そば粉屋6代目の日常」タグアーカイブ

お春さん、いらっしゃい

長い長い福井の冬もようやく終わりっぽく感じます。 先週の天気予報には今週からまた雪マークがありましたが、今朝の新聞ではありませんでした。 やっと冬タイヤが脱げる! 嬉しい! そんなことを考えています。 それにしてもこんな … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | お春さん、いらっしゃい はコメントを受け付けていません

冬の始まり?

と言うくらい今日は冷えています。 路面にうっすら雪が積もっては消え、積もっては消えの繰り返し。 春一番が吹いて五月末頃の暖かさはどこへ行ったんでしょうか。 これじゃ車のタイヤもなかなかスタッドレスから卒業できないよ。トホ … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 冬の始まり? はコメントを受け付けていません

3月5日(金)、6日(土)、7日(日) 全国そば祭り in 敦賀きらめきみなと館

今週末、福井市のお隣に位置する敦賀市でそば祭りが開催されます。会場は敦賀湾を一望できる【きらめきみなと館】で行い、全国うまいもん市も共催され、富士宮やきそば、宇都宮ギョーザなどのご当地グルメも同時に楽しめます。 当日、そ … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 3月5日(金)、6日(土)、7日(日) 全国そば祭り in 敦賀きらめきみなと館 はコメントを受け付けていません

待ちに待った

今日、春一番が吹いたそうです! やっと、やっときました。春の便り。 長かったーー 福井市内の気温は14度で、3月末頃の暖かさだそうです。 たぶん、もう一度ドカ雪が来るでしょう。 でも、いいです。一回我慢すればもう春しかき … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 待ちに待った はコメントを受け付けていません

敦賀湾

です。 福井県北部の福井市はまだまだ雪が残って寒いというのに、南部の敦賀市は雪が無くて日が高い。 同じ福井なのになぜこうも違うんだろうか・・ 春一番はどのあたりを吹きまわっているんだろう。

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 敦賀湾 はコメントを受け付けていません

また雪だ。

おはようございます。 福井は寒いですよー 昨晩、この季節としてはやけに寒いなーと思っていたんです。 そして今朝、外に出たら車にはこんもり雪がのっていて・・ 最近、よく口に出ます。 「もう、雪いらない・・」と。 雪景色も今 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | また雪だ。 はコメントを受け付けていません

空色

永平寺を超えて勝山方面の上志比を走ってます。 それにしてもこんな空の高い青空は久しぶりです。 北陸は雲が低くて晴れ渡るような空って滅多にありません。 空気も春の香りがするし気持ちがいい。 来週からまた気温が下がるみたいで … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 空色 はコメントを受け付けていません

キレイな雪です。

一昨日からギュッと気温が下がってきて、積雪注意報も出ていたので今朝は警戒していましたが、福井市内は7cmの積雪です。 これくらいがちょうどいいですね。 見ててきれいだし。 車でも走りやすくて。 関東地方はこれくらいで交通 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | キレイな雪です。 はコメントを受け付けていません

大野市の冬は雪深い

ただいま、玄そばの買い付けに来ております。 今年の積雪量は例年よりも多く、大野市などの山間部は2m近く降っていると県内ニュースで連日、注意報がでていました。 今日の福井市は雪もだいぶ溶けてきて、歩道に除雪されたカタマリも … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 大野市の冬は雪深い はコメントを受け付けていません

福井県内35cm以上の積雪

おはようございます。 朝起きて家を出てびっくりしました。 昨晩まではなかった雪が車の上にてんこ盛りに! 今朝までの積雪は福井県内35cm、奥越山間部では多いところで1m50cm以上とラジオが喋っています。今なお断続的に降 … 続きを読む

カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと | タグ: | 福井県内35cm以上の積雪 はコメントを受け付けていません