粉奈屋関連サイト
カテゴリー
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
- 越前ふくいの食・文化 (26)
- よくあるご質問Q&A (31)
- うどん粉・つなぎ粉(割粉)・小麦粉のQ&A (1)
- ご注文・お支払い・発送・納期・梱包のQ&A (1)
- そば湯のQ&A (2)
- そば粉・うどん粉の選び方のQ&A (2)
- そば粉・生そば・玄そば・抜き実の保存Q&A (1)
- そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A (10)
- ガレット・クレープ・パンのQ&A (2)
- 人病・医療・栄養価のQ&A (1)
- 商品お届け後のトラブルのQ&A (1)
- 新そば粉のQ&A (3)
- 早刈りそば粉、完熟そば粉のQ&A (2)
- 玄そば・抜き実(丸抜き)・そば皮・製粉加工のQ&A (3)
- 蕎麦の打ち方・加水量のQ&A (1)
- ガレットの本場‐フランス・ブルターニュ視察 (12)
- 石臼挽き越前そば粉工場の様子 (68)
- そば粉を挽くための石臼や道具 (23)
- 福井県内に育つそばの様子 (191)
- ふくい夏の新そば(春まき夏そば) (36)
- 勝山そば農園体験農場 (16)
- 粉奈屋六代目の足あと (878)
- お客さまからいただいた声 (8)
- お客様からのご要望、ご指摘 (9)
- お客様とのつながり (30)
- そばガレット、クレープ、そば粉の料理 (90)
- そば打ち (32)
- カガセイフン改修工事 (32)
- 勉強会・セミナー (8)
- 蕎麦・うどんの食べ歩き (143)
- 越前そば粉の商品情報 (102)
- 【一乗】そばがき蕎麦粉 (5)
- 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉 (9)
- 【奥越】粗挽き蕎麦粉 (8)
- 【水仙】抜実挽そば粉 (5)
- 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ) (7)
- 【金華】特上そば粉 (8)
- うどん粉(さぬきの夢・ききょう) (3)
- そば皮・そば殻 (1)
- つなぎ粉(強力粉、中力粉、薄力粉) (1)
- 御膳粉(更科粉) (3)
- 甘皮そば粉(3番粉) (1)
- 福井県産完熟(熟成)そば (16)
- 福井県産早刈りそば (37)
- 福井県産玄そば、抜き実(丸抜き) (11)
- 花粉(打ち粉) (1)
- 越前そば粉おためしセット (6)
- 越前ふくいのそばまつり (27)
- 全国高校生そば打ち選手権 (2)
- 全日本素人そば打ち名人大会 (15)
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
-
粉奈屋六代目の日記
- そば打ちに使う「中力粉」と「強力粉」は何が違う?蕎麦のつなぎ粉には、どちらを選べばいいんでしょうか。
- 令和5年カガセイフン工事(17日目)石臼架台設置完了、色別選別機試運転。
- 令和5年カガセイフン工事(10日目)石臼架台4台設置
- 令和5年カガセイフン工事(6日目)色別選別機設置、石臼架台取り外し
- 令和5年カガセイフン工事(1日目)色別選別機 搬入
- 夏に福井県北部を襲った大雨被害が大きかった丸岡在来種を育てる坂井市丸岡町のそば畑。
- 3年ぶりに「全日本 素人そば打ち名人大会」が開催されます。
- カガセイフン改修工事が完了し、新設備にて製造を開始しました。
- カガセイフン改修工事(88日目)1期工事終了・試運転
- カガセイフン改修工事(74日目)選粒・脱皮ライン搬入設置
五代目のブログ
おかみのブログ
少量・個人様向け
オンラインショップ業務用そば粉と玄そばの提案・販売
カガセイフン会社概要サイト
グルテンフリースイーツ専門店
そばのおと
「蕎麦・うどんの食べ歩き」カテゴリーアーカイブ
福井県内で試験栽培された春播き夏そば(新そば)が、お盆までの期間限定で食べられる福井県内そば店をご紹介します。
おはようございます! 今日も朝から汗がダラダラ流れる暑さですね。 週の真ん中、頑張っていきましょう。 夏そば試食会の様子が新聞やテレビで紹介されてから「新聞や県内ニュースで夏そばを見た。」というお客様から夏そばのそば粉を … 続きを読む
カテゴリー: ふくい夏の新そば(春まき夏そば), 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 新そば粉(越前そば粉)
福井県内で試験栽培された春播き夏そば(新そば)が、お盆までの期間限定で食べられる福井県内そば店をご紹介します。 はコメントを受け付けていません
シコシコモチモチ食感で噛むほどに蕎麦の旨味を感じる太打ちそばが食べられる、蕎麦屋十九(とく)が近くオープンします。
おはようございます! 8月最初の日は目が冴えるような青空になりました。 空の色は最高に気持ちがいいですね。今日も1日よろしくお願いします。 弊社、工場から車で5分弱の距離に新規オープンする、蕎麦屋十九(とく)さんのレセプ … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
