2017年11月18日にオープンの福井駅にもっとも近いそば打ち体験道場「越前蕎麦倶楽部(えちぜんそばくらぶ)」。
福井駅からガレリア元町に入り、中ほどを過ぎたところにあります。この看板と正面に見えるガラス越しのそば打ち台が目印です。営業時間内は店内で実際にそば打ちしている様子をTVモニターにてご覧いただけます。
この越前蕎麦倶楽部では、新規会員を募集しており、会員は自由に出入りしてそば打ちすることができます。福井県産そば粉や手打ちの生そば販売も行っているので、そば打ちしないけど美味しい手打ちそばをご自宅で食べたいという方にもお薦めです。
入り口を入って手前側には作家の異なる越前おろしそばそば専用の越前焼や、越前漆器の本場、鯖江市河和田地区で作られたお箸などの物販コーナーがあります。同じ越前焼や越前漆器でも色々な作品があるので、自分の好みに合わせてお蕎麦を盛り付けるイメージを膨らませることが出来ます。
中ほどには打ちたて蕎麦を食べることが出来るスペースがあり、自分で打った蕎麦はもちろん、ランチなどで利用することもできます。
奥側にはそば打ちスペースがあり、最大6台まで置けるこの部屋は明るくて狭すぎず広すぎず、ほどよい空間づくりとなっています。一番奥には蕎麦を茹でるシンク等が効率的に収められていています。
11月24日から毎週金曜日19:00~20:00(1時間)、全5回コースにて講師が直接教えるそば打ち指導が受けられます。
福井市内中心部へ通勤される方、お仕事の帰りに美味しいお蕎麦を打って帰りませんか?学生さんたちも中心部にそば打ちクラブがあるのは珍しいので、楽しみがてら体験されてはいかがでしょう?
そば打ちコースが終わった後でも、会員は自由に道具を使えるので、高価なそば打ち道具を揃える必要もないですし、家にそば打ちの場所を作る必要もありません。気楽に楽しくそば打ちをしてみませんか?
[越前蕎麦倶楽部]
〒910-0006 福井県福井市中央1丁目10−21
TEL:050-3637-3101
営業時間:10:00~20:00
[11月14日(火)]
天気:雨
石臼工場内室温:15℃
石臼工場内湿度:77%
———————————-
■100年そば粉 カガ製粉(旧末吉の越前そば粉)
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せ、個人様など少量のお取引
■越前蕎麦粉製造元カガセイフン
業務用そば粉、オリジナルそば粉のご提案、そば粉のサンプル請求(営業店様のみ)、営業店様、法人様のお取引
■カガセイフン企業サイト
明治以来、石臼挽きの福井県産越前そば粉をお届けする、株式会社カガセイフンの取り組み
■あなたの蕎麦がいい
製粉に命をかける五代目社長と、蕎麦が大好きおかみの日記