おはようございます。
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は、18時30まで元気に営業しております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
「なつみ」の畑の様子です。
真ん中が道っぽくなってますが、畑ですよ。
播種時期が少し早かったのか奥の方では花が咲いています。
角度を変えるとこんな感じです。まだソバっぽくはないですね。
もう少ししてくると茎も赤く、太くなってきます。
播種が早かったソバは手前のようにもう花が咲いています。
1年間からうまくいくとは思っていませんが、それでもいいそばが採れてほしいと期待に心が膨らみます。
畑レポートは不定期でこれからもこのブログでお伝えしてしていきます。
※福井県産 夏そばについて
福井で夏そばを栽培するのは初めてのことで、今年から3ヶ年計画で県内の在来種と夏そば用の品種を試験的に栽培し、栽培技術を確立させるという計画を進めております。この計画が本格化すれば、夏に採れたての新そばを味わうことができるということで、我々製粉業者としてもとても楽しみにしています。福井県産夏そばはまだ試験段階ですので販売の予定はありません。
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。