葉に包まったニクイやつ

こんにちは。

ようやく梅雨らしいジメッとした空気になってきました。

お日さんは出ていてもかなり湿っぽいです。

さて、先日、いつも国産の餅粉を求めて来店されるおばさまから”ちまき”をいただきました。来られるたびにいつも私たちの分まで持ってきていただくので、ありがたいんです。

ていねいに笹の葉に包んだお餅で見た目にも涼しい和スィーツ。

きな粉や黒みつ、大根おろしの入ったダシで食べたり、温かくして食べると笹の風味がより一層強くなって美味いです。

固くならないうちに食べちゃいます!

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク