おはようございます!
今日からお仕事という方もいるようですが、今日までがお盆休みという方も多いと思います。
長いお休みで体が鈍ったりしてませんか?
ぜひ今晩は早く寝て、明日朝は早起きしてみたらいかがでしょう。お休みモードからお仕事モードへ気持ちを切り替える良い時間になります。
当地福井は青空になったり、曇り空が広がったりと、この時期としては気温の低い日が続いています。今日は暑いですけどね。これから残暑が厳しくなりますので、引き続き熱中症対策に心がけましょう。
さて、福井もぼちぼち秋そばの播種時期となりました。
お盆前に播いたところでは芽が出始め、5㎝ほどに育っています。
今日の最高気温は35℃、中途半端な小雨によって湿度が高く、スチームサウナに入っているようなお天気で体力がどんどん奪われていきますが、茶色の土に小さく鮮やかに映える緑色の芽を見ていると、一瞬、蒸し暑さを忘れて心が落ち着きます。
この芽が少しずつ大きくなって、そば畑全体が満開の白い花を咲かせる頃が今から楽しみです。
大野市、勝山市、丸岡町も同様にちょうど今頃、芽が出始めている頃だと思います。
不定期ですが、福井県内各地のそば畑をレポートしていきます。
【お盆の休業日】
越前そば粉製造元カガセイフン:8月15日(水)、8月16日(木)
末吉の越前蕎麦粉オンラインショップ:8月15日(水)~19日(日)
お盆休み前はご注文が集中し、配達出荷に遅れが生じますので、5日ほど余裕を持ってご注文をお願いいたします。
また、末吉の越前蕎麦粉オンラインショップは、8月15日(水)~19日(日)までお休みをいただきますので、お盆中のお届けを希望される場合は8月13日(月)までにご注文をお願いいたします。ご注文が集中した場合は、お盆中のご注文受付を早い段階で終了させていただきます。
よろしくお願いいたします。
[8月16日(木)]
玄そば産地:福井県大野市産、丸岡町産、永平寺町産(完熟品)
天気:晴れ
石臼工場内室温:23℃
石臼工場内湿度:69%
———————————-
福井県産の石臼挽き越前蕎麦粉は、カガセイフン本社工場で製粉しています。
営業時間(月~金)8:30~18:00 休業日:土日祝
挽きたて越前そば粉の通販やお取り寄せは、オンラインショップの末吉の越前そば粉をご利用ください。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
■越前そば粉屋5代目社長:加賀龍夫のブログは、蕎麦粉は人生。
■越前そば粉屋おかみのブログは、石臼で挽く越前蕎麦が大好きなおかみ。
※このブログ内の文章や画像を弊社の了承なく複製、使用することを禁じます。