うるしの里まつり で過ごしませんか?

毎年、5月3日~4日にうるしの里会館周辺で行なわれる春の「うるしの里まつり」。市中パレードや子どもたちの山車曳き、やんしき踊り大会、屋台など多彩なイベントが行なわれます。また、うるしの里会館内にて漆器展示即売会(9:00~17:00)が行なわれます。

なにもしなくても漆器の町ならではの雰囲気や、穏やかな町並みをふらっ~っと散策してみるのも楽しいものです。これも一つの”キッカケ”ですから、一度足を踏み入れてみてはいかがでしょうか?

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク