朝晩は冷え込んで、路面はツルツルですが
嬉しい事にお天気が続いてます。
この調子で、積もりに積もった雪も持って行ってくれ!
という感じですね。
新年を迎えた気持ちの忙しさは、やっと落ち着きを取り戻した
というところでしょうか。
毎年、この辺りからインフルエンザ感染が盛り上がってくるんですよね。
僕の周りにも、いち早く流行に乗ったオシャレなヤツがいます。
彼は仕事の仲間から貰ったそうですが、ホントに注意しないと。
ただ僕の場合、基本的に風邪気味なので
よく分からないトコがあるのかも知れません。
ひょっとしたら、僕自身が原因菌なのかも・・・。
「万年風邪ひきさん」の妙な称号をいただいてます。
(あまり気持ち良いものではありませんが。)
ソバは、その効能から風邪予防にも一役買っています。
ご飯などの主食と比べてエネルギーが同程度であるのに対し、
ビタミンやミネラル・たんぱく質などの成分が豊富なので
体の中から健康にしてくれます。
そば粉を麺にすることが面倒なら、鍋にそば粉と水を注いで
火にかけ仕上げる「そばがき」なんかも美味しいでしょう。
ポン酢・塩・ダシ・砂糖・黒糖・黒蜜など
さらに栄養価を高める組み合わせで召し上がったら最高です。
お試しあれ。