おはようございます。
今日は曇っていますが日差しが結構強いです。
運転してるとたぶん焼けますね。
私の風邪の具合もだいぶ良くなってきました。
そろそろ元気になりたいです。
本日も福井県産 石臼挽き越前蕎麦粉製造元:株式会社カガセイフン、オンラインショップ:末吉製粉は、18時30まで元気に営業しております。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
6月に読む予定の「イノベーションと企業家精神」ドラッカー著を読みました。
前半に書かれていたことがとても印象的で、「あなたはちゃんとできていますか?」と言われているようでした。正直、半信半疑で十分とは言えませんが、この本によって今年の僕の行動が少しずつ変わりそうです。
たとえば、
定番商品が売れる中、じわじわと売れている別の商品に対して、なぜ売れ始めたのか、どんなお客様が求めているのか、なぜ売れたのかなどの理由を考えないといけない。
何か理由があって売れない(不必要)のかもしれない。お客様の小さい声をいかにして聞き分けるか、いかに提案できるかを考えないといけない。
予期せぬ成功を認めることは難しく勇気が要る。そして現実を直視する姿勢と、間違っていたと認める気持ちが大切。
予期せぬ成功を認めないのは、人間誰しも長く続いてきたものが正常であって、永久に続くものと考えているから。
自然の法則のように受け入れられてきたものに反するものは、異常、不健全、不健康として拒否してしまう。
予期せぬ成功に気づかないのは、今日の報告システムが注意を喚起するところから報告することさえしないからである。
ドラッカーの本は毎回、似たような事例が出ますが、毎回違う気づきを得られます。
これからももっとお客様からのお声をいただけるように頑張り続けようと思います。
次回ももちろんドラッカーですー
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。