福井県産新そば お問い合わせが殺到

今日も秋真っ只中なのに、この日差しはなんだ!真夏を思わせる強い紫外線が顔を指す。
最近、空の様子が変なんでちょっこり不安です。せめて福井の新ソバの収穫が終わるまではふんばってくれよ・・・と願うばかり。
そば畑は花が見頃を収め、ちょうど実がつき始めた所です。今がいちばん大事な時。去年はここで台風が来て、実がほとんど落ちてしまったんです。あと2週間頑張れ~~~っ

工場では、北海道の新ソバが普及しているせいか、県内外から次々に福井産新そばの入荷時期についてお問い合わせをいただいています。待ちわびておられるお客様、もう少し!もうちょっとお待ちください。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク