配達していると気が急いているせいか普段の景色なんてほとんど目に入ってこないのですが、さすがに今日は飛び込んできましたね。本当に鮮やかな紅葉でした。特に紅葉の有名な場所でも観光地でもない、普通の田舎道の街路樹なんですが、天気も良くて小さな幸せを感じました。
11月も半分が過ぎましたね。
近くに住んでいる?カモの一族も寒そうに体をゆすっています。
クリスマスに向けて街中の装飾や家のイルミネーションが徐々に増えて、クリスマスソングも聞くようになってきました。ペルーの友人が以前話してくれたのですが、外国ではクリスマスや新年の飾りなどは年が明けてもしばらくはそのまま飾っておくみたいですね。日本みたいにクリスマスが過ぎたらすべて外して、新年飾りに換えるなんてことはせずに重ねて飾って、最後はすべて一色単になっているとか。おもしろいものです。
今日は、モノづくりや商品ブランドに関するセミナーに行ってきました。
地元の企業さんや事例をもとに分かりやすく丁寧にお話いただいて、福井県産の素材を扱うものとして強い刺激を受けました。その影響を少しでもこれからの仕事に活かして、みなさまにもっと喜んでいただけるよう、美味しいそば粉をお届けしたいと思いました。
これからも末吉製粉をよろしくお願いいたします。