粉奈屋関連サイト
カテゴリー
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
- 越前ふくいの食・文化 (26)
- よくあるご質問Q&A (31)
- うどん粉・つなぎ粉(割粉)・小麦粉のQ&A (1)
- ご注文・お支払い・発送・納期・梱包のQ&A (1)
- そば湯のQ&A (2)
- そば粉・うどん粉の選び方のQ&A (2)
- そば粉・生そば・玄そば・抜き実の保存Q&A (1)
- そば粉・花粉(打粉)・御膳粉(更科粉)・石臼製粉のQ&A (10)
- ガレット・クレープ・パンのQ&A (2)
- 人病・医療・栄養価のQ&A (1)
- 商品お届け後のトラブルのQ&A (1)
- 新そば粉のQ&A (3)
- 早刈りそば粉、完熟そば粉のQ&A (2)
- 玄そば・抜き実(丸抜き)・そば皮・製粉加工のQ&A (3)
- 蕎麦の打ち方・加水量のQ&A (1)
- ガレットの本場‐フランス・ブルターニュ視察 (12)
- 石臼挽き越前そば粉工場の様子 (68)
- そば粉を挽くための石臼や道具 (23)
- 福井県内に育つそばの様子 (191)
- ふくい夏の新そば(春まき夏そば) (36)
- 勝山そば農園体験農場 (16)
- 粉奈屋六代目の足あと (878)
- お客さまからいただいた声 (8)
- お客様からのご要望、ご指摘 (9)
- お客様とのつながり (30)
- そばガレット、クレープ、そば粉の料理 (90)
- そば打ち (32)
- カガセイフン改修工事 (32)
- 勉強会・セミナー (8)
- 蕎麦・うどんの食べ歩き (143)
- 越前そば粉の商品情報 (102)
- 【一乗】そばがき蕎麦粉 (5)
- 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉 (9)
- 【奥越】粗挽き蕎麦粉 (8)
- 【水仙】抜実挽そば粉 (5)
- 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ) (7)
- 【金華】特上そば粉 (8)
- うどん粉(さぬきの夢・ききょう) (3)
- そば皮・そば殻 (1)
- つなぎ粉(強力粉、中力粉、薄力粉) (1)
- 御膳粉(更科粉) (3)
- 甘皮そば粉(3番粉) (1)
- 福井県産完熟(熟成)そば (16)
- 福井県産早刈りそば (37)
- 福井県産玄そば、抜き実(丸抜き) (11)
- 花粉(打ち粉) (1)
- 越前そば粉おためしセット (6)
- 越前ふくいのそばまつり (27)
- 全国高校生そば打ち選手権 (2)
- 全日本素人そば打ち名人大会 (15)
- そばの里・越前ふくいのこと (51)
-
粉奈屋六代目の日記
- そば打ちに使う「中力粉」と「強力粉」は何が違う?蕎麦のつなぎ粉には、どちらを選べばいいんでしょうか。
- 令和5年カガセイフン工事(17日目)石臼架台設置完了、色別選別機試運転。
- 令和5年カガセイフン工事(10日目)石臼架台4台設置
- 令和5年カガセイフン工事(6日目)色別選別機設置、石臼架台取り外し
- 令和5年カガセイフン工事(1日目)色別選別機 搬入
- 夏に福井県北部を襲った大雨被害が大きかった丸岡在来種を育てる坂井市丸岡町のそば畑。
- 3年ぶりに「全日本 素人そば打ち名人大会」が開催されます。
- カガセイフン改修工事が完了し、新設備にて製造を開始しました。
- カガセイフン改修工事(88日目)1期工事終了・試運転
- カガセイフン改修工事(74日目)選粒・脱皮ライン搬入設置
五代目のブログ
おかみのブログ
少量・個人様向け
オンラインショップ業務用そば粉と玄そばの提案・販売
カガセイフン会社概要サイト
グルテンフリースイーツ専門店
そばのおと
「福井県産そば(越前そば)」タグアーカイブ
福井のブランドトマト越のルビーと、目にも鮮やかなほうれん草を練り込んだ麺でおろしうどんをいただきました。
こんばんは! 晴れると真夏のような日差し、雨が降ると一気に気温が下がって肌寒くなる。気温の変化が激しいのと、ジメジメした湿度が体に堪えますね。体調管理が難しい季節ですが、1日1日元気に過ごしていきましょう。 先日、坂井市 … 続きを読む
カテゴリー: うどん粉(さぬきの夢・ききょう), 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
福井のブランドトマト越のルビーと、目にも鮮やかなほうれん草を練り込んだ麺でおろしうどんをいただきました。 はコメントを受け付けていません
敦賀駅前の地魚料理まるさん屋では、日本海の旬の魚と共に挽きぐるみ100%の本格十割越前そばが楽しめます。
こんばんは。 今日は久しぶりに雨が降りました。 1日中しとしとを降り続き、時折強くなったりで梅雨らしいお天気に恵まれ、雨を待つ田畑がなんとなく元気になったように感じます。よかったよかった。この調子でしばらくは降り続いてほ … 続きを読む
