そば打ち」タグアーカイブ

加水率

先日、【越前】丸挽きそば粉をご購入いただきましたお客様から加水率についてお問い合わせをいただきました。 現在、弊社のパンフレットとホームページにそれぞれ記載されている加水率が違いっています。 農作物ですので気候によって毎 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 加水率 はコメントを受け付けていません

福井手打ちそば入門講座 参加者募集

「うまい!一杯」を自分で打つ! ◆講師は「越前おろしそば」の本場・福井県から毎回出向きます。 ◆コースは初心者から上級コースまで3コース。レベルに合わせて学べます。 ◆初めての方、大歓迎です。 【体験コース】 一度、そば … 続きを読む

カテゴリー: そば打ち | タグ: | 福井手打ちそば入門講座 参加者募集 はコメントを受け付けていません

蕎麦打ち達の愉悦

趣味でそば打ちされているお客様に共通している感情は、 周りの家族や友人に振舞った自慢の手打ち蕎麦に対して 「おいしい」の一言が返ってきた時のなんとも言えない 充実感と嬉しさでしょう。 「この前、旨いって食べてくれたよ!」 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 蕎麦打ち達の愉悦 はコメントを受け付けていません

粗挽きの粗挽き

こんなお客様がいらっしゃいます。 粗めのそば粉に粗挽き粉をさらに加えたもので そば打ちを楽しんでおられます。 ボソッとした田舎風な蕎麦がお好みのようで 大根おろし(おろし汁も一緒に)にカツオブシ、ネギの上から ダシしょう … 続きを読む

カテゴリー: 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 蕎麦・うどんの食べ歩き, 越前そば粉の商品情報 | タグ: | 粗挽きの粗挽き はコメントを受け付けていません

初打ち

新年があけまして、ご来店されるお客様は 早速「初打ち」を楽しんでおられるようです。 すでに2回も3回も来店くださる方は、 その度に配合を変えながら気分に合ったそば打ちをされています。 ウレシィー。 今朝もこんもり雪が積も … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 初打ち はコメントを受け付けていません