おはようございます!
昨日今日と暖かい日が続いて、桜通りの桜も一気に咲きました。
今日、開催されるふくい春祭り、越前時代行列にも見事、間に合いました。
きれいです、ほんと。
こうやって桜並木見ながら車を運転してると通勤も配達も楽しくなります。
今年の越前時代行列の柴田勝家公役は照英さん。そして、お市の方役は井上 和香さんです。
福井城址を出陣する武者行列約500名は、桜満開のさくら通り、路面電車が走るフェニックス通りを通って福井駅前広場でイベントが行われます。
お天気は曇り。
時折、小雨がちらつく感じですけど、なんとか降らずにもってほしいですね。
福井市街地中心部はたくさんの観光客でいっぱいになりますし、交通規制によって身動きが取れにくくなりますので、お車でお越しの方は福井駅西口側のパーキングや少し離れた場所に泊めてお越しください。
僕も今日は時代行列は見れないまでも早めに切り上げて夜桜探訪に出たいと思います。
足羽川堤防の桜並木トンネルは最高に綺麗なんです!
福井の桜は今週末から来週が見ごろです。ぜひ、お越しくださいー
[4月14日(土)]
玄そば産地:福井県福井市産(完熟品)、丸岡町産、永平寺町産(完熟品)
天気:曇り
石臼工場内室温:14℃
石臼工場内湿度:59%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。