カテゴリー: 【越前】丸挽きそば粉(挽きぐるみ), 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
敦賀駅前の地魚料理まるさん屋では、日本海の旬の魚と共に挽きぐるみ100%の本格十割越前そばが楽しめます。 はコメントを受け付けていません
東京神田のそば処あすわでは、朝から福井県産のそば粉を使った打ちたての朝そばが食べられる。
おはようございます! 当地ふくいは先週まであまりに晴れ続きだったため梅雨が来ないのかと思われましたが、ようやく梅雨入りしたようです。 昨日からジメジメと体に湿気がまとわりつくような気持ちの悪さがあり、シトシトと雨が降って … 続きを読む
新装開店した三国町のそば処あおきは、昔懐かしい平打ちの越前そばが人気の有名店です。
おはようございます! 改装の為にしばらくの間、休業していた三国町のそば処あおきが4月末にリニューアルオープンしたので、先日行ってきました。オープン初日は開店を今か今かと待ちわびていた地元の方々や、県外からのお客様でお店の … 続きを読む
越前幸若そばで有名な越前町のめん房新月亭では、古民家風の店内で福井らしい太め平打ちの田舎そばが食べられます。
こんにちは! 最近、新装したばかりの越前町のめん房新月亭に行ってきました。 こちらは民家を改装してお店に仕立ててあるので、店内に入るとおばあちゃんの家のような落ち着く雰囲気があります。また、ケースに並べられた杯やそば猪口 … 続きを読む
カテゴリー: 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
越前幸若そばで有名な越前町のめん房新月亭では、古民家風の店内で福井らしい太め平打ちの田舎そばが食べられます。 はコメントを受け付けていません
表面を焼いた薄揚げをのせたおろしそばは、手抜きの割には夢中になるほどの美味しさです。
おはようございます! なんか昨夜はなかなか寝付けず、結局朝までほとんど寝ていない状態が続いたので体が重いです。 今朝は気持ちの良い晴れ。気温も良いし過ごしやすいので久しぶりにバイクで出勤しました。 今日も1日よろしくお願 … 続きを読む
細く長く幸せにとの思いを込めた越前おろしそばと山菜天ぷら、日本酒の組み合わせは最高でした。
おはようございます! ゴールデンウイークも間近に迫り、祭り前の静かな1週間が始まるのかな・・と思いきや、昨日今日と慌ただしい週明けになりました。本当にありがたいことで、朝一からお仕事をいただけることに心から感謝した1日の … 続きを読む
カテゴリー: 【金華】特上そば粉, 蕎麦・うどんの食べ歩き, 越前そば粉の商品情報
タグ: 福井県産そば(越前そば)
細く長く幸せにとの思いを込めた越前おろしそばと山菜天ぷら、日本酒の組み合わせは最高でした。 はコメントを受け付けていません
大本山永平寺を流れる伏流水で育つ在来種の蕎麦と、イギリス品評会で受賞した地酒を味わう一夜が東京浅草橋の御清水庵宮川で開かれます。
おはようございます! 昨日はすごい風と黄砂でしたけど、後半はまたすごい雨でした。車の色が変わるほどに降った黄砂が雨で一気に洗い流されるような感じ。今朝は細かい雪がパラリとちらついて肌寒むくなっています。こういう気温や湿度 … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
大本山永平寺を流れる伏流水で育つ在来種の蕎麦と、イギリス品評会で受賞した地酒を味わう一夜が東京浅草橋の御清水庵宮川で開かれます。 はコメントを受け付けていません
季節ごとに変わるオリジナル蕎麦メニューでいつも楽しませてくれるめん房つるつるで今、旬のアサリとすだちの香りがたまらない浅利そばが食べられる。
おはようございます! 黄砂で車がすごいことになってます。特に黒の車は色が変わって見えるくらいに黄砂色。 この季節は洗車厳禁!洗った瞬間に黄砂が降りますからね笑 弊社、石臼工場のすぐ近くにあるめん房つるつるは、福井県内に5 … 続きを読む
カテゴリー: 粉奈屋六代目の足あと, 蕎麦・うどんの食べ歩き
タグ: 福井県産そば(越前そば)
季節ごとに変わるオリジナル蕎麦メニューでいつも楽しませてくれるめん房つるつるで今、旬のアサリとすだちの香りがたまらない浅利そばが食べられる。 はコメントを受け付けていません
挽きぐるみと丸抜きの野趣あふれる味わいとそばの甘みを楽しむため、粗挽き蕎麦2種を辛味おろしで食べ比べてみた。
おはようございます! 一面の曇り空が広がる福井市です。 昨晩はどうにもこうにも寝付けず、薄い眠りのまま朝を迎えたため寝不足気味です。 季節の変わり目になると体調が思わしくなくなるというか、どこか変な感じになるんですよね。 … 続きを読む
カテゴリー: 【吉峰】抜粗挽き蕎麦粉, 【奥越】粗挽き蕎麦粉, 福井県産完熟(熟成)そば, 越前そば粉の商品情報
タグ: 福井県産そば(越前そば)
挽きぐるみと丸抜きの野趣あふれる味わいとそばの甘みを楽しむため、粗挽き蕎麦2種を辛味おろしで食べ比べてみた。 はコメントを受け付けていません