シコシコモチモチ食感で噛むほどに蕎麦の旨味を感じる太打ちそばが食べられる、蕎麦屋十九(とく)が近くオープンします。 はコメントを受け付けていません
福井大野市産の十割生粉打ちにこだわった越前そばが、三重県いなべ市の人気店である生粉打ちそば響庵で食べられる。
おはようございます! 越前おろしそばを食べに三重県いなべ市に行ってきました。 そんなの福井にいるんやで地元で食べればいいやん!何で三重県までいかなあかんの?って声が聞こえてきそうですが、県外の越前そば屋のお客さんって、当 … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
福井大野市産の十割生粉打ちにこだわった越前そばが、三重県いなべ市の人気店である生粉打ちそば響庵で食べられる。 はコメントを受け付けていません
福井県内で試験栽培された春まき夏そば(新そば)の試食会が、福井駅前越前そばの福そばで行われます。
おはようございます! 越前海岸は海開きとなり、連休は県内外から大勢の海水浴客で賑わっていました。 花火大会も徐々に行われ、夏祭りの準備も着々と始まっています。熱中症の季節にもなってきましたので、水分と塩分補給しながらこの … 続きを読む
カテゴリー: ふくい夏の新そば(春まき夏そば), 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 新そば粉(越前そば粉)
福井県内で試験栽培された春まき夏そば(新そば)の試食会が、福井駅前越前そばの福そばで行われます。 はコメントを受け付けていません
六本木ヒルズのそば処ますだ屋さんで、冷たいおろしそばと温かいかけそばをいただきました。
おはようございます! 空には薄曇りが張っていますが、太陽の光はとても強くて暑いです。 湿度も高めなのか、ちょっと動くだけでも汗が流れてきます。 今年もそろそろ熱中症対策、日焼け対策に気を使い始めないといけませんね。 出張 … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
六本木ヒルズのそば処ますだ屋さんで、冷たいおろしそばと温かいかけそばをいただきました。 はコメントを受け付けていません
日本料理の技を活かした粗挽き蕎麦が食べられる土岐市のそば処たまやは、土岐プレミアムアウトレット近くの人気店です。
おはようございます! 今朝は晴れました。 週の初めに晴れると今週も頑張ろう!という気になって、体に自然と元気が湧いてくるようですね。 今日は来客、打ち合わせ、夜は勉強会で予定がぎっしりとなってます。要領よくしっかりとこな … 続きを読む
カテゴリー: お客様とのつながり, 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: そば粉屋6代目の日常
日本料理の技を活かした粗挽き蕎麦が食べられる土岐市のそば処たまやは、土岐プレミアムアウトレット近くの人気店です。 はコメントを受け付けていません
静岡の宿場町岡部にあるそば庵まえ田は、ご主人のやさしさと心遣いが作り出す自家製粉の美味しいお蕎麦でした。
おはようございます! 今日も暑くなるみたいです。 桜が終わって暖かくなって、朝から半袖ポロシャツでいられる幸せ。最高です。 愛知・静岡出張も最終日を迎え、いよいよ第3話です。 最後は静岡県藤枝にあります、そば庵まえ田さん … 続きを読む
豊田市のそば酒房一献では、しゃっきりと角が立ってコリコリと噛み応えのある丸岡町産の田舎そばが食べられる。
こんばんは! 今日は全国的に暖かくなって夏日になったところもあるそうですね。 当地ふくいも晴れて半そででも十分過ごしやすかったですよー これからだんだん気温が上がって、また暑い夏がやってくると思うと嬉しくもあり、うだるよ … 続きを読む
カテゴリー: お客様とのつながり, 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: そば粉屋6代目の日常
豊田市のそば酒房一献では、しゃっきりと角が立ってコリコリと噛み応えのある丸岡町産の田舎そばが食べられる。 はコメントを受け付けていません
カフェpas à pas (パザパ)[名古屋:円頓寺]では、栄養士・野菜ソムリエの資格を持つオーナーが丁寧に焼き上げるガレットが食べられる。
おはようございます! 福井市内の桜はすっかり葉桜になり、こんもりとして美味しそうな八重桜がポツポツと咲き始めました。 気温の低い山間部などは今がちょうど見ごろで山肌がところどころ綺麗な桜色に染まっています。今朝はしとしと … 続きを読む
丸岡町のそば処ハナマル霞庵は、北海道産自家製粉の透明感があるのど越し良い挽きたて蕎麦が食べられる。
おはようございます! 昨日は見事なお花見日和。 見ごろになった日と休日が重なって、しかも晴れるなんて久しぶりなので、本当に多くの花見客がいました。 場所によって蕾が少し残ってるところもあったので、全体的には8分~9分咲き … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: そば粉屋6代目の日常
丸岡町のそば処ハナマル霞庵は、北海道産自家製粉の透明感があるのど越し良い挽きたて蕎麦が食べられる。 はコメントを受け付けていません