しばらく日が空きましたが、今日から作業再開です。
内側の工事はしばらくお休みで今日から足場を組んで外装の塗装に入ります。
足場が建っている景色は建設現場だったらどこでも見ることができますが、3階まで足場を組むって大変な作業だって初めて知りました。傍から見ていると簡単そうに見えますが、危険を伴う現場でありながら素早くやらないと後の工事が始められないので、職人さん同士の連携や情報共有、信頼関係ができていないと成しえない仕事だと思います。
塗装は2段階。
まずは下地を塗って、その上から遮熱材の入った塗料を塗っていきます。
体を曲げた状態を維持しながら塗装していく姿を見て、腰痛の僕では5分と持たないと思いました。すごいですね、感謝の一言です。ほぼ手作業だと思うので時間がかかると思いますが、引き続きよろしくお願いします。