こんばんは!
今日は朝からノンストップ。
連休を前に週初めの静けさが嘘だったかのようにバタバタと忙しくお仕事しました。
ありがたいことです。感謝の気持ちを忘れることなく気を引き締めて頑張ります!
配達で外回りしながら連休のご注文をお聞きすることがあるですが、みなさん口を合わせたように「分からない。」とおっしゃいます。分からないというのは、どんなそば粉を注文するかではなく、どれだけの数量が必要なのかが分からないということです。
でも、いつも営業してるんだから大体わかるでしょー? と思いがちなんですが、本当に分からないんですよ、と言うか読めないんです。高速道路が1,000円になった年なんて異常なほどの人が福井に来てくださり、福井でこんな量の車を見たことが無いというくらい衝撃的なゴールデンウィークでした。
その影響でそれまでの連休とは比べ物にならないくらい飲食店はにぎわい、当然我々、粉挽き業者も寝る間もなく粉挽きに明け暮れたんですが、翌年は大勢のお客様で溢れることを予想して通常の連休よりも多い仕込みをしていたにも関わらず、思ったほど忙しくなかったというお店もあり、本当にその日その時間になってみないと分からない。本当にお客様の動向を読むのは難しいです。でも、今年の連休もたくさんのお客様で街全体が賑わえばいいなーと思います。
越前そば粉製造元カガセイフンのゴールデンウィークの休業日は以下の通りです。
4月
29日(日) ※休業※
30日(月) ※休業※
5月
1日(火) 営業
2日(水) 営業
3日(木) ※休業※
4日(金) ※休業※
5日(土) ※休業※
6日(日) ※休業※
[4月26日(木)]
玄そば産地:福井県福井市産(完熟品)、丸岡町産、永平寺町産(完熟品)
天気:雨
石臼工場内室温:20℃
石臼工場内湿度:62%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。