いよいよ・・・。

とうとう一般人による路上駐車取締りが始まってしまいましたね。路上駐車の取り締まり強化は常日頃から願ってはいたのですが、まさか即違反!になってしまうとは・・・。民間の駐車場料金低減をもっと期待したいものです。

福井市内は中心部からジワジワと広まっていくようなので、気をつけないとダメですね。自転車での飲酒運転も免許保持者なら取締りの対象になるみたいですから、良い気持ちで乗ることもできなくなります。それでも皆、安全の為だと思いつつ自分に言い聞かせましょう。

今年も早、折り返しの6月。福井市の花「紫陽花」が雨の中、街中にポツポツと咲く様がとても素敵な季節です。雨嫌いの僕が紫陽花のおかげでじっと過ごす事ができそうです。

今月のお休みは、
4日(日),11(日),17(土),18(日),25(日) です。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク