすりつぶして、それを鳥肉に巻いて蒸したもの。
・シフォンケーキのような生地にツナとえんどう豆をサンドしたもの。
・口直しに甘いクリームをはさんだクッキー。
そして、
・むらさき芋のでんぷんを練り上げて作るシナモン風味の葛餅みたいなもの。
どのお料理もペルーでは一般的な郷土料理だそうです。日本の料理では形容しがたい味と風味があるのでうまく説明できませんが、本格的なペルー料理が食べられてとても感動しました。なにより、会場に集まったペルー人の多さに驚きました。こんな小さな福井という町なのに。
本当においしかったです。
ペルーの公用語はスペイン語ですが、話せなくても楽しめるイベントなので来年、ご興味のある方はいらしてください。
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。