兵庫のCOSTCO(コスコト)にて、外国人気分でお買い物。

今日は兵庫県からおはようございます!
越前そば粉製造元カガセイフン本社工場は、本日5日と明日6日の2日間、お休みをいただきますのでよろしくお願いします。

ただいま、妻の実家に帰省しております。
関西は天気がいいですねー。ここ数日、ジメジメした天気ばかりだったので気持ちがいいです。
街中もたくさんの車と人で溢れているようで、雨続きだった反動もあるんでしょうか。

今度、兵庫に来たら行きたいと思っていた、COSTCO(コスコト)にさっき行ってきました。

兵庫のCOSTCO(コスコト)にて、外国人気分でお買い物。

カートが外国人向けででかいんですよ。嫁さん2人分の容量は確実にあります。

兵庫のCOSTCO(コスコト)にて、外国人気分でお買い物。

スーパーというより倉庫みたいな巨大な店内は、食品、酒類、家電、生活用品、眼鏡、薬、カー用品、食事スペースなどなど、大変なことになってます。いるだけでテンションが上がります。

兵庫のCOSTCO(コスコト)にて、外国人気分でお買い物。

一つ一つが大きな業務用サイズで、値段が安い。でもそれをいいことに何でもかんでもカートに入れていくから結構な買い物になってしまうんですよね。目に入るものは、実はそれほど必要ではなくても欲しくなってくるから危険です。このパックに入ったぶどうもかなりの量で1,000円未満という安さ。

兵庫のCOSTCO(コスコト)にて、外国人気分でお買い物。

レジは完全に外国ですね。
バラバラにベルトコンベアに流して一気に精算。
普段と違う雰囲気で買い物が楽しい。

食材の味や品質はどうあれ、福井にいるとこういうスタイルのショップはまず無いので、たまの休みにこういう気分を味わうのはいいですね。
またこの雰囲気を味わいにきたいです。

COSTCO神戸倉庫店
住所:兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868-26
営業時間:午前 10時~午後 8時
年末年初の営業時間:12月31日、1月1日 午前10時~午後6時
電話番号:078-796-3500
FAX番号:078-796-2902

[5月5日(土)]
玄そば産地:福井県福井市産(完熟品)、丸岡町産、永平寺町産(完熟品)
天気:晴れ
———————————-

福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝

挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生

■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ

※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。

加賀 健太郎 について

年間100店以上の蕎麦店を食べ歩き/蕎麦を食べてソバの挽き方を考える/ミシュラン星付き店へのそば粉納品事例多数/自社で開発した福井県産そばのガレット粉を本場フランス・ブルターニュでプレゼン/出張先では「体のどこを切っても蕎麦が出てくる」くらい蕎麦を食べ歩く ■ブログ→ http://kaga-seifun.com/sobako/
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと タグ: パーマリンク