こんにちは。
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は午後18時半まで元気に営業しております。よろしくお願いいたします。
先週の初めに見学に行った越前和紙の杉原商店様のある今立町で、森石おまりさんの個展「猫と本と珈琲と」がカフェ群青であったので週末に行きました。
カフェの扉をあけると自由気ままな大勢のネコさんに出迎えられ、なぜかやさしい気持ちになるんです。
ネコさんたちは紙粘土で形を作り、越前和紙でコーティングされて絵付けされています。
今にも動き出しそうな姿形の描写が素晴らしく、仕草加減が友人の性格そのものだな・・といったものも見つけられました。
なんかいい雰囲気でしょ?
人間味があって、自分っぽいというか、こう見られているんだろうなーと思う事もしばしば。
森石おまりさんです。
首のかけたコケシ風のネックレスにばかり目が行ってしまいます。
おまりさんとは別の機会でで知り合って、妻とも仲良くしていただいています。
そばの産地である勝山市にお住まいで、そばも自家栽培で行っているそうで、来年はぜひ工房と一緒に見学させていただきたいものです。
3月13日(日)まで展示されていますのでお近くの方はもちろん、そうでない方も一度行ってみてください。おまりさんが舞って・・待っています。
今立の美味しいお蕎麦屋さんも近くにたくさんありますよ。
——————————
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉のお